2022年11月21日
【リアルをぶっちゃけ】子育て期に活躍する雑貨・日用品

もくじ
※「意外と役立つおすすめ子育てグッズ、教えてください☆」
(2019年12月~2021年9月)、
「コープで買えるおすすめ"お掃除アイテム"、おしえて~!」
(2020年11月~2022年3月)より



【キッチンバサミ】
いろいろ食べはじめるようになると、お肉の皮も簡単に切れるし、まな板も出さずにすむ☆
ぱくちゃんのママさん

【ブレンダー】
離乳食作りに重宝☆ 刻み具合を調整できるし、一瞬でできあがるのでかなりの時短♪
ぴこさん

【コップ用のフタ(シリコン製)】
※かぶせてストローを挿すだけで、家にあるコップがストローマグに早変わり♪
なにより洗いやすくて衛生的! かさばらないし、外出時はお店のコップにも使える☆
ままちゃんさん


【ドレッシングボトル】
おむつ替えをするときに、ぬるま湯を入れておしりを流すときれいに♪
お湯はおむつが吸収するのでラク!
でち子さん

【ペットシーツ】
お出かけ時のおむつ替えの防水シートに。
軽いし、汚れたら捨てられるし、安い☆
朝陽ママさん

【持ち運べる便座シート】
折りたたみで持ち運べるキッズ便座シートがめちゃ便利!
リルさん

【パンの空袋】
使用済みおむつを入れるのにおススメ!
わかわかさん


【ガーゼハンカチ】
朝起きたら蒸しガーゼで身体を拭いてます♪
沐浴、授乳、よだれふきにも◎
まゆさん

【カップ麺の空容器】
よーく洗って1歳の子のおふろおもちゃに。軽いから自分でお湯をすくえて楽しそう♪
よりぃさん


【スリーパー】
寝返りのころは布団だと顔にかかるのが怖かったので。1歳半の今も寝相が悪いから掛け布団代わりになって安心。
かりんさん

【荷物まとめ用のベルト】
1歳の子が食卓のイスによじ登って危ないので、ベルトで食卓の脚とイスを固定。
大人は簡単に外せるので便利♪
ひよっこさん

【ベビーチェアベルト】
子どもイスがないお店や知人の家などで重宝!
はいじさん

【電動鼻吸い器】
病院に行くほどでもないとき家で取れる♪ 軽くてコンパクトなものは帰省にもイイ。
めぐちゃさん
どうしてもナーバスになりがちな、乳幼児がいる生活。
そんなときは、他のママたちのちょっとした楽しいアイデアや活用を読んで気分転換♪
気持ちをラクにして過ごしてくださいね!

- (0)
いいね!
<お願い>
・コメントはわっかスタッフの確認後に公開されます。営業時間外は翌営業日の公開になります。ご了承ください。
・個人情報の書き込みはご遠慮ください。
・投稿いただける内容は、著作権・肖像権など第三者の権利を一切侵害していないものに限ります。
・投稿されている内容を具体的に参考にする場合は、ご自身の責任においてお願いいたします。
水分をよく吸うから大のお気に入り♪
まちきくさん