- 2022年02月08日
子どもに安心して食べさせられるコープの○○といえば?

子どもに食べさせるものって、気を使うし、安心できるものを選びたい...。
できれば「迷うことなくコレ」という、みんなのお墨付き情報があれば助かる~♪
ということで、
「子どもに安心して食べさせられるコープの○○♪」、教え合いっこしませんか。
※コメントはわっかスタッフの確認後に公開されます(コミュニティ・ガイドラインに適さない場合は公開されません)。営業時間外は翌営業日の公開になります。ご了承ください。
<お願い>
・個人情報の書き込みはご遠慮ください。
・投稿いただける内容は、著作権・肖像権など第三者の権利を一切侵害していないものに限ります。
・投稿されている内容を具体的に参考にする場合は、ご自身の責任においてお願いいたします。
- (0)
いいね!
- コメント(35)
コンテンツへのコメント
- 2021年6月23日 17:13
- ヌテラ
我が子はどうぶつのスティックゼリーが大好きです!3つの味入りで、パターンも2種類あるので、夏場は凍らせて食べたり、凍らせてお弁当にも入れてます。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年6月17日 13:57
- まっち
皆様と同様になりますが、ミックスキャロットです!
息子が野菜を全く食べてくれないので、ミックスキャロットで野菜摂取!ってことにしてまーす!
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年6月 5日 23:38
- あまぁびれ
私のおすすめはミックスキャロットスティックゼリーです!
上の子と同じように遊ぼうとする下の子…
暑くなってきて心配だったので、外遊びの後ゼリーデビューしました。
そのままでも、凍らせても、こぼれにくく食べやすいです。そして、普通のゼリーより罪悪感が少ないです(笑)
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年6月 5日 13:59
- きーちゃん
お魚ソーセージです。無添加、無着色で、1人で食べるのにちょうど良いサイズで、子供でも開けれるパッケージで、栄養価もあるので、おやつに最適です!
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年5月28日 00:33
- スポンジボブ
子供達が小さい頃、炭酸飲料は飲ませたくなく💦市販の野菜ジュースを飲ませるも嫌がり😩
そこでパッケージも可愛らしかったミックスキャロットを試したところ嫌がらず美味しく飲み干してくれました🥳
以来、子供達が自ら好きな飲料を購入する様になるまで愛飲していました。
成人した今でも冷蔵庫で見つけると「懐かしぃ〜」と言いながら飲んでいます☺️
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年5月27日 17:31
- はかっち
北海道まるごと野菜ミックスです。ミックスベジタブルは離乳食、幼児食によく利用しますが、北海道産、大容量、美味しいところがポイントです。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年5月27日 12:19
- アクアマリン
ミックスキャロットジュースと国産ポークウィンナーは、よく買っていました。
もう大学生になりましたが、ウィンナーとハムは今でもCO・OPオンリーです。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年5月27日 11:25
- micco
5種の国産野菜のミニハンバーグひじき入り
です!!
おやさいたっぷりで、余計なものも入っていないし、2歳の娘も喜んで食べるので、これは冷凍庫に常備しています!
- (0)
いいね!
- 返信
ミックスキャロットをよく飲んでいます。砂糖・香料不使用なのが嬉しいです。