投稿ルームカテゴリー

記事カテゴリー

ホットワード

2022年06月06日

カンタン!写真を整理しておしゃれにデコ♪

スマホの登場で、だれでもいつでもいくらでも撮れて、すぐ見られる写真。でもその手軽さゆえに増え続け、撮りためた写真をそのまま放置なんてことも...。

そこで、手つかずの写真を整理して、せっかくならお気に入り写真をおしゃれに飾ってみませんか。

いずみ市民生協が開いているまちのリビング「すきいま」(大阪狭山市)のスタッフで手作りアルバムのプロ、カメラマンでもある中辻忍さんに、写真整理のコツとおしゃれに飾るアイデアを教えていただきました。

写真を整理するコツ
整理するタイミングはいつ?
ここがポイント!

思い立ったら気軽に始めましょう。
いつかやろうと思っても、その「いつか」は来ない!(笑)
毎月1回とかタイミングを決めて整理すれば、いつのまにかすっきりです。

古い写真から整理し始める?
ここがポイント!

時系列にしばられなくていいんです。
時間の順番に作っていくことを考えるより、作れるところからはじめるのがイチバン!

作れるところからとは?
ここがポイント!

近い過去のものから整理しましょう。
昔の写真から整理しようと思うと、記憶が薄くなっていてなかなか大変です。

記憶の新しいものから始めておくと、整理の仕方にも慣れてきて割り切りやすくなるし、時系列へのこだわりもゆるくなる...とスタッフも実感しました。
ということでさっそく、スマホにたまっている猫ちゃんの写真を壁に飾るべく、ガーランドを作ってみることにしました!

ガーランド、つくってみた♪
STEP1 用意するもの

材料は、中辻さんが普段開催されている教室のキットを使わせていただきました。
カラフルにまとめられていて便利♪ テープのりも使います。

ここがポイント!

台紙や飾りは、写真の中にある色を使うと、まとまりがよくなります。
また、地面に近い写真はベージュ、空を向いているなら青など、写真の内容との関連性で選ぶとなじみやすいですよ。

今回は猫ちゃんの雰囲気や色に合わせて、淡い暖色系をチョイス!

STEP2 お気に入りの写真を仮置き

メインっぽい写真を真ん中にして、外に置く写真は目線が内側を向くようにしてあげるといいですよ。
写真を重ねるのもいいです。

よしっ、センターはカメラ目線で手を伸ばしているものにします!

STEP3 切っていきます

台紙の内側に収めるなら、少し余白をもたせるときれいです。
でも、あえて台紙からはみ出させるのもあり!

STEP4 貼っていきます

貼るのが斜めになっても大丈夫! 失敗ということはないんです。思うがままに貼って飾ってくださいね。

写真じゃないものがあってももちろんOK!マスキングテープもかわいくていいですよ。
写真に貼ってもはがし直しできますので、恐れずに使いましょう!

STEP5 完成からの後日...

各台紙ができたら、穴に毛糸を通して...
猫ちゃんの雰囲気にも合ってて、とってもいいカンジです♪

作ったガーランドを、猫ちゃんに見てもらいました。
気に入ってくれたかな♪
一度試しで作ってみると、クリスマスバージョンも作ろう、家にあるあれも飾りに使ってみよう...とイメージが広がりました☆

大事な写真はプリントがおすすめ

たまった写真のデータやプリントって、アルバムなどに整理すると、ちょっとずつ片付いてすっきりする、それで達成感があるんですよね。
でもプリントしていない人が多くて、アルバムカフェでもまずそこから整理のきっかけにしてもらっています。

プリントした写真にコメントをぜひ残しましょう。
「おいしかった」「○歳」だけでもいい、何か一言添えることで、その時の気持ちもよみがえります。

飾るのが難しいとか時間がないという人には、オンラインでアルバムにしてくれるサービスがあります。ポケットアルバムやA4のクリアファイルでも整理が簡単です。
どうしてもデータを削除しづらい人はパソコンやCDなどで丸ごと残しておく方法もありますが、壊れることもあるのでたまに見返すほうがいいですね。

写真をプリントすることで、家族や友だちとの思い出がカタチになり、手元に置いておける宝物のひとつになります。大切な写真はぜひプリントして残しておきましょう。
またアルバムをちょっとリビングに置いておくだけで、家族が自分たちの事典みたいに見返せますよ。

写真をアルバムなどで残すって、子どもの心の成長の糧になってると思うんです。自己肯定感にもつながりますし。
親は子育てでちょっとイライラしたときに見返して、やっぱり「あーかわいい♪」って思ったり。

写真の整理って気にはなっているのに「いつかやる〜」で腰が重いことありますよね。
でも写真を整理することはスマホの整理だけでなくココロの整理にもつながることを実感しました。
写真を囲んで家族のコミュニケーションが広がるといいですね。

まちのリビング「すきいま」でワークショップが開かれる場合もあるので、ぜひチェックしてくださいね。

中辻忍さん

富士フイルムイメージングシステムズ(株)認定アルバム大使。
手作りアルバム教室『album cafe rin'ne∞(アルバムカフェ リンネ)』を大阪狭山市で開催。
オンラインアルバムのALBUS(アルバス)アンバサダー。
カメラマン。
いずみ市民生協の組合員で、まちのリビング「すきいま」(大阪狭山市)のスタッフとしても活動中。

album cafe rin'ne∞
(アルバムカフェ リンネ)

まちのリビング「すきいま」

<お願い>

・コメントはわっかスタッフの確認後に公開されます。営業時間外は翌営業日の公開になります。ご了承ください。

・個人情報の書き込みはご遠慮ください。

・投稿いただける内容は、著作権・肖像権など第三者の権利を一切侵害していないものに限ります。

・投稿されている内容を具体的に参考にする場合は、ご自身の責任においてお願いいたします。

写真を追加する

投稿する

POST ROOM投稿ルーム