2023年03月06日
【カタログの配布停止編】コープの宅配\困りごと/解決!

困りごと解決
毎週たくさんのカタログが届きますが、
インターネットで注文しているので
不要なカタログは届けないでほしい。

※新規ご加入後8週間は、カタログを限定してお届けしています。
解決編:停止できるカタログがあります
「カタログの配布停止」とは?

「インターネットで注文しているのでカタログが届かないようにしてほしい」というお声や、環境負荷軽減の観点から、不要なカタログ類はお届けしない取り組みをすすめています。
停止できるカタログと配布停止番号

+タップで配布停止番号が表示されます














※新規ご加入後8週間は、カタログを限定してお届けしています。
カタログの配布停止の方法

▼eフレンズ「マイページ」の「カタログのお届け選択」から
①「カタログのお届け選択」をタップ
② カタログを選び「お届けしない」を選択
③「登録する」ボタンをタップ

▼注文書の記入から
注文書の裏面、4桁・6桁注文番号記入欄に、配布停止番号(6桁)と個数「1」をご記入ください。
▼その他
配送担当者または組合員サービスセンターまでお申し出ください。
組合員サービスセンター
【連絡先】 0120-031-001
【受付時間】 月~土曜日/9:00~20:00
一定期間の未利用で配布が自動停止
一定期間掲載商品のご利用がない場合、該当カタログの配布が自動で停止されます。
()内:自動で停止になる期間
●注文書(8週間)
※eフレンズのみのご利用で自動停止します。
●くらしのパートナー(1年間)
●からだに思いやり(1年間)
●にこにこほっぺ(1年間)

※停止判定期間が変更になる場合があります。


●不要なカタログをお届けしないことで、紙の使用量を削減します。
●配布したカタログ・チラシのリサイクルに取り組んでいます。
※配送時に担当者にお渡しください。回収されたカタログは、OA用紙などに再生されます。


配布希望でお申し込みいただきますと、2週間後からお届けします。
▼配布希望の方法
・eフレンズ「マイページ」の「カタログのお届け選択」から
・組合員サービスセンターまでお申し出ください。
組合員サービスセンター
【連絡先】 0120-031-001
【受付時間】 月~土曜日/9:00~20:00
自動停止になったカタログも再開
してお届けします。
- (0)
いいね!
<お願い>
・コメントはわっかスタッフの確認後に公開されます。営業時間外は翌営業日の公開になります。ご了承ください。
・個人情報の書き込みはご遠慮ください。
・投稿いただける内容は、著作権・肖像権など第三者の権利を一切侵害していないものに限ります。
・投稿されている内容を具体的に参考にする場合は、ご自身の責任においてお願いいたします。