投稿ルームカテゴリー

記事カテゴリー

ホットワード

2019年12月16日

日本茶の世界(3)日本茶Q&A

日本茶の世界、第3話はQ&Aです。なになに? お茶は飲むだけじゃないって?

日本茶の保存方法は?

密封して冷蔵庫で保存しましょう。
余った茶葉は、密封して冷蔵庫で保存します。空気に触れないよう茶缶や茶筒、タッパーなどに入れると長く香りが保たれ、おいしく飲むことができます。
冷蔵庫では、柑橘類など香りの強い食品のそばに置かないようにしましょう。においを吸収する性質がある茶葉に、香りが移るのを防ぐためです。

「1人分3g」?簡単に茶葉を計る方法を教えてください。

キッチンにあるスプーンを利用しましょう。
量の目安として、どのご家庭にもあるスプーンで計ってみましょう。

「飲む」以外に茶葉の活用法はありますか?

消臭剤などに活用できます。
古くなった茶葉や乾かした茶殻は、布などにくるんで天然の消臭剤に。食器棚や靴箱に入れておくとにおいがとれます。また、少し湿った茶殻を撒いて掃き掃除をすると、ホコリが取れるとともに殺菌効果もあります。「茶香炉」としてアロマテラピーのように香りを楽しむ利用法もあります。
柔らかい茶葉は、ふりかけにして食べることができます。細かく刻み、チャーハンやパスタのかくし味にも。また、茶殻にポン酢をかけると、おひたしのようにおいしくいただけます。
栄養豊富な茶葉ですが、お茶で抽出される成分は20〜30%程度といわれます。茶葉を食べると、それらを余さず摂取できます。


ポン酢で茶殻をいただきます。削り節や出汁しょうゆをかけてもおいしいですよ。

Smile coop「深むし煎茶」

今回お話をうかがった「株式会社ちきりや」が製造を手掛けるのが、いずみ・わかやま市民生協のオリジナルコープ商品「スマイルコープ」の「深むし煎茶」。
静岡県掛川地区周辺、および菊川地区周辺の煎茶をブレンドして仕上げています。長い蒸し時間による深い味わいが特徴です。「いつでも注文カタログ」で毎週注文いただけます。

日本茶の世界、いかがでしたか。
そして今回も、さぁ、お茶をゆったり入れて、香りを楽しんで、味わって、ほっこりしましょ。

<お願い>

・コメントはわっかスタッフの確認後に公開されます。営業時間外は翌営業日の公開になります。ご了承ください。

・個人情報の書き込みはご遠慮ください。

・投稿いただける内容は、著作権・肖像権など第三者の権利を一切侵害していないものに限ります。

・投稿されている内容を具体的に参考にする場合は、ご自身の責任においてお願いいたします。

写真を追加する

投稿する

コンテンツへのコメント

  • 2020年4月 2日 00:59
  • たつのおとしご

茶葉を食べる友達は何人かいますが茶殻にポン酢は初めて聞きました。
もさもさしないのかな?ほんとに美味しいのか試してみます。

  • 2020年4月 1日 06:05
  • ちゃみ

きんぴらに入れると子供も知らずに食べてます(笑)

  • 2020年3月30日 20:19
  • せやわ

緑茶好きでしたが嫁ぎ先がほうじ茶で、姑が
抹茶も緑茶も嫌いなのでなかなか自由になりません。緑茶を買って奉じて出そうかなー

  • 2020年3月30日 19:57
  • コンカニペ

「飲む」以外茶葉の活用法は耳寄り情報でした!おひたしか~。これはぜひやってみたい。

  • 2020年3月30日 17:16
  • 福うさぎ

掃除や消臭に使ったことがあります。
茶殻をポン酢で食べたこともあるけど
あまり美味でないので工夫が要

  • 2020年3月30日 15:53
  • ちょも

お茶殻をポン酢で1度食べてみたいです。
今迄は家庭菜園の肥料にしていました

  • 2019年12月27日 21:24
  • DAISY

お茶がらをポン酢で食べられるって、すごい発想ですね。やってみよう。

  • 2019年12月18日 11:58
  • プリンちゃん

妊娠中で、お茶は控えてるのですが、早く飲みたくなりました。茶殻のお浸しもやってみたいです。

  • 2019年12月17日 20:01
  • kちゃんラブ

お茶を食べるためにお茶ひきを買ったのに、いっさい使ってない。

  • 2019年12月17日 16:43
  • ごみむし

お茶大好きです。先祖代々からのお茶の木が家の回りに沢山生えてますが 春に若葉を摘み蒸して揉んで我流ですがお茶のストックを作りお茶を楽しんでます。生協さんの「ちきりや」の知覧茶は特に好きなお茶で 飲んだ後の茶葉はご飯のおともに鰹節とお醤油をかけてお浸しにしてます。2度美味しいです

  • 2019年12月17日 15:21
  • よしさん

お茶の出がらは捨ててましたが、わっかを読んで、これからは捨てられません。
ポン酢でいただきます。

  • 2019年12月17日 14:45
  • かのこ

冷蔵庫には入れたことがなく、お茶を雑に扱っていました 反省です

  • 2019年12月16日 23:13
  • はれはれママ

お茶は奥深い!!夫は真夏でも、熱い緑茶です。チョコレート食べては、コーヒーまたは緑茶で虫歯もなく、血糖値も正常です。

  • 2019年12月16日 16:22
  • もーちゃん

ちょうど先週、宇治のお茶畑を見てきました。
色んなお茶の製法があり、私たちが飲むまでの作業も大変ってのが、わっかを読んでよくわかりました。

POST ROOM投稿ルーム