- 2022年03月18日
宅配の野菜で使ってよかった商品、おしえて~♪

旬のお野菜に、地元産の新鮮お野菜、そしておなじみ産直のお野菜。
あなたは何がお好きですか?
定番野菜から意外?!なものまで、"宅配で使ってよかった"野菜の商品をおしえてください♪
台所の味方!いつでも便利な冷凍野菜も、もちろんOKです!
写真もあればあわせてご投稿くださいね。
※コメントはわっかスタッフの確認後に公開されます(コミュニティ・ガイドラインに適さない場合は公開されません)。営業時間外は翌営業日の公開になります。ご了承ください。
<お願い>
・個人情報の書き込みはご遠慮ください。
・投稿いただける内容は、著作権・肖像権など第三者の権利を一切侵害していないものに限ります。
・投稿されている内容を具体的に参考にする場合は、ご自身の責任においてお願いいたします。
- (0)
いいね!
- コメント(213)
コンテンツへのコメント
- 2022年3月10日 18:06
- 空豆くん
室内で作られているレタスは朝ごはんや急ぎの時のメイン料理の添え野菜に便利。スーパーのはちょっと買う気がしませんが生協のカット野菜は仕事が忙しい週に購入して時短してます。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年10月27日 16:24
- soneco
嬬恋キャベツです。たくさん使いたくて、ひと玉買ったのですが、真ん中に包丁を入れた時にパリっとはちきれそうな感じでパンパンに詰まっている感じでした。甘味もあり、長持ちします。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年10月14日 17:11
- ももぷりん
厳密には野菜じゃないかもしれませんが、『きくらげ』です。生協のきくらげは肉厚でその食感を存分に楽しめるのが一番のお気に入りポイントです。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年10月14日 16:47
- ちゃん
有機栽培若芽ひじき(おかひじき)です。
最初は、どう使うんだろう?と思っていましたが、最近は、刻んでサッと炒めて、卵焼きに入れてます。ふっくら卵におかひじきのシャキシャキ感がクセになります。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年10月 4日 22:54
- ひよっこ
かぼちゃ。あんかけかぼちゃにしましたが、1口いれるとかぼちゃの風味がふわり。とっても甘くてホクホクでした。スーパーと比べて値段の割りに小振りだったので届いたときはあれ?と思ったのですが、美味しさに感動!さすがコープと思いました。普段かぼちゃ嫌いな子どもも美味しいねーとよく食べてくれました。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年10月 4日 18:33
- きなこ
コープの冷凍玉ねぎ入りミックスベジタブル!
緑がグリーンピースじゃなくて、いんげんなのが好き!
玉ねぎもはいってるから、このミックスベジタブルと生協さんの冷凍パラパラミンチがあればすぐにオムレツとかオムライスとかが作れちゃって便利。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年10月 3日 21:05
- 編み物ガール
じゃがいも きたあかり
ポテトサラダ作ったら
凄く黄色くて、ほくほくで
おいしくできて家族に喜ばれた
せっかく作ったのに
写真撮り忘れた。。残念
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年10月 3日 11:01
- こっこ
スーパーなどで野菜が値上がりしている時にコープ購入することが多いのですが、そんな時期なのに、これまでずっと良い品質の物にあたっていて、満足してます。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月30日 22:07
- ぷよはは
冷凍野菜は、よく購入します。
ほうれん草はレンチンでお浸しや、そのままソーセージや、卵と炒めたりします。枝豆はおつまみになるし、重宝します
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月30日 01:28
- いわし
国産冷凍ほうれんそうがとても便利
めんつゆに少しのチューブニンニクを一緒にチン。出来上がったらいり胡麻を混ぜれば子供も美味しいと食べてくれます^^
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月29日 11:53
- みー
北海道産の冷凍野菜は常備品。ミックスベジタブル、コーン、ほうれん草、枝豆などなど。冷凍なので好きな時に好きなだけ国産なので安心して使えます(^^)
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月28日 20:24
- ちーmom
ミニ大根。とても、きめ細かく、大根サラダ、おろし、煮物、味噌汁に最適です。特に新鮮なこと気に入っています。
大きさは普通のものと変わりません。値段が安いと感じます。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月28日 11:14
- みー
きのこのセットは、量もとっても大きくすごくお得です。
きのこ大好きなので、毎日大量に食べたいので、野菜室と、冷凍室には、必ずきのこが常備されてます。健康にもとても大切だがな成分を沢山含んでいるので、皆さんも是非^ - ^
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月26日 11:43
- keme
最近、葉もの野菜が高値なのでフリルレタスを買いました。
とても新鮮で日持ちもよくお値段も138円(税抜き)で安く美味しかったのでオススメです😃
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月25日 17:03
- あきまま
キャベツ 大きいのにスーパーより安い。虫が付いていたとき 消毒あんまり使ってないのかなって思った。
人参 、安いでしょ。100円って ないよ。ありがたいことです。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月23日 23:19
- 牛若ママ
今まで余り気にしてなかった無農薬とか有機栽培に注意するようになり、コープでの品数が増えたのが嬉しいです。これからもっと利用する気です。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月23日 16:01
- にゃんこ
わけありきゅうりです。商品の口コミ欄にも書きましたが、切っただけのものを食べた息子が「おいしいなあ!何の味ついてんのかなあ」というほどでしためん。曲がりやちょっとしたキズなんて全く気になりません。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月21日 20:50
- himiko
いつも重宝して、冷凍庫に入っているのが、冷凍ほうれんそうです。玉子とベーコンの相性はバツグン、グラタン、、スパゲッティ、お味噌汁、何に使用しても、青物が入ると料理が美味しく見えます。
また、冷凍ほうれん草は少しだけ使いたい時も、手軽で時短になります。
いつでもパパッと使えるのが、魅力です。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月20日 07:05
- チョコ
国産野菜使用フレッシュ野菜きんぴらミックスの具。
手抜きしたい日にすごく便利です。ごぼう、にんじん、れんこん、こんにゃくが入っており、国産で安心、シャキシャキでおいしかったです。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月19日 21:55
- 風和
酵素栽培 土ごぼう(カット)
毎週定番で購入。新鮮で風味がよくなにをしても美味しい。
3〜4本カットサイズで使い勝手がよく 土は包丁の背で刮げ ①きんぴら②煮物③サラダ用にボイルして
冷凍保存しておけば 重宝します。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月18日 23:59
- あいあい
ミニはくさい 冷蔵庫の野菜室の2リットルのペットボトル置き場に立てたまま、まるごと入るサイズです。普通のサイズの2分の1や4分の1にカットされているものは、カットの部分が傷みやすいのですが、カットしていない状態、そして立てて保存することによって長持ちできるので、重宝します。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月17日 15:11
- ヌテラ
とうもろこし!
スーパーで買うより皮に包まれているからか新鮮やし、粒も大きくて、その割にはお値段も安いしで、毎年夏は何回もお世話になってますー!
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月17日 11:46
- ころまま
>かすみにゃん さんへ
うちも大野さんのミニトマトを利用しています。赤や黄の長細いタイプの甘いミニトマト。付け合わせにぴったりですね。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月17日 07:32
- にしんのこのこ
水菜は硬さも細さもちょうど良くて食べやすい。ピーマンも肉厚で苦みが少なく食べやすい。季節限定ののへじ?のかぶらも甘くて好き。なんと言ってもスーパーの物より圧倒的に日持ちが良くて、下手したらスーパーの物が食べられなくなる
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月17日 07:25
- ひょこ
ピーマン。ウチでは、セロリと一緒で冷蔵庫に無くてはならない野菜の一つです。困った時のピーマンさん。あと一品欲しい時のピーマンさん。細切りにしてごま油やオリーブオイルで炒めて、味付けは醤油、麺つゆ、コンソメ、中華風味何でもOK。そこに鰹節かゴマ、シラスでもたっぷりかければ一品に。ボリューム感欲しい時は、人参や大根をプラスしても。ウチでは、大根の皮も使います。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月17日 01:59
- ひよっこ
イモ類。さつまいもとかじゃがいもとか、スーパーだと切ってみて外れがあることも。コープさんは外れが少ない気がする。ほくほくや甘さなど情報が詳しいのも良いです。
人参はやっぱりコープ。甘くてちゃんと人参の味がします。わけあり人参もそんなに気にならない。あえて言うなら、本数がいつもすごくバラバラなのは気になる。小さいのがたくさんが好きなので、大きいの2本とかだとあちゃーと思う。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月17日 01:26
- くみスケ
キャベツや白菜は重たいのでとても助かります。スーパーで高騰しても生協さんは安定しているので。玉ねぎも5キロの箱で買ったりする事もあります。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月16日 22:10
- スポンジボブ
長芋…コスパが良い時に初めて購入したのですが、真空パックになっていて程良い大きさ☝️スーパーで購入するよりとても良ので何度か利用してます👍
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月16日 22:06
- ゆみりん
インカのめざめです!
名前だけでは何の野菜かわからないですか?
じゃがいもです!
黄色くてほっこり甘くて、ゆがくだけでおいしく食べています!
栗に負けていません!
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月16日 21:44
- フラワータウンのママ
木耳!乾物しか知りませんでした。
プリプリこりこりの食感と甘味とやわらかさが、こんなにはまってしまうなんて、思いませんでした。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月16日 17:56
- にゃんこ
冷凍野菜は何でも重宝します。中でも玉ねぎと人参のみじん切りは チャーハンやオムライス ミートソースにハンバーグ等々 時短できるし必要量出せるし大活躍です。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月16日 16:11
- RRR
ふぞろい人参わけあり人参、お安くて、味もよくて、リピートしています。弁当の彩りに人参しりしりや、人参胡麻和え、人参ツナ和えなど使い勝手も抜群です。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月16日 16:01
- ゆうりん
お気に入りの野菜は、小松菜です。季節に関係無く食べられる栄養価の高い小松菜を登録しています。ビニール袋に小松菜を刻んで入れて、小匙1弱のお塩をまぶして全体を混ぜて空気を抜いて閉じます。翌日には、小松菜の浅漬けが食べられます。美味しいですよ。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月16日 15:16
- みっぴっぴー
もやしミックス(炒め用)、手抜きしたい日用にとても便利です。
今日はこれを使うんだって思ってるとその日一日気分的にも楽できちゃいます。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月16日 14:31
- かーこ
ミニトマト。糖度や酸味の表示があり、参考になります。糖度高めを買った時にあまりミニトマトが好きでない主人が、美味しいと言って食べていました。
あとはインカのめざめ。じゃがバター好きな息子がパクパク食べていました。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月16日 14:20
- シナモン
冷凍の芽キャベツ500g
初めて買ったんですが
生だとスーパーでは高そうで
中々手が出ないのですが
冷凍だと使いたい時に使いたい量だけ
使えるので重宝してます。
それに美味しいです。
わが家では、芽キャベツは家の食卓には高級感が
あって、主人も喜んで食べてます。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月16日 13:58
- ぷりんちゃん
冨田さんの水菜は絶対緑を食べない子が食べました。
サラダで。
嬉しかったです。
あと、冷凍の牛蒡は、豚汁や炊き込みご飯などすぐに使えてとても便利、冷凍だけど歯応えもあって美味しいです。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月16日 13:57
- ラッキー
人参アロマレッドです。人参臭さがなくて、美味しいです。千切りにしてごま油で炒め、めんつゆで味付けするだけで、直ぐに一品できます。しめじ等を加えるともっと美味しいし、お弁当のおかずにもなります。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月16日 13:41
- ぴょんこ
赤かぶら
もうそろそろカタログに載る頃ですね。毎年楽しみです!
色がきれいで酢漬けにしたり サラダやスープ他色んなものに使えます。スーパーではあまり見かけないのでいつも生協さんで買っています。
通常品の野菜では
酵素栽培の土ごぼうをよく買っています。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月16日 13:33
- キャラメルプリン
おやつさつまいも
はじめて宅配で野菜を買ったのがこの商品です。一本あたりは少し小さめで、見た目はキレイとは言えませんでしたが、安いのにとても甘かったです。子どもたちもパクパク食べました。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月16日 13:31
- はなまま
袋入りのもやし、ほぐしめじ、フリルレタス、小松菜は毎週、
こまちのトマトは隔週で頼んでいます。
冷凍野菜も九州のカットほうれん草、いんげんも重宝しています。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月16日 13:26
- パンダグリーン
インカのめざめ…素揚げして塩だけでもおいしい✨
みおぎピーマン…少し切り目を入れて、耐熱皿にふたをしてレンチン。かつおぶしと味ぽんをかけるだけでおいしい🎵
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月16日 13:09
- ひろ
九州のカットほうれん草(冷凍)を常備しています。
白和えやお味噌汁、炒め物など、あと一品作りたいときに、ぱぱっと作れてかなり時短になっています。
アク抜き済みなので、離乳食にも安心。大活躍です!
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月16日 12:59
- にゃー
ふぞろい さつまいも(坂出金時)
きた時に「細い!」ってちょっとガッカリしたけど、トースターで焼き芋にしたら、甘くてとても美味しかったです。細くて早く火も通ってかえってよかったかも。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月16日 12:51
- 春ママ
紙袋入りのもやしは毎週購入しています。スーパーで同じ値段で売っていますが、生協のものは太くてシャキシャキなので生協でお願いしています。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月16日 12:50
- まる
冷凍ほうれん草、北海道のつぶコーン、玉ねぎ入りのミックスベジタブルは常備しています。葉物野菜が苦手な娘もスープに入れた冷凍ほうれん草はパクパク食べてくれます。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月16日 12:47
- ラニ
アボカド。小玉といっても結構大きい。そしてすぐ食べ頃で、今のところハズレなし。最近お特用の数個入ったものの企画がない。そちらはさらに熟成必要な青いものが来るがそれもよい。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月12日 10:12
- さち
今野菜急騰化の中、訳ありきゅうりは毎回買ってます。
形悪いものもあるけど、食べるのには何も問題ないし、みずみずしいので、気に入ってます。
スーパーで買うより、ずっと安いし助かってます。
- (0)
いいね!
- 返信
九州産3種の乾燥野菜ミックス
野菜たっぷりのお味噌汁が簡単にできます。
お味も甘くておいしい。乾燥させることで甘みが凝縮されているからかと思いましたがそれだけでなくブトウ糖添加だから?
製造元サイトで「製造中ブドウ糖を使用するのは、戻す時間を早める(吸湿性がよくなる)ためと、乾燥の状態で折れたり、砕けたりするのを防ぐためです。」なるほど理由があるのですね。