- 2022年03月13日
スイーツ&お菓子作ってみたフォト☆ *。大募集!

みなさんの手作りスイーツ&お菓子、投稿してみませんか。
最近作ったものでもOK! 過去に作ったものでもOK!
バレンタインや誕生日などイベント用でも、日ごろの癒し用でもOK!
かんたんなものでも力作でも、なんでも大募集♪
写真にコメントを添えて投稿ください(もしよければ作り方も簡単に)!
お待ちしていまーす♪
※コメントはわっかスタッフの確認後に公開されます(コミュニティ・ガイドラインに適さない場合は公開されません)。営業時間外は翌営業日の公開になります。ご了承ください。
<お願い>
・個人情報の書き込みはご遠慮ください。
・投稿いただける内容は、著作権・肖像権など第三者の権利を一切侵害していないものに限ります。
・投稿されている内容を具体的に参考にする場合は、ご自身の責任においてお願いいたします。
- (0)
いいね!
- コメント(96)
コンテンツへのコメント
- 2022年1月24日 20:11
- プーママ
トマトチャンネルで焼き芋の作り方をYouTubeで観て 早速 炊飯器で作ってみました。おっしゃていたとおり とーっても甘くなりました。皆さんも試してみてください。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年11月29日 20:43
- くるみレーズン
さつまいものモンブラン作りに初挑戦!市販のモンブランケーキは嫌いなんですが、手作りのモンブランは美味しかったです(^^)また作ろっと♡
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年11月29日 17:10
- きなこ
絞り出しクッキー
最初型抜きクッキーを作るつもりが、材料間違えて生地がゆるかったので絞り出しクッキーに変更。
でもおいしくできました!よかったぁ!
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年10月 2日 22:03
- れんげ
饅頭パイと餡パイ作りました。市販の桜餅、栗羽二重と、リンゴ甘煮入り餡を冷凍パイシートで包み、200℃に予熱したオーブンで25分焼きました。羽二重餅がふくらんで微妙な見た目に…。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月21日 12:49
- ショコラチョコ
パン耳ラスク。
サンドイッチを作ると沢山余るので冷凍庫に保存して時間のある時に作ります。
今回はバター&砂糖と写真にあるココナッツオイル&黒糖にしてみました。
ココナッツオイルの方は香りがよく身体にもいいと思って大人用に作りましたが食べた子供達はひと口食べて目が輝いていました。風味が良かったかな。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月21日 12:45
- ショコラチョコ
あまりに暑い夏に低カロリーで身体を冷やせるオヤツをと作りました。紅茶ゼリー。ネットで見かけてとても簡単で美味しそうだったので。
私は入れ物そのままで、娘は可愛いカップに移してクラッシュしてから牛乳を入れて食べています。
コラーゲンも取れて身体も冷えるし一石二鳥?笑
ゼラチンも小袋じゃ足りずコープで大容量のを購入。6回2人分作ればなくなります。お砂糖を入れて冷やすだけなのにお店で売ってるクラッシュゼリーみたいで美味しいです。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月11日 10:48
- Kei
生協で買った冷凍3種のベリーと、ヨーグルトを使った、ヨーグルトバーグです。
ヨーグルトの水気を切ってフルーツを乗せて凍らすだけの簡単デザート。手作りの苺ソースをかけて食べました。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月 9日 12:35
- ゆんぺまま
娘のお誕生日ケーキです。
自分で作るとイチゴはさみ放題トッピングし放題、スポンジケーキやクリームの甘さも好きに調整できるので良いです。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月 6日 21:37
- ショコラチョコ
夏休み、予約した旅行にも行けず遊びにも行けず外に出れなくて思い出もない子供達にと貰ったチョコケーキと作ったガトーショコラでテンションupしました。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月 6日 17:56
- ゆみりん
過去に作ったものですが、、、
1歳のバースデイケーキです。赤ちゃんでも食べれるもののみで、はりきって作りました!
見事に手づかみ食べしてくれたのを思い出します。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月 6日 16:49
- ゆんぺまま
チョコ生クリームのデコレーションケーキです。
中のスポンジ生地はシフォン風にふわふわにしてみました。
パリパリチョコとチョコクリームとイチゴもはさまっていまーす。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年2月15日 22:43
- いく
冷凍のクッキー生地を切って並べて焼くだけ。
子供が小さいから手間をかけれないから、今はこれでなんちゃって手作りクッキー!?
オーブンから香る香ばしい匂いだけで幸せです。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年2月15日 20:10
- はまゆう
ブラウニー作りました。
いつも焼きすぎて固くなるので今回は慎重に早めに仕上げたらうまくいきました。
娘が自分が作った程で学校持っていってました。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年2月13日 20:55
- 菜々
炊飯器で作ったレモンケーキが簡単で美味しかったです。先日、同じホットケーキのもとを使いバナナとミックスチーズをいれてフライパンで焼きました。チーズがトロッとしてバナナの甘さもいい感じでした。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年2月 5日 18:26
- ショコラチョコ
たまに食べたい時にすぐ出来る簡単フォンダンショコラ。
おもいたって作業は15分ほど、焼くのに10分。材料があればワンボールで計量と混ぜるだけです。
紙コップで作るので洗い物は作るときのものだけで、焼いている10分の間に終わり食べた後のストレスも少なめです。
周りはケーキ、中はトロットロのチョコレートで、食べごたえも見た目も満足するのでオススメです。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年2月 3日 17:59
- はっちゃんねる
生協で購入したサツマイモで去年作った石畳ケーキです。お鍋で作るのですが、思ったより簡単に作れました~お芋を底に敷き詰めて焼きました(写真が取り分け途中のこれしかなかったのですみません)。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年2月 3日 13:46
- チェリーママ
昨年作ったバナナスコーンです。なんと!材料はバナナとホットケーキミックスだけ(笑)とっても簡単です。一緒に写っているリボン柄のお皿も以前ポーセラーツで作ったものです♪
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年2月 3日 13:40
- みぃな
作ってみた、ってほどのものではありませんが。子供にデザートにイチゴを出したら、ホイップとチョコソースで、サンタさんを作ってました。なかなかかわいいですよね。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年2月 3日 13:02
- フラワータウンのママ
居酒屋メニューを友人から作り方伝授❗️
こんなの出来たとお知らせすると…別物やん‼️と突っ込まれた?長芋をすりおろして+めんつゆ入れてオーブンで焼く!マヨネーズをかける❗️ネギ、卵黄はオリジナルです?
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年2月 3日 12:28
- ミーさん
昨年のクリスマス、久しぶりにケーキを焼きました。ケーキどうしよ?と高校生の娘に聞いたら、お母さんのケーキがいい!と。そんなん言われたら、作るしかないでしょ(^^)
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年2月 3日 12:27
- myu~
クリスマスは娘の家でホームパーティー?
頑張ってクリスマスケーキを作りました?
基本のスポンジにホイップクリームをひたすらプチュプチュ‼️
雪の輝きを表現したくてお菓子の銀粒を散らばめて市販のチョコプレートを飾って完成?
みんなのもとへ?ジャーン‼️
って息子が耳元で、サンタさん、逆さま?
ガーン?
大笑いのパーティーでした?
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年2月 3日 12:12
- チッチッチ
クレープパーティーをしました。
乳製品にアレルギーがある長女は、普段お店でクレープを食べることができないので、おうち時間をたっぷり使って作りました。
カスタードも生クリームもチョコソースも全て乳製品不使用です。
お昼ご飯も兼ねているので、おかず系の具材も用意しました。
子供たちは100均でかったキラキラしたお砂糖に一番喜んでいました^^;
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年2月 3日 12:02
- ひまわり
3歳の娘と子ども向け雑誌を見ながらお菓子作り。一緒に作ると言いながら、飾り付けをする度に口の中へ……自分で作ったものは美味しさ2倍ですね。
- (0)
いいね!
- 返信
今年の娘のお誕生日ケーキです。
イチゴもチョコもたっぷりー
スポンジケーキもふわふわーと好評でした。