- 2021年12月25日
クリスマスフォト☆*。大募集!

みなさん、どんなクリスマスを過ごされるのでしょうか♪とっても気になります(^^)
●イルミネーション
●ケーキやお料理
●おうちの飾りつけ
●ん?もしかしてサンタさん?
...などなど、あなたのクリスマスをぜひ写真付きで教えてください~♪
※コメントはわっかスタッフの確認後に公開されます(コミュニティ・ガイドラインに適さない場合は公開されません)。営業時間外は翌営業日の公開になります。ご了承ください。
<お願い>
・個人情報の書き込みはご遠慮ください。
・投稿いただける内容は、著作権・肖像権など第三者の権利を一切侵害していないものに限ります。
・投稿されている内容を具体的に参考にする場合は、ご自身の責任においてお願いいたします。
- (0)
いいね!
- コメント(80)
コンテンツへのコメント
- 2021年12月22日 09:41
- くい
ニュージーランドのクライストチャーチの朝市で、31年前に見つけました。
作った方は、日本で毎年飾られているなんて、考えたこともないでしょうね😄
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年12月16日 21:55
- s.kちゃんラブ
ラインから、皆さんのクリスマスの飾り付けや、手作りのケーキなどの写真が送られてきました。
素敵なアイデアや、美味しそうな料理ですね。
我が家は、随分と前からツリーを出すこともしなくなっていました。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年1月 4日 21:34
- みー
クリスマスケーキ、今年はバタバタしている中お友達に冷凍のスポンジを頂いたので、クリームといちごでデコレーションするだけで、とっても楽ちんでした。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2020年12月31日 17:40
- ぽん
息子にとって2回目のクリスマス。
一歳になったので、ちょっとクリスマスらしいご飯を作ってあげました!
さぁ、ご飯食べようかぁ~と見たら寝ちゃいました(^-^;
仮装も用意してましたが、寝ながらこちらのショットが精一杯でした(笑)
来年はしっかり起きててもらいたいです~
- (0)
いいね!
- 返信
- 2020年12月28日 15:51
- のほほん
今年も生協の骨なしロースチキンでクリスマス。娘は気に入って、2本も食べました!多めに買っててよかったw
ポテサラツリーも作りました~
- (0)
いいね!
- 返信
- 2020年12月27日 11:30
- ごっち
我が家のクリスマスです^_^
海老フライはコープの"大きなご馳走えびフライ"
ちょっとお高いけど やっぱクオリティ高いです。御馳走さまでした!
- (0)
いいね!
- 返信
- 2020年12月27日 06:50
- RRR
CO・OPさんの、ローストチキン&フライドチキンを事前予約購入で利用させていただきました。写真は準備段階。この後レンジで温めるだけで、とても簡単で、骨抜きで子供も食べやすかったです。肉汁もじゅわーっと、美味しかった!一番したのチビちゃんは食パンとヨーグルトに果物飾り付け、初めての離乳食ケーキでお祝いしました。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2020年12月25日 19:55
- みーち
うちのサンタさんは毎年赤い大きな袋にお菓子をい〜っぱいプレゼントしてくれます。子供たちも大きくなり就職すると家でのんびりする事もなくなり、大量のお菓子がお雛様の頃まで残ってます。とうとう今年のサンタさんは某有名スーパーでお菓子少しとご飯の食材をプレゼントしてくれました。「これなら怒られへんやろ。」と?
サンタさんめげずに毎年有難うございます?
- (0)
いいね!
- 返信
- 2020年12月25日 16:26
- ももぷー。
5年前に作ったクリスマスケーキです。
今年は買ってきたスポンジに買ってきた生クリームを塗ってイチゴを乗せるだけの予定。
しかも25日の夜中に作ります?
主人は明日ゴルフなのでもう寝ていて食べられないかも(笑)
- (0)
いいね!
- 返信
- 2020年12月25日 13:19
- ひまわり
1.3.5歳のクリスマスプレート。今年は3人とも同じものが食べれるようになったので作る手間が1つ減りました。寂しいような嬉しいような……
- (0)
いいね!
- 返信
- 2020年12月25日 13:13
- スポンジボブ
X'mas cakeは毎年作っていました。
今高3の末息子が小学生になる頃には彼の担当に(手伝いますが…)?
今年…例年の如く材料購入の為、末息子にcake作りの事を聞くと、今年は作る暇ないと?進路も決まりバイトもしてないのに何故?去年は彼女と一緒に作っていたのに何故?等々と理由をあえて聞かずに…そぉなん?と返しました。
なので今年はX"mas cakeはなし?だけど甘い物好きには耐えられないので、自分の分だけ購入?家族からのクレームもなく、美味しくいただきました?写真は去年作です?
- (0)
いいね!
- 返信
- 2020年12月25日 11:29
- パステルカラー
クリスマスツリー、子供達が大きくなり、大型犬の仔犬を貰った頃から出さなくなったなぁ‥‥仔犬がふざけて暴れてツリーを倒して大変でした。
今となっては、懐かしい家族の思い出の1ページです。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2020年12月25日 10:48
- チェリーママ
生協の冷凍内麦ピザ生地、ローストチキン、ポテトのお星さま…カラーピーマン、ミニトマト、生ハムなどなどを利用して、イヴにおうちご飯を楽しみました♪
- (0)
いいね!
- 返信
- 2020年1月15日 13:42
- ぱくちゃんのママ
今年のイブは主人は職場の親睦会で遅かったので、子どもたちと私だけでフライドチキンにチーズフォンデュ。どちらもコープで。準備に楽した分子どもたちとのんびり遊べて良かったです。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2020年1月14日 18:21
- カヤネズミ
昨年のクリスマスに、母がデイサービスで作ったそうです。
右手しか使えないけど頑張ったみたいです!サンタさんに見えますか?
デイサービスのスタッフのみなさん、いつもありがとうございます。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2020年1月14日 11:05
- めぐちゃ
息子と二人でお菓子の家を作ってみました。キットを買うと高いので、ウエハース・マーブルチョコ・紗々で作りましたがなんとか形に…子供も楽しんでくれました♪
- (0)
いいね!
- 返信
- 2019年12月25日 13:22
- 編み物ガール
15年ほど前に母とはじめて行ったヨーロッパで買ったツリー形のオルゴール 子供達へのお土産だったけど今は自分の部屋に飾ってます 何年たってもお気に入りです
- (0)
いいね!
- 返信
- 2019年12月23日 18:30
- ぱくちゃんのママ
今年のイブは、パパは親睦会という飲み会。23日に用意したものの、次男も夕飯を待たずに寝てしまい、長男と2人でチキンをかじりました。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2019年12月23日 16:33
- 萌
クリスマスツリー
大人だけの世帯になると、ツリーを飾る気になりません。。。でも、ちょっとだけでもクリスマス気分を味わいたくて、手芸店で売っていた、もみの木柄の布を壁に貼りました。縁は断ち切りだから、ミシンがあれば縫うのでしょうが、私は画びょうで内側に織り込み、オーナメントを画びょうで吊っただけ。布が波打ってるのは平面じゃなくて、ツリーの中心が壁の角だから、ちょっと不細工ですが、気分はクリスマスです!
- (0)
いいね!
- 返信
パン教室でシュトーレンの材料を分けてもらって家で作りました。長男の所に送りましたら孫が商品みたいと言ってくれました。