- 2022年05月05日
プロの技でイメチェンレシピ!植松シェフの『ピーマンポタージュ』

LOVEやさいPROJECT、1回目のイメチェンするやさいは『ピーマン』!
3人のプロが「困ったやさい」を「好きなやさい」にイメチェン!
あなたの評価は★いくつ?
★ きらいになった
★★ おいしくなかった
★★★ 可もなく不可もなく
★★★★ おいしく食べられた
★★★★★ 野菜が好きになった
投票期間
11月15日(月)〜12月12日(日)
投票期間は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございます。
プレゼント
イメチェンレシピを作って評価いただくと、ポイントプレゼント!
★マークで採点のみ:10ポイント
★マークで採点+コメント:20ポイント
★マークで採点+コメント+作ったレシピの画像投稿:50ポイント
ポイントプレゼントは終了しました。
ポイントは12月4回進呈予定♪

【投稿例】
※★マークの評価も入れてくださいね。
ピーマンポタージュ

材料(2人分)
ピーマン...2~3個(100g)
玉ねぎ...1/2個
じゃがいも...1個(120g)
牛乳...1/2カップ
オリーブ油...大さじ2
塩...小さじ1/3
削り節...2つまみ
削り粉...少々
【A】
水...1と1/4カップ
鶏ガラスープの素...小さじ1
作り方
① ピーマンは種を取り、細切りにする。玉ねぎとじゃがいもは薄切りにする。
② フライパンにオリーブ油の半量を熱し、玉ねぎを入れ、塩の半量を加えて炒める。ふたをして弱火でしんなりするまで蒸し焼きにする。途中、何度か混ぜる。
③ ピーマン、じゃがいも、残りの塩とオリーブ油、削り節を加えて全体を混ぜ合わせる。【A】を加えて強火で煮、湧いてきたら弱火にして蓋をし、約8分煮る。
④ 粗熱が取れたらミキサーにかけ、なめらかなピューレ状にする。ボウルに移し、氷水で冷やす。
⑤ 鍋に④を入れて温め、牛乳を加えてのばす。お好みで塩(分量外)で味を調える。
⑥ 器によそい、削り粉を散らす。
【レシピポイント】
ピーマンは細かく切っても苦手な子であれば気づいて嫌がるので、加熱して刻んでミキサーにかけました。
苦味は玉ねぎやじゃがいもなどの甘みがしっかりある野菜と合わせて緩和します。
慣れるまでは牛乳で薄めにのばし、だんだん牛乳の比率を下げていくとピーマンになれてくると思います。



北浜駅より徒歩3分の好立地に佇む「ABITACOLO」。
南大阪の河南町で採れた野菜を活かしたイタリアン料理が得意で、季節感と遊び心が感じられる料理になるよう工夫を続けています。
※コメントはわっかスタッフの確認後に公開されます(コミュニティ・ガイドラインに適さない場合は公開されません)。営業時間外は翌営業日の公開になります。ご了承ください。
<お願い>
・個人情報の書き込みはご遠慮ください。
・投稿いただける内容は、著作権・肖像権など第三者の権利を一切侵害していないものに限ります。
・投稿されている内容を具体的に参考にする場合は、ご自身の責任においてお願いいたします。
- (0)
いいね!
- コメント(15)
コンテンツへのコメント
- 2021年12月 8日 10:25
- なっちゃん
評価 ★★★★★
ジャガイモ無しで作りましたが、甘味があって美味しい!野菜全般嫌いの3歳息子が自ら完食!!嬉しくて投稿させて貰います。ありがとうございます!
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年12月 7日 00:11
- ピッコロ
もともと3歳の娘は野菜が好きで、ピーマンも嫌いではありませんが、レシピの写真を見てピーマンポタージュを食べてみたいと言ったので作りました。キレイな色でおいしかったし、おもてなしにも驚かれそうなのでまた作りたいと思いました。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年11月29日 16:13
- おき
評価★★★★☆
炒める・焼く以外のピーマン料理を初めて作った気がします!
削り節の風味がとっても美味しくて、また作りたいと思いました!
ただ、4歳の息子は完食できず……牛乳多めでリベンジします!
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年11月20日 20:14
- りす
先程投稿しましたが、どこで評価を採点すれば良いのかわからなかったので、再度投稿します。先程は写真を貼り付けることができたのですが、今回はなぜかできません。写真なしで投稿します。
評価★★★★★
美味しくいただきました。ピーマンをポタージュにするという発想はこれまでなかったので、これからはポタージュを作る時にもピーマンの栄養が取れそうです。このレシピを紹介していただきありがとうございます。ピーマンの香りはしますが、全然主張していません。ピーマンの苦手なお子さんでも大丈夫そうですね。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年11月20日 19:48
- りす
美味しくいただきました。ピーマンをポタージュにするという発想はなかったので、今回このレシピを紹介していただいて良かったです。これからはポタージュを作る時もピーマンの栄養が取れそうです。ピーマンの香りはしますが、全く主張はしていません。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年11月17日 17:14
- かおりん
ピーマンがもっと青臭いかなと思いましたが以外に美味しいくできました。ピーマンは炒める事しかした事がなかったので、スープもいいですね!
- (0)
いいね!
- 返信
ピーマン臭さがなくてびっくりしました