2020年05月18日
脱出!お疲れ顔









- (0)
いいね!
<お願い>
・コメントはわっかスタッフの確認後に公開されます。営業時間外は翌営業日の公開になります。ご了承ください。
・個人情報の書き込みはご遠慮ください。
・投稿いただける内容は、著作権・肖像権など第三者の権利を一切侵害していないものに限ります。
・投稿されている内容を具体的に参考にする場合は、ご自身の責任においてお願いいたします。
コンテンツへのコメント
- 2020年5月22日 12:32
- まろちゃん
自分似合うコントロールカラーが絵による解説もあってよくわかりました。
コンシーラーは毎日使っていますがコンシーラーではもう隠せないシミ、どうしましょう‥(泣)
- (0)
いいね!
- 返信
- 2020年5月19日 14:16
- ゆめりん
使い慣れた化粧品をいつも通りに使っていたけど、ファンデーションの違いでコンシーラーをつける順序が変わるんなんてビックリです。参考になりました。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2020年5月18日 16:42
- ももぷー。
先日、茶ぐすみを取るためにオレンジのコンシーラーを購入しましたが、下地→コンシーラー→リキッドファンデの順で使っていて、あまりくすみが取れてないなーと思っていましたが、リキッドの後に使うんですね!
今度はリキッドの後でやってみます!
- (0)
いいね!
- 返信
なんと言っても寝る前のパックですね!
お気に入りの入浴剤を入れてゆっくりお風呂に入って顔をマッサージ!
なにもかも用事を済ませて生協さんのへちま水や基礎化粧品の化粧水を塗ってパックです。本当は、パックの後もお肌を整える方が良いらしいですが気にせず
私は、好きな映画を観ながら寝落ちします!
朝起きたら顔を洗ってまた、基礎化粧水をつけてあげると案外大丈夫ですよ!
なんと言っても寝る前に
自分にお疲れ様と贅沢な気分になるので、寝る前のパックは、お勧めです!
バランスの取れた夕食も大事ですよ!写真を添付しますが、うちは、これに具だくさんだくさんの汁碗が付きます!