- 2022年03月08日
一番よかった旅行先、みんなで共有♪

「旅行に行きたーい!」
とくにコロナ禍ではそんなお声もたくさん「わっか」に届きます。
きっと近いうちに気兼ねなく旅行を楽しめる日が来るはず...。
そんな期待を込めて、
みんなの「一番よかった旅行先」の情報をシェアしませんか。
旅行先の予習・復習で、夢をふくらませちゃいましょう♪
※コメントはわっかスタッフの確認後に公開されます(コミュニティ・ガイドラインに適さない場合は公開されません)。営業時間外は翌営業日の公開になります。ご了承ください。
<お願い>
・個人情報の書き込みはご遠慮ください。
・投稿いただける内容は、著作権・肖像権など第三者の権利を一切侵害していないものに限ります。
・投稿されている内容を具体的に参考にする場合は、ご自身の責任においてお願いいたします。
- (0)
いいね!
- コメント(79)
コンテンツへのコメント
- 2021年10月14日 19:48
- みーち
淡路島が良かった。
お魚の美味しい所に行きたい!て言ったら淡路島に連れて行ってくれた。伊勢や敦賀も良いよね〜景色も大切やけど美味しい魚!の食い気が勝ってます。なら新鮮な魚が売ってるお店へ行けば良いだけ⁈いやいや。上げ膳据え膳で食べられてゆったり温泉に入れるのがやっぱり一番良いよね🎶
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年10月14日 16:36
- マチルダ
近場ですが旅行した気分になれる淡路島です!
温泉もあり、海の幸もあり、お花や自然も楽しめて。
コロナで自粛の間にも新しい施設が増えたみたいなのでまた行きたいです!
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年10月14日 16:35
- eye
1番と言う訳ではないですが、コロナでのびのびになっていた甥っ子の結婚式で明石海峡大橋に行きました。自粛生活が続いてたので、お天気も良く、久しぶりに旅行気分を満喫しました。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年10月14日 16:29
- こたママ
淡路島の『ホテルニューアワジ』は最高でした!
結婚してすぐ1人目の子どもを妊娠して、新婚旅行も行けなかったので妊娠9ヶ月で行きましたが、さすが老舗だけあってサービスが最高でした♪
露天風呂付きの部屋で、大浴場に行かなくても充分満足出来ました!
何部屋か限定のラウンジが高層階にあったり、スタッフさんの気遣いも素晴らしかったです♡
食事の内容も相談したら、妊婦の私に合わせて変えてくれましたよ!妊娠してて、旅行を諦めてる方は是非行ってください!とても良い思い出が出来ますよ〜(*゚▽゚)ノ
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年10月14日 16:23
- テルテル
先週の土曜日に、和歌山の白浜に行きました。海あり、山あり、景色がきれいで癒されました。
お魚が美味しいこと、果物も豊富なフルーツ大国和歌山が大好きです!
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年10月14日 16:15
- あいりん
妹の世界選手権の応援で南アフリカのケープタウンに行きました。
アフリカ大陸には初上陸でしたが、自然いっぱいで、街も思ってたよりも綺麗ですごく癒されました。
テーブルマウンテン、喜望峰と応援を兼ねての旅でたくさん回ることはできませんでしたが、すごく印象に残っています。
また、子供が大きくなったら、家族で行ってみたいと思います。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年10月 5日 08:23
- オリーブ油
沖縄です
離島がオススメ
できれば観光地になっていない島の方がいいですけど
石垣島まで飛ぶと 空から宮古島のエメラルドグリーンの海が観れます サイコー😍💓💓
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年10月 4日 20:47
- ちいちゃん
ハワイ37年前の新婚旅行.6年前娘ね結婚式ハワイで、
次は、息子の結婚式をハワイであげてもらうのが、夢です
何度行ってもハワイ最高カメハメハ大王
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年10月 1日 23:48
- 宇佐
20年近く前ですが、0泊3日の弾丸ツアーでニューカレドニアに行くのにハマりました。当時は若くて体力と好奇心が有り余っていて、お金も自分のためだけに使えました。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月30日 01:37
- いわし
パラオ
もうサイコー。シュノーケルでは熱帯魚の水槽の中にいるみたいだった。近いし日本人にフレンドリーで(日本語通じたところも)死ぬまでにもう一度行きたい場所。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月30日 00:54
- サラスヴァティ
温泉が好きなので旅行は温泉のあるところへ行きます。一番良かったのは秋田県の乳頭温泉です。敢えて昔のままの姿で残してあるので、雪の中温泉につかるとタイムスリップした気分になれますよ。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月23日 21:24
- ひよっこ
まだ子どもが生まれる前に行った金沢の旅館。小こじんまりと小さくて、部屋食に中居さんがついて、ご飯もカニやお刺身で豪華だった。鳥取の旅館も貸し切り風呂で良かった。あんな贅沢な旅、しばらく無理だなー。子どもと行くうちはとりあえず、子どもが楽しめる&コスパ優先なので(笑)
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月21日 09:30
- suisenn
去年の11月東北に行きました コロナの少ない時期で思い切ってよかったです
発荷峠に急に雪が降り樹氷が見られ その他のところでは紅葉 すごくきれいでよかったです
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月20日 20:58
- M
ハウステンボスのイルミネーション!普段そんなにイルミネーションに興味ないのですが、ハウステンボスは本当にすごくて感動して5回くらい行ってます☆
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年8月17日 06:56
- すいかちゃん
"たまゆらの里"
キャンプ場のお気に入りです!
かれこれ15〜6年こども3人との楽しみでした!
上の2人が大学生・高校生になり参加してくれなくなり、今年からは5年生の娘だけになりました。
数時間かけてのキャンプ場へ行くのも
本格的なキャンプもやり甲斐が少なくなりました。
のんび〜りと、近場で、旅行の様に気軽に行けちゃう!ぜひ検索してみてください。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年8月 3日 12:32
- のほほん
独身の頃(20数年前)友達と行ったベトナム旅行!1日目は環境に馴染めずどうなるのかと思ったけど、2日目からはスゥーと馴染めてすごく楽しかったです。また行きたいな~
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年7月 3日 16:01
- ゆめゆめ子
印象深かったのはスイスのジュネーブ。色鮮やかな旗とロマン湖の夕景と洗練された街並み。普段の生活に無いわぁ〜。国内では青森の奥入瀬です。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年6月16日 18:41
- はるぴろ
家族旅行で3回行きました、鳥取県の大山、境港です。日本海の海鮮、回転寿司でも新鮮なネタが楽しめます。大山は日本百名山のひとつ。登りきった満足感、ハンパなしです。山麓には家族で楽しめるハーフコースのゴルフやアスレチックもありとても楽しめます。早くコロナが落ち着いたら行きたいです。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年6月16日 15:15
- ゆささぱん
母が亡くなる3ヶ月前に妹と母と芦原温泉に行きました!
元気だったのでまさか3ヶ月後に亡くなるなんて!旅行当日入歯を無くしたので、キャンセルしようか迷いましたが、母が大丈夫というので、強行しました!でも行ってよかったです♪
コロナ終息したらまた行こうと妹と話しています❣️
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年6月16日 14:39
- チェリーママ
随分前になりますが、ニューカレドニア、良かったです!海がとても綺麗で、海産物、パン、フルーツやスイーツが美味しかったです。日本語がペラペラな現地の店員さんもいらっしゃいましたよ。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年6月16日 13:14
- あいす
愛媛の道後温泉がとても良かったです!愛媛は景色も綺麗で食事も美味しく、人もあたたかい方ばかりでした。海がとても綺麗だったので次は夏に行きたいです。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年6月15日 00:17
- あやまい
パラオ、とっても良かったです。
日本とは時差0時間のリゾート。日本人も多く、日本人観光客も多いので日本語通じます。ツアーガイドも皆日本人でした。
これなら子連れでも行きやすいと思います。
海がすごく綺麗。食べ物も美味しかった。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年6月14日 21:03
- あいらぶとまと
どんな所も素敵ですが、今振り返ると30年以上前に行った西表島。まだ、ツアーもなく、民宿が一軒あっただけでとにかく大自然。マングローブ、河原には大量のカニがうごめき、大きな光る蛍の幼虫が大きな葉っぱに無数に乗っていた。シュノーケリングすれば、熱帯魚だらけ。バラス島という珊瑚の死骸の島に上陸。南十字星。夢のような思い出です。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年6月12日 14:19
- ゆうりん
飛騨高山の高山市内の写真です。雪もあり温泉もありペットと一緒に泊まれる宿もあり昔ながらの風情も感じられる所です。宿で朴葉焼きをあてに熱燗、ペットとドッグランで遊んだ後は、ペットも入れる温泉に一緒に入るのも良い思い出になります。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年6月10日 22:21
- ミーさん
なんと言っても北海道!どの季節も良いですよね。素敵な温泉地も多いので、いろんな土地をめぐるのが楽しみです。また行きたいのが道東の川湯温泉。浸かるとピリピリするぐらい、とってもいいお湯でした。行ってみたいのは小樽の青の洞窟。夏限定なのでなかなか行けず…でもいつか行ってみたい!おいしい食べ物やスイーツもたくさんあるし、何度行っても新しい発見があるのが北海道だと思います。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年6月 9日 17:15
- ふるふる
何と言ってもハワイ。節目にと2回行きました。そのためか子供たちも大のハワイ好き。子供なんて昨年の3月にハワイが閉鎖する1週間前に帰国(3ヶ月の語学留学)。ギリギリ帰国できてよかったのですが2番目の子供がハワイへ旅行へ行く前日にハワイ州がコロナで閉鎖。なきなきキャンセル。また是非いきたいです。観光しなくても日本と違いゆっくりと時間がながれて何もしなくていいのがいい。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年6月 8日 14:34
- シナモン
5年ほど前に行った長崎へ
また行きたいなぁって思ってます。
異国情緒が海外に行った気分で
とっても良かったです。
また、長崎チャンポンも美味しくて肴もバッチリ!また行きたい!
- (0)
いいね!
- 返信
北海道です。透明ないかのお刺身や新鮮な魚介類が多くてお寿司も美味しい所が多いです。