2021年09月20日
<番外編>おすすめ商品BEST3

「きらきら★ママの会」とは、離乳食の学習を中心に、子育てをがんばるママたちを応援する、生協の新しいコミュニティです。
詳しくはこちら
プログラム
※タイトルタップでジャンプします
きらきら★ママの会メンバーが選ぶおすすめ商品BEST3!
子育て真っ最中のきらきら★ママの会メンバーが、テーマ別に「これぞおすすめ!」という商品ランキングをつくりました!ぜひみなさん利用してみてください☆
おすすめBEST3選定方法
●投票者:きらきら★ママの会メンバー
●商品選定:テーマ別にあらかじめ候補をあげています
●決選投票:あり

赤ちゃんの食事で使う編

1位
やわらかいミニうどん
やわらかいミニうどん

とにかくレンジでチンで済むのが楽です!
(ゆいさん)
(ゆいさん)

2位
北海道のうらごし枝豆
北海道のうらごし枝豆

枝豆の裏ごしは、自分でなかなか出来ないから。栄養はもちろんのこと、風味もとても良いので。パン食の時は、毎度コレを2つレンチンして、牛乳で延ばしてポタージュにしています。
(いくさん)
(いくさん)

同率3位
白身魚のほぐし身
食塩不使用 ふっくらしらす干し
白身魚のほぐし身
食塩不使用 ふっくらしらす干し

白身魚のほぐし身は手軽にタンパク質が摂れる所がいいです!
(まいまいさん)
(まいまいさん)

ふっくらしらす干しは塩抜きの手間がいらず、好きな分量出して使えるので便利!補完食の観点からもぜひ取り入れたいと思い、このしらすをよく買っています。(ビタミンDをとるため)
(あっきーさん)
(あっきーさん)
ママのごほうび編

1位
味わいしっかり カフェインレスコーヒーバッグ
味わいしっかり カフェインレスコーヒーバッグ

コーヒーのコクがあって香りも良くて、ノンカフェインとは思えない味わいです。もう他のノンカフェインコーヒーは飲めないくらいです。朝食やおやつタイムのお供です。
(いくさん)
(いくさん)

2位
ぽりぽり小魚
ぽりぽり小魚

産後なかなか体重が減らず、けど授乳もあり小腹が減ったときに罪悪感なく食べれてよかったです。あとアーモンドが入ってないのがよいです!
(ゆーこりんさん)
(ゆーこりんさん)

3位
スタバのドリンク
スタバのドリンク

たまに出来る自分時間に、ゆっくりコーヒーを飲んで読書に浸れるから。
(まいまいさん)
(まいまいさん)
<ほかにもこんな商品が候補に!>

冷たいクリームパン
クリームが冷え冷えで、パン生地もモチモチ柔らかくて美味しいです!
(すがえりさん)

クリームが冷え冷えで、パン生地もモチモチ柔らかくて美味しいです!
(すがえりさん)


GODIVAアイスバー
1日頑張ったご褒美に寝かしつけした後にたべちゃいます。美味しすぎます!
(しのぶさん)

1日頑張ったご褒美に寝かしつけした後にたべちゃいます。美味しすぎます!
(しのぶさん)

赤ちゃんのおやつ編

1位
みっくすきゃろっと
みっくすきゃろっと

あまり噛むことが好きではなく、おやつをあまり食べないので、ジュースなどの飲み物をオヤツがわりあげることが多く、健康そうなジュースは助かります!
すごく喜んで飲んでくれます!
(ゆーこりんさん)
すごく喜んで飲んでくれます!
(ゆーこりんさん)

同率2位
ばなな屋さんの逸品
有機栽培バナナ
ばなな屋さんの逸品
有機栽培バナナ

ばなな屋さんの逸品はお手頃価格で高品質なバナナだと思います◎生乳100%産直プレーンヨーグルトと混ぜて食べるのも息子のお気に入りです。
(あっきーさん)
(あっきーさん)

大好きバナナ!有機栽培バナナは安心してあげれます!
(しのぶさん)
(しのぶさん)
<ほかにもこんな商品が候補に!>

焼き芋スティック
電子レンジでチンで仕上がるのが簡単で市販のお菓子を与えるより安心だし、おいもさんなので食物繊維豊富で便通も良くなるので重宝しています。
(ゆいさん)

電子レンジでチンで仕上がるのが簡単で市販のお菓子を与えるより安心だし、おいもさんなので食物繊維豊富で便通も良くなるので重宝しています。
(ゆいさん)


アンパンマンサンデー
最近アイスデビューしたのですが、サイズ感もちょうど食べきりサイズで美味しいみたいです。
(すがえりさん)
最近アイスデビューしたのですが、サイズ感もちょうど食べきりサイズで美味しいみたいです。
(すがえりさん)
ストックするならこれ!編

1位
九州のカットほうれん草
九州のカットほうれん草

アク抜きもしてくれていて、スープにササッと入れるだけで簡単!
(まいまいさん)
(まいまいさん)

2位
やわらかいミニうどん
やわらかいミニうどん

食べない時や、子供が体調不良のときにも食べさせられるので。
(ゆーこりんさん)
(ゆーこりんさん)

3位
タカキベーカリー冷凍パン
タカキベーカリー冷凍パン

パン大好きですが、コロナのため外出自粛中でなかなかパン活も出来ないですが、タカキベーカリーの冷凍パンはオーブンで温めるとまるで焼き立てのようにカリッとモチッとなり、その辺のパン屋さんのパンより断然美味しいです!
(いくさん)
(いくさん)
<ほかにもこんな商品が候補に!>

さわやかブレンド茶 ペットボトル
主人と私と職場で持参する用にストックしています。美味しいし、サイズも大きくてお得感があります。
(すがえりさん)

主人と私と職場で持参する用にストックしています。美味しいし、サイズも大きくてお得感があります。
(すがえりさん)


裏ごしシリーズ
初期から完了期まで使える、最強アイテム!初期はそのまま、その後はスープにしたり、豆腐と混ぜたり、しらすと混ぜたり...おやきにしたりしています。アレンジが簡単にできるのが良いです。
(あっきーさん)

初期から完了期まで使える、最強アイテム!初期はそのまま、その後はスープにしたり、豆腐と混ぜたり、しらすと混ぜたり...おやきにしたりしています。アレンジが簡単にできるのが良いです。
(あっきーさん)


サーモンカツレツシリーズ
冷凍で調理も簡単、なおかつ美味しい!毎回頼んでしまいます。
(しのぶさん)
冷凍で調理も簡単、なおかつ美味しい!毎回頼んでしまいます。
(しのぶさん)
そのほかこれがおすすめ!編

1位
アターブルキッチン
アターブルキッチン

産後日が浅い時や、育休から復帰し...子育てと仕事と両立がなかなかうまくできず...疲れ果てていた時に注文し、本当に助かりました。最近は、週に1日はアターブルキッチンの日を作り、意識的に炊事プチ休息をとるようにしています。メニューにもよりますが、ひき肉系のキットだと、1歳になりたての息子への取り分けも簡単にできました。(※最後の工程でタレをかける前に取り分け、子ども用に適宜アレンジしています)
(あっきーさん)
(あっきーさん)

2位
サラダほうれん草
サラダほうれん草

生のままで食べれるほうれん草。サラダに加えてます。調理せずに洗うだけなのでお手軽!そしておいしく食べれるので助かります。
(しのぶさん)
(しのぶさん)

3位
大きめ手作りあじフライ
大きめ手作りあじフライ

元々アジフライが好きなのですが、スーパーの惣菜コーナーのものは衣が厚くて身は薄いですが、これは肉厚でジューシーで鯵を食べてる感があります。
(いくさん)
(いくさん)
今までの「きらきら★ママの会News」も、ぜひご覧ください。
News一覧はこちら
編集後記
きらきらママの会メンバーのイチオシ商品はいかがでしたか?
かな~り悩みましたが、とっっても盛り上がりました!
商品のここが好き!こんな時に役立った!などなどエピソードもたくさん出ました^^
おすすめランキングを決めたようすやミックスキャロットの学習会のようすは近日公開。
ぜひご覧ください!


- (0)
いいね!
POST ROOM投稿ルーム

<お願い>
・コメントはわっかスタッフの確認後に公開されます。営業時間外は翌営業日の公開になります。ご了承ください。
・個人情報の書き込みはご遠慮ください。
・投稿いただける内容は、著作権・肖像権など第三者の権利を一切侵害していないものに限ります。
・投稿されている内容を具体的に参考にする場合は、ご自身の責任においてお願いいたします。