2020年06月22日
写真でつながろ♪[20年5月]

初節句にこいのぼり離乳食を頑張りました。生協のバランスキューブ活用中!
(30代・はかっちさん)

こんにちは。わっかスタッフのもぐらです。
大好評のフォトコーナー☆「もっと早く見たい」って声をたくさんいただいたので、これからは前月分を公開していけるよう、頑張ってみます♪
今回は5月におよせいただいたフリーテーマの写真を公開します☆
みんなの「おうち時間」を楽しむ工夫がいっぱいです♪
● 目次
(2020年5月の投稿写真から抜粋)
1. わが家のペット

強そうに写っていますが、本当はとっても甘えん坊です。
(40代・まみちゃんさん)

わが家の家族、タピ岡オハナと申します。
(40代・manaiさん)

野性ゼロのうちの猫です。
(40代・とよすさん)

わが家の猫も毎日家で自粛生活。
(60代・やまねこさん)

外出自粛中でも気分転換にバラ風呂~♪
(30代・ようみさん)
2. おいしそう~♪
製氷皿でフルーツ寒天を作りました。まるで宝石のようで見た目もおいしい♪
(30代・cohlinさん)

コロナの影響でホットプレートメニュー便利!! お庭で食べたら子どもも喜んでた!! タコライス簡単!! おすすめ!
(30代・コロナ太りで大変さん)

ステイホームでお家でパフェ作り! 楽しかったです! 美味しくできました♪
(40代・らんこさん)
餃子の皮の代わりにすしあげを使いました。
(60代・フルーティーさん)

9歳の娘が作ってくれました♪ 美味しかったよ~ありがとう。
(40代・たなちゃんさん)
3. かわいい☆

いつもがっついて食べてくれるので、作りがいがあります。
(30代・おきさん)

2歳になる弟のお誕生日。4歳の兄が「飾り付けをする!」と、工作棚から出しては切って貼ってを繰り返していました。お兄ちゃんありがとう!
(30代・ままさん)

兄弟そろって膝の上で寝てしまいました。暑い...。
(30代・sonecoさん)
息子ととまとちゃん探し♪ 自分でページをめくって遊んでます。
(30代・ととママさん)

娘が書いてくれました。引きこもりで子どももお疲れ様なのにねぎらう心を、私も忘れずに頑張らなくてはと、子どもに教えられました。
(30代・ままこさん)
4. きれいに咲きました

きれいなお花!
(30代・アップルさん)
学校の中庭で育てた息子のチューリップ。みんなと一緒に観察できないままでした。
(40代・ニヤさん)
毎年咲くバラですが、株が大きくなり満開になりました。
(30代・さおりんさん)
5. 子どもの日・母の日

わが家の五月人形。かわいいーお気に入りです。
(30代・ももとまとさん)
鯉のぼりケーキ。
(30代・ばんちゃんさん)

フォカッチャを焼いて鯉のぼりにしてみました(^_-)-☆
(50代・ごっちさん)

母の日のメニューです。各々が作れるポテトサラダ、おいなり、焼きそばです(>_<)
(50代・プーママさん)

息子が母の日に、バイト代でプレゼントしてくれました。ありがとう。
(40代・むさしさん)

母の日にプレゼントしてもらったフライパンで特大アヒージョを作りました。
(70代・のび太くんさん)
6. すごーい!

暇すぎて手作りオセロ!!
(30代・たかだ家さん)

小学生の娘が作った、お兄ちゃんの誕生日ケーキ!化石発掘チョコをトッピングしたのがポイントだそうです。
(40代・シイさん)

お家ごはんで、旦那さんが作りました。オムライス屋さんでバイトしてたので巻くのが上手いです。味変できるので2種類の味を楽しめます。
(40代・ぽったんさん)

娘の誕生日に手作りマクドをリクエストされたので、頑張りました♪喜んでくれたのでよかったです♪
(30代・ミクさん)

自宅で14層のパフェを作りました!ベリーとスポンジ代わりのフレンチトースト、アイスやクリームのバランスが絶妙♪
(30代・まろちゃんさん)
子どもとゆっくり過ごせる時間を大切に!と思い、近所を散歩してたら、まさかの畑にキジがいました!!
(30代・ゆみりんさん)
7. おうち時間

休校中、子どもがオムライスをうまく作れるようになりたい!と特訓中。
(30代・きのママさん)

外出がなかなかできないので、せまいですがベランダガーデン始めました。娘の初めての水やり、毎日何回も隙を見てあげようとするので困ってます(笑)。
(30代・ぽっけさん)
孫たちとピザ作りをしました。
(60代・ゆうりんさん)

ベランダランチ。
(30代・姉妹ママさん)

厚さ4センチ超え!おうちカフェ、パンケーキ作ってみた。
(50代・オレンジペコさん)

おうち時間にパフェ作り!
(30代・めぇーママさん)
大きなパズルは自粛にかなりいいです。これからもやってくれるのかな~。
(30代・みーすけさん)
休校中のこどもたちと人形を作り、散歩に連れ出しました。
(30代・くまじろうさん)
8. 手作りマスクギャラリー
家に籠ってマスク作っています。
(70代・大阪のおばあちゃんさん)

マスク作り楽しいし息苦しくなく着け心地も良いです。
(40代・ななっちさん)

マスク作ってお渡ししています。約2か月で300枚位^^ お節介おばさんしてます。
(50代・りょうままさん)
夏用の手作りマスクを作りました。
(60代・ミっちゃんさん)

手作りマスクつくりました!
(30代・トミーさん)
9. いいね!
ボーロが片栗粉で作れることをはじめて知りました。だから和菓子やさんで売ってるのかー。作りたてより、時間をおいた方が美味しかったです。
(30代・ひよっこさん)

母の故郷の今は廃校になった小学校に今年も藤棚がきれいだと従兄弟が写真を送ってきました。今年は帰れないから...。
(50代・すーさんさん)

レモンの花が咲きました。実がついて収穫できますように!
(60代・にこさん)

大人になってからあらためて学生生活を満喫した1年間。休校のまま修了式を迎えてしまいました。貴重で代え難い体験だぜーっ、と毎日学びと遊びを心に刻んで過ごしていたのですが...それでもやはり、唐突な幕切れに心残りは大きかったです。もっと学び、遊び、話したかったー!
(40代・キャンベルさん)

目立たなく、密やかに咲いたわが家の柿(富有柿)の花です。
(70代・のりりんごちゃんさん)
東大阪市役所の展望フロア、眺めが良くて気持ちよかった~。
(40代・かほさん)
今の季節はお花がとってもキレイ!
(30代・ひぃちゃんさん)

小学校の娘が作った、お弁当のおにぎり。負けないぞー!
(40代・みるままさん)
[みんなのフォト]バックナンバー
- (0)
いいね!
<お願い>
・コメントはわっかスタッフの確認後に公開されます。営業時間外は翌営業日の公開になります。ご了承ください。
・個人情報の書き込みはご遠慮ください。
・投稿いただける内容は、著作権・肖像権など第三者の権利を一切侵害していないものに限ります。
・投稿されている内容を具体的に参考にする場合は、ご自身の責任においてお願いいたします。
コンテンツへのコメント
Instagramでフォロワーさんが投稿されていた、チーズケーキはオレオ入りだったので、真似して作ってみました❢オレオが味のアクセントになって美味しいです❣