- 2021年11月01日
自粛続き...おうちでできる贅沢、おしえて(>_<)

長引く自粛...。「おうち時間」の過ごし方も、いつの間にか日常に定着したりして、新しいアイデアがほしくなりますね。
そこで、どうせなら目先を変えておうちで「贅沢」を楽しんでみませんか。
ワンランク上の○○
イチからつくる○○
初めての○○
時間をかけてゆっくり○○
自分だけの「ひとり○○」
などなど、テーマや"贅沢度"はあなた次第で大丈夫!
あなたがおうちで楽しむ「ちょっと贅沢」、ぜひおしえて~。
※コメントはわっかスタッフの確認後に公開されます(コミュニティ・ガイドラインに適さない場合は公開されません)。営業時間外は翌営業日の公開になります。ご了承ください。
<お願い>
・個人情報の書き込みはご遠慮ください。
・投稿いただける内容は、著作権・肖像権など第三者の権利を一切侵害していないものに限ります。
・投稿されている内容を具体的に参考にする場合は、ご自身の責任においてお願いいたします。
- (0)
いいね!
- コメント(60)
コンテンツへのコメント
- 2021年11月 1日 21:10
- ?みーまま?
初めて豆をひいてコーヒーを入れてみました。香りがちが〜〜う😊味はよくわかんないけど、違う気がする〜😊家中が喫茶店になったようないい匂いに包まれ、いい気分でした〜😊
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月26日 14:27
- まゆゆ
私のちょっと贅沢は、ちょいお高めのスイーツを買う事です。今は マロンにはまっていて、マロングラッセや和栗のモンブランを買い漁っています。マロンの入ったスイーツって何故か高くって 買う時「えい、やー!」と勢いを付けています。マロン最高!!
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月11日 11:36
- チェリーママ
自粛期間中、お取り寄せしました!生協でも特集されることがあるので、そこでたまに買ったりします。
今まではたまにしか買わなかったお刺身なども頼むことが増えました。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月 9日 10:59
- さとママ
娘が帰りに駅前で買ってきてくれるスィーツと、インド旅行のお土産のバニラティー、二人でゆっくりまったり、おしゃべりしながらいただきます。カフェに行けないので、最近はいつもコレで楽しんでます。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月 7日 06:54
- ぴよぴよぴよりん
以前なら絶対に購入しなかった、ビックリするようなお値段の入浴剤を何種類も集めて、贅沢バスタイムを楽しんでいます。優雅なリラックスタイムを過ごせますよ~(笑)
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年8月 9日 18:26
- 菜々
オーブンが使えなくなりケーキ作りもご無沙汰でしたが、フライパンでチーズケーキのレシピを見て作ってます。結構簡単にできました。美味しかったです。ワイドオーブンでパン作りにも挑戦しようと思ってます。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年8月 3日 22:09
- キャラメルラテ
コープの宅配のよりすぐり!の中にある
ロイズのチョコレートを
よく頼む様になりました!!
レジャー費を節約できる分、
ちょっとした贅沢してます★★
その分お家で美味しいものを
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年8月 3日 19:18
- ふうちゃんばぁば
ふるさと納税で、いつもはお米など必需品を頼みますが…自粛期間中はお肉や鰻、カニなど贅沢品にしました。
ネットでお取り寄せ!とまではいきませんが贅沢気分は十分です
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年8月 3日 07:27
- ふうちゃんばぁば
ふるさと納税で、いつもはお米など必需品を頼みますが…自粛期間中はお肉や鰻、カニなど贅沢品にしました。
ネットでお取り寄せ!とまではいきませんが贅沢気分は十分です
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年8月 2日 17:00
- セダム
近頃YouTubeにはまっています。
例えば本の解説は本好きな私にはとってもいいです。
家事をしながら聞けるので、野菜を切りながらとか洗い物をしながらでも。
あとはおすすめが出てくるので、興味のある情報を見て(聞いて)います。
嫌な事を考えずに済みますしオススメです(^^)
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年7月19日 18:05
- まみやん
お友だちとのランチタイムがなくなったので、ひとりカフェタイムを、楽しんでます。お気に入りのカップに紅茶を入れて、ちょっと高いケーキを食べます。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年7月19日 16:32
- ショコラチョコ
食欲かないわりには「よりすぐり」を見ては子供と相談して購入しています。
コロナで外食や旅行も行けず旅行貯金も貯まっているので構わないかな、なんて。
旅行に行けずともいろんなところのスイーツが買えるのは嬉しいです。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年7月13日 11:38
- ミーさん
たくさんの方が書いていらっしゃいますが、生協で買える銘菓などついつい買ってしまいます!少し前にわっかで募集していた「「よりすぐり」で買ってよかったものを教え合うトピ」も参考にしています!
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年6月22日 20:46
- haru
お菓子を手作りすることが増えました。
子供と一緒に作ることもあります。
バタバタと毎日が過ぎていく中で、「早くしなさい。」を言わないで一緒にスイーツ作りをする時間、贅沢です。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年6月19日 22:18
- プーママ
平日は仕事 家事と忙しいですが土曜日は
お休みで午前中は買い物や掃除などを朝早くからやりきって お昼ご飯を食べたらドラマの録画をず~っと見て手抜き夕飯を食べたらまた自分時間を楽しみます。コロナで外出がままならないので韓国ドラマ等などドラマにはまっています。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年6月18日 10:53
- にゃんこ
地方の名産品をたまにお取り寄せしています。最近は、普段の食料品もちょっといいものに…。日本茶、コーヒー、お肉…やっぱりお高いものは、それなりにおいしい!もう元に戻れない!お出かけしていないんだから、それ位いいわ、と思いつつ…さて旅行、ランチなどできるようになって娯楽費が増えてきたらどうなるやら、という一抹の不安もありますが…。考えないようにして楽しんでます。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年6月15日 21:42
- ゆみりん
生協で、ちょっとお高いスイーツやドリンクを購入することです!
都会へ出かけて有名スイーツを買ってくることもできないので、ついつい生協でいつも以上の額の注文になってしまってます。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年6月13日 09:08
- さっちー
>るなるな さんへ
私も生協でお菓子やアイスやお酒の注文が増えました〜
気づくとメインの物との注文バランスがおかしい(笑)
コロナ渦なので生協さんにストレス解消をも手伝ってもらってます
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年6月 8日 02:09
- めぐちゃ
いつも使う食材を少し高価にするだけで贅沢気分が味わえます!
意外な美味しさに出会えたりもするのでこれからもちょこちょこやりたいと思います。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年6月 7日 17:33
- yuu
なかなかお出かけができなくなったので、生協で翌々週に届くお菓子を注文して、コーヒー豆を挽いてたてて、一緒にいただくまったりした時間を過ごすのが私の贅沢です。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年6月 7日 16:44
- 茶々ママ
モーニングを食べに行くのが好きなのですが全然行けていないので、おうちで喫茶店風モーニングを楽しんでいます。
ちょっと良いパンを分厚く切って、トーストしてウインナーやゆでたまごをつけるか、分厚いたまご焼きを挟んでサンドイッチにしたり、ホットドッグをつくってみたり、後はそこにサラダとヨーグルトやフルーツを添えてトレイに載せるとそれっぽくなります。
飲み物はちょっといいコーヒーや紅茶を淹れても良いですが、オレンジジュースを絞るとめちゃくちゃ贅沢している気分になります。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年6月 7日 16:30
- ハートリーフ
外で使う出費が減った分、お手軽なマッサージの出来る物を購入したり、マイクロバブルシャワーを買って お風呂時間を楽しんだりしています。
マイクロバブルシャワーは高価な物だと思い込んでいましたがYahooショッピングでポイントの高い時に購入したらポイント還元を見込めば実質6000円程で購入出来 とても良い商品でしたよ。ミストが出るタイプがオススメです!
- (0)
いいね!
- 返信
少しも着ることのなかった着物を洋服に作り替えます。模様を、どこに散らすか考えるのも楽しい。上質のチュニックと、帽子、ワイドパンツとお揃いのバッグができました。