投稿ルームカテゴリー

記事カテゴリー

ホットワード

投稿ルーム 子育て一緒にがんばるーむ

  • 2021年10月28日

小~中学生のおこづかい...みんなどうしてる?

あなたのおうちでは、子どもはおこづかい制ですか?
それとも、必要なときの申告制?

それぞれのおうちの「こうしてます」の声や理由など、交流しませんか。

たとえば
●いつごろから?
●どれくらいの金額を?
●おこづかいの約束ごとや、子どもと話していること、ありますか?
●決まったおこづかいではない場合、どんなふうにしてますか?
●学年が上がると変更する予定は?

などなど。
聞いてみたいことも投稿してみてくださいね。

※コメントはわっかスタッフの確認後に公開されます(コミュニティ・ガイドラインに適さない場合は公開されません)。営業時間外は翌営業日の公開になります。ご了承ください。

<お願い>

・個人情報の書き込みはご遠慮ください。

・投稿いただける内容は、著作権・肖像権など第三者の権利を一切侵害していないものに限ります。

・投稿されている内容を具体的に参考にする場合は、ご自身の責任においてお願いいたします。

写真を追加する

投稿する

コンテンツへのコメント

  • 2021年10月12日 14:43
  • リーフ

小3女子、お小遣いが欲しいと言い出しました。
学年×100円かなと思いつつ、塵も積もれば・・・そこそこの額を渡すことになるので後回しにしたい。先の投稿にあった、プレゼン方式でしばらくは乗り切ろうかな。

  • 2021年10月 6日 21:03
  • しずちゃん

現在小2です。
小1の時から、月に1~2度程110円で好きなおやつを買わせ、お釣りは貯金箱へ。
ノートに使った金額とお釣りを記入し、幾ら貯まったのか計算させています。

  • 2021年10月 4日 18:43
  • おーちゃん

我が家は周りのお母さんに聞いて大体のおこずかい金額を決めました。  それから子供自身に毎日できるお手伝いを一つ決めさせて、そのご褒美としておこずかいとしてあげていました。 

  • 2021年10月 3日 06:29
  • カナペリ

小3の頃から一日一回はお手伝いをするという条件をつけて月300円(100円×学年)渡してましたが、あまり使い道もなく使ってない様子です。

  • 2021年9月30日 17:33
  • あぷりこっと

中学生になったのを機に月1000円渡しています。
やりくりするように習慣付けてもらいたいです。

  • 2021年9月20日 21:30
  • のん

小3です。ぼちぼちお小遣い制にしようかと思うのですが、お友達と遊びに行くと駄菓子屋さんで

  • 2021年9月18日 17:50
  • ぽん

小2から月に200円渡しています。学年が上がれば+100円。お手伝い(家では仕事と言ってます)したら1回につき10円を月末に渡しています。お金を大事にするようになりました。

  • 2021年9月11日 13:27
  • たまごやき

小学3年生になったら、毎月学年×100円です。小3までは都度理由を聞いて、必要分を渡したり、買ってあげたりしてます。毎月のお小遣い以外に、テストで100点とったら1枚につき100円です。

  • 2021年9月11日 11:39
  • チェリーママ

小学2年生なので、まだあげていません。お年玉を貯金したり、貯金箱に貯めたりしています。貯金箱は、夏休みの宿題で自分で作った物を使っています。

  • 2021年9月 8日 15:31
  • わわ

小1なのでまだあげてません。お手伝いポイントを貯めて、お駄賃のようなものはたまにしてます。

  • 2021年9月 8日 11:41
  • シイ

小6女子600円あげてます。小さいうちはお小遣い制度はなかったのですが、やはり友達同士や一人で外出することが増えると、ちょっとおやつ・飲み物を買うなど必要なようです。

  • 2021年9月 7日 21:30
  • ます

年俸制
誕生日に歳✕千円をプレゼントします。

  • 2021年9月 7日 08:52
  • おはな

今小6ですが、お手伝いしたら10円~100円を渡しています。
中学生になったら
1年は1000円、2年は2000円、、、と1000円ずつアップする予定です。

  • 2021年9月 7日 05:10
  • もちもち

中学生になり友達と買い物など遊びに出かけるようになりお小遣いを渡すようになりました

  • 2021年9月 6日 18:58
  • ふー

小学生の時は学年×100円、中学生の時は学年×1000円にしてました。

  • 2021年9月10日 12:55
  • とらじ

>ふー さんへ
うちもそうです!
でも、足りないって言うでくるから結局追加であげてます

  • 2021年9月 6日 17:22
  • ちぃさんぽ

携帯代をお小遣いとして払ってる感じです。テストで点数を取れば報酬としてぷらすしてます。

中2ママ

  • 2021年9月 6日 17:17
  • まゆ

小5です。周囲に店がなく使う機会ほぼないのですが、
毎月こづかいちょうを見せてもらうことと引き換えに
500円渡しています。お年玉も全額渡して自分で管理させてますが、多くなりすぎた場合は銀行にもたまに入れにいって
数万円貯まっているようです。

  • 2021年9月 6日 16:40
  • ゆんぺまま

小学3年生の娘ですが、おこづかい欲しいと言わないので、まだ渡していません。

  • 2021年9月 6日 16:11
  • みおママ

うちの子も小学校1年生。そろそろ、自分で選んで自分で買いたいお年頃。どのような決まりでお小遣いを渡すか、悩んでいます。
その前に、「お金」というものの概念を一緒に勉強しないといけないな…と、思っています!

  • 2021年8月12日 17:55
  • なっち

お手伝いしたらいくらと決めていますが、月に換算するとあげ過ぎになっているのが気になる。最初が肝心!

  • 2021年7月 6日 12:37
  • プーの母

小学校一年は一週間に100円ずつ渡す、一気に使ってなくなるので、二年は200えんずつ、三年は、月に1000円、4年で2000円と少しずつ値上げしてました

  • 2021年7月 5日 21:09
  • こまめ

小2の算数の宿題プリントに、お金の文章問題がたまにあったり、お友達がおこづかいをもらっていたり…、おこづかいの始め時かなと思い、お手伝いしてくれたら数十円あげたりしていました。でも本人のやる気がないのか、全然金額を覚えるようにならず…。しまいには私が、子供の用品代の小銭が足らずに、この500円玉と前におこづかいであげた30円変えて!なんて言い出す適当ぶり。
親子でなかなかお小遣い制度が定着できません。

  • 2021年6月17日 16:48
  • ばんちゃん

小4の女の子、2年生の3学期からお小遣い制にしています。
理由は、友だちとお菓子を買いに行くことがあったのと、お金の大切さを学んでほしいから。
学年ごとに100円上がるようにして今は400円です。

  • 2021年6月16日 23:10

小3の息子がお小遣い欲しいと言わないので、まだあげていません。

  • 2021年6月11日 02:48
  • くまじろう

欲しいものがあれば、必要な時々で
買っていて、まだいいかなと
思っていた小2の息子。
自分で作った貯金箱にお金を
貯めていきたいと最近
言ってきたので、
一緒に考えて、月初めに100円を
あげ始めました。

  • 2021年6月10日 13:49
  • あこ

うちはお小遣いなしで中学校までいきました。
必要なものがある時はプレゼンをしてOKがでると買ってもらえます。(笑)
だんだんと子供たちも賢くなるもので、プレゼンの労力を費やしてまで必要なのか考えるようになりました。

  • 2021年6月 9日 09:07
  • みーちゃん

幼稚園からお手伝いしたら1回10円のおだちん
月が変わる時に300円越えた分は預かり、300円+お手伝いしたら
預かり分と自分の稼いだ分はお小遣い帳つけさせてました
小学校に上がりに月300円→500円にしました
ゲーム機のリモコンが壊れた時には兄妹で出しあって買い換えてました😁

POST ROOM投稿ルーム