2020年12月28日
バスルームより愛をこめて
じゅずつなぎコラム

事業プロデューサー / 大阪芸術大学 デザイン学科 講師
山本あつし
あなたのリラックスできる場所はどこですか?
僕の場合、それはお風呂です。時には何時間も湯船に浸かり、想像の翼を広げるのが至福のとき。普段とは違う思考が働くのか、イマジネーションがどんどんと膨らみ、様々なアイデアが次から次へと浮かんで来るのです。もう本当に「自分天才!」と思うくらい。
一方、それをメモなどに書き留めておこうなどという考えはまったく働かないので、せっかく思いついたこともほぼ忘れてしまいます。ちょっともったいない気もしますが、不思議なことに、お風呂から出ても記憶に残っていることというのは、後々ちゃんとカタチになり実現することが多いのです。頭ではなく心で覚えている、そんなものをつくりたいといつも願っていますが、お風呂で生まれたアイデアたちは理屈ではない何か、人の心を揺さぶる説得力のようなものを持っているように感じます。
だから僕はお風呂が大好きです。思考が無限に広がり、発想が湧き出してくる特別な空間。そんな場所をちゃんと持っていることが、身も心も健康でいられることに繋がるのかもしれません。

というわけで、本当にいろいろあった2020年が終わり、新しい年がはじまります。新年といえば初日の出、初夢、初詣といろいろありますが、自分にとって最も重要な「初」は何と言っても「初湯」です。こんな僕ですが、2021年もどうぞよろしくお願いいたします。
バスルームより愛をこめて。
- (0)
いいね!
<お願い>
・コメントはわっかスタッフの確認後に公開されます。営業時間外は翌営業日の公開になります。ご了承ください。
・個人情報の書き込みはご遠慮ください。
・投稿いただける内容は、著作権・肖像権など第三者の権利を一切侵害していないものに限ります。
・投稿されている内容を具体的に参考にする場合は、ご自身の責任においてお願いいたします。
寝る前にゆったりと湯船につかってるけど、広々とした温泉にもゆったりつかりたいです。リラックスすると心も体も元気になります。となると家湯が一番かな❓