投稿ルームカテゴリー

記事カテゴリー

ホットワード

2022年09月05日

産直委員と産地 こんな近くに!おいしく熟したトマトと出会えました

産直委員会Vol.6

今回の産直委員会は、ひさしぶりのリアル開催。向かう先は2022年から産直商品になった「西川さんのトマト」を作っている西川農園です。新鮮さとおいしさで組合員さんにも定評のある"地元のトマト"の人気のひみつにせまります! 産直委員会、スタートです。

産直委員会とは
組合員で構成された「産直委員会」では、毎月一回、産直商品のことを学び、商品を広めるための企画づくりに取り組んでいます。

● みんなで集まってさあ、出発!

当日は光明池駅に集合して、バスで向かい、歩くこと数分で西川農園が見えてきました。

ほんの数分で到着!

● おいしいトマトは土と樹から

「西川農園」のトマトのおいしさのひみつは土と樹だそうです。
樹が大きなトマトは幹が太く、スタミナがあり、大きなトマトが育つのだそうです。

大きなトマトの形になってきた状態で、与える水を抑えることでトマト本来の酸味やうま味がぎゅっと濃縮されます。そしていい樹に育てるためには、いい土にすることが必要不可欠です。土の環境をよくするためにたい肥を多く混ぜ、土と土の間に空気が含まれるようにふっくらとした土づくりをします。こうすることで土の中で微生物が増え、アミノ酸などを放出していい土に育っていきます。 コープ彩園の「西川さんのトマト」では、いずみ市民生協の食品残さから作られたたい肥を使っています。

● 完熟状態でお届けします

「西川さんのトマト」が根強い人気を誇る理由は地元農家のため完熟トマトをお届けできるからです。

離れた地域で栽培しているトマトだと、実が青いうちに収穫をして、輸送・貯蔵の期間に成熟させて出荷をするというステップを経ます。ですが「西川さんのトマト」の場合、完熟トマトを収穫してすぐに生協へと届けられます。このスピード感によって新鮮・食べごろのトマトが組合員さんの手元へ届く、という仕組みになっています。

● 実際に収穫体験!

今回は西川さんのご厚意でトマトの収穫をさせていただけることに。
ビニールハウスの中には大量のトマトの樹が!それぞれの樹に完熟した真っ赤なトマトから、ほんのり赤いトマトまでさまざま。「どれにしようかな?」と悩みながらも、袋いっぱいに収穫させていただきました。

● 収穫の後は質問タイム!

Q:トマト農家さんならではの"トマトのおいしい食べ方"ってありますか?

A:僕はトマトのおいしさがダイレクトに伝わってくるから冷やさずにそのまま食べるのが好きですね。

Q:トマトを増やすためにはどんなことをするんですか?

A:トマトの受粉はハチにしてもらっています。案外、人懐っこくてかわいいんですよ。(笑)

箱の中に、あっハチが!

Q:トマトもそれぞれ味が違いますけど、やっぱり味をそろえるのは難しいんでしょうか?

A:味の均一化っていうのは目指してはいますがやっぱり難しいです。前回のトマト・今回のトマトは別物と思って都度の味の違いも楽しんでもらえたらとってもありがたいです。(笑)

Q:土づくりの研究はこれからも続けていかれますか?

A:もちろん!
土をよくすると"量多く・おいしいもの"を作ることができます。みなさんへ一つでも多くおいしいトマトをお届けできるようにがんばります。

ほかにも「家庭菜園でトマトを育てるときもうま味の強いトマトを育てるコツは成長や季節に応じて与える水の量を変えること」などていねいに、ときにはユーモアを交えながら、たくさん答えていただきました。

「ハウスでトマトを食べるからわが家の食卓にトマトはあまり並ばない」と笑う、西川さん

● 「コープ・ラボ たべる*たいせつミュージアム」へ

西川農園をあとにし、バスは「コープ・ラボ たべる*たいせつミュージアム」へ。
ここは、食の安全や食育・たべるたいせつをテーマに、見学・学習・体験ができる施設です。今年の2022年3月1日にリニューアルをして、入口では人型ロボットがお出迎え。またスマホにアプリを入れることで、展示物に近づくと自動でガイドやミュージアム内の順路が表示される最新の施設となっています。さらに「食育ゾーン」も大きくバージョンアップしました。

検査内容についてくわしく聞きました

自分たちが普段食べているものが、どうやって作られ・そこからどのようになにが検査されているのかをくわしく知ることができました!

リニューアルした「食育ゾーン」

今回はひさしぶりに現地での生産者さんとの交流となり、参加メンバー全員いい笑顔でした。やっぱり産地で直接ふれあえる時間は特別なものですね。
次回の産直委員会通信もお楽しみに!

今回の主人公はこちら

西川さんのトマト(桃太郎)
3~4玉(700g前後)

<お願い>

・コメントはわっかスタッフの確認後に公開されます。営業時間外は翌営業日の公開になります。ご了承ください。

・個人情報の書き込みはご遠慮ください。

・投稿いただける内容は、著作権・肖像権など第三者の権利を一切侵害していないものに限ります。

・投稿されている内容を具体的に参考にする場合は、ご自身の責任においてお願いいたします。

写真を追加する

投稿する

POST ROOM投稿ルーム