2020年12月28日
つぶやきでつながろ♪[20年11月]

合計70のつぶやきを公開!
お待たせしました! 今回は2020年11月のつぶやきをテーマ別にセレクト♪
コロナ禍の1年を振り返り、「わかる!」ってつぶやきに共感と元気をもらっちゃお(^^)/
❤こちらの「つぶやき」シリーズは、毎週みなさんからアンケートでおよせいただく"つぶやき"を定期的にまとめているものです。
● 目次
(2020年10月26日~11月30日のつぶやきから抜粋)
● ○○のおいしい季節♪

寒くなって来たので、いろんな鍋スープを試してみようかなぁ?
(30代・ぽんさん)
秋が深まってきた最近は具だくさんスープで野菜たっぷりいただき、あたたまっています!
(40代・りんごママさん)
夕食はほうとう鍋。美味しかったです。
(40代・もっちーさん)
栗をもらったので渋皮煮を使ってます。面倒やけど去年食べた渋皮煮の味を思い出したら、ニコニコ楽しく栗様のお世話ができます。家族で食べるのは私だけ。栗ご飯もイヤって言うし、独り占めして食べられるから嬉しいよ(^_^)
(50代・みーちさん)
干し柿を、作りました(^^) 甘くて、美味しいです♪
(60代・ちびしろさん)
柿、半分食べようと思ったけど美味しくて1個食べてしまった 案の定胃が痛くなった。情けない
(70代・みばあさん)
● 宣言と告白のつぶやき...

今日は週始めやけど手抜き料理でええっか笑笑
(30代・サボテンさん)
今晩は今からいつもより豪華な御飯を作るつもりです。
(40代・あらちゃんさん)
明後日、健康診断なのに連日ラーメンの食べ歩き...これはマズいなぁ。
(50代・りんごさん)
食べても食べても食べたくなって体重がどんどん増加中!!! ウォーキングを始めたけど雨で休んでからそのままお休み継続中(^_^;) 何とかしなければ! 思うだけで根っこがはえたお尻はあがらない...(;´д`)トホホ...。
(50代・かめたさん)
● ○○したーい!

お洒落してお出かけしたい。
(30代・はるちゃん+ふみママさん)
トマトのお好み焼きが食べたいなぁ(o^∀^o)めっちゃ美味しいんだよねヽ(^0^)ノ
(30代・ショーコさん)
カラオケに行きたい! コロナが流行しだしてから、以前は月に2回ほど行っていたカラオケに行けていません。大事なストレス発散方法だったのに残念。
(30代・ゆうすけさん)
本も読みたいし、ピアノも弾きたいし、たまった録画も観たい。とにかく時間がほしいです。
(50代・5人のうたごえが好きさん)
カラオケ行きたーい。随分歌ってないし、息切れして声出ないかも。
(60代・よかよかさん)
● あるある!わかるわかる☆

毎日毎日、下校後すぐお腹空いたと言う三兄弟。君たちの給食はこの短時間でどこに行ったんだろう。。。
(30代・らくだママさん)
眠たいけど、寝るのがもったいない! でも眠たいし、寝ないと明日がしんどいのもわかっているので、おやすみなさい!
(30代・甘味主任さん)
寒くなると、食べたくなる物が軒並みハイカロリー。
(40代・しずちゃんさん)
健康診断で、またコレストロール値が高い! でも甘い物と揚げ物はやめられないんだよねぇ。
(50代・タッチさん)
久しぶりに友だちと長電話。家にいるときはくつろぎスタイルなので、お互いビデオ通話を拒否ってます。
(60代・ribonさん)
年末年始は家族で集まらないことにしました。おせち料理も必要最小限に...誰も来ないとなると。。。。。きっと、大掃除も手抜きになるね(^^)!!
(60代・たかたかちゃんさん)
あれもこれも食べたいものがたくさんあるのに、お腹はすぐにいっぱいです。年齢のせいでしょうか。悔しい(><)
(60代・Miyuさん)
一気に寒くなり着るものがない! とにかく着れる物でしのいでます。最近は春秋が短いので、間の服はいらないですね!
(80代・ぼんちゃんさん)
● 家族物語

子どもを怒らない日なんてあるのかなぁ(笑)。
(40代・ゆうなみさん)
子どものswitch見て旦那も欲しがる。サンタ資金もいるのに旦那のまでお金残りません。...却下。
(40代・あらわかさん)
子どもが受験生なので、毎週毎週、高校の見学やら授業体験やらでバタバタしています(><) 心身ともにクタクタですが、後悔のないようにいまできることは精一杯やってあげたいと思います。
(40代・かーこさん)
娘の受験もいよいよ佳境に入ってきました。結局は本人次第(笑)。私は祈るだけ。
(40代・あこさん)
ベランダをデッキブラシで大掃除してスッキリ! 網戸もキレイになった! 夫さん、すべてやってくれてありがとう。
(50代・ラニさん)
今日は、ばぁばになることを告げられた日(^^) 来年6月、初孫が産まれます(^^)
(50代・mimachanさん)
息子が初めてフィアンセを連れてきます。お茶菓子は何にしよう・・・掃除をしなきゃ~。今からドキドキします。
(50代・ごっちさん)
ダンナと険悪モードに突入中。コロナ対策のソーシャル以上に。
(50代・みいさん)
今日は5歳の孫が「ばっぱ、がんばれ」と手紙をくれました。今は腕を骨折して不自由なので励ましてくれたのだと思います。嬉しいですね。
(60代・まーちゃんさん)
今夜もゆっくりお風呂に入ってとても気持ち良かったです。寒くなるとお風呂はとてもありがたいです。主人の口癖「いいお湯にしておいたよ・・・」。いつもいい湯加減にしておいてくれてありがとう。
(60代・くわぴーさん)
◎ 子育てのひとコマにて
生後5か月の赤ちゃんがいます(^^) 朝のこの寝ている時間がとっても大切。やりたいことやってくつろげる時間です♪♪
(20代・みみみさん)
2歳の娘、電車に興味津々! 「こまち」とか、「しかまぜ(しまかぜ)」とか、「らぴーと」とか言ってるし!
(30代・ことママさん)
3時過ぎ、とたんに家が、狭くなる。(幼稚園から帰ってきた上の子と退屈していた下の子が一気に出したおもちゃで、足の踏み場がないほど散らかって狭く見えるだけ(笑))
(30代・えあなかこさん)
機嫌やイヤイヤ、自分でしたいことでいっぱいの3歳児。魔の2歳児よりもパワーアップしてて、親も体力と精神力を鍛えなければ。。^^;
(30代・あみさん)
子どもが自分で靴下はけたー!
(30代・うきうきさん)
やっぱり双子の威力はすごい。まるで24時間営業のコンビニ状態、、、。負けない(笑)
(40代・ぽろもふさん)
今年度、初の参観に行ってきました!子どもたちがビックリすほど大きく、賢くなっていました。今年は異例づくめの生活ですが、日々の成長に感動しました。学習参観、行って良かったです♪
(40代・あやかさん)
息子2人のお嫁さんがそれぞれ出産(^^) 家族が2人も増えて幸せです(´艸`*)
(50代・ちゃーちゃんさん)
◎ ワタシの本音(^_^;)
旦那よ...有給休暇を消費するな!!ずっと出てておくれー!!笑
(30代・おむすびすさん)
7歳ともうすぐ3歳の娘2人、30分で良いから黙って欲しい。・゜・(ノД`)・゜・。
(40代・しお&ここママさん)
結婚して20年、ご飯の味の感想言われたことないからいまさらやけど、作り甲斐ないわぁ。
(40代・桜陽さん)
今日、良く働いたわ。もう、寝たいんだけれど、夕食~ドラえもんの力を借りたいわ。
(50代・ともおのかあちゃんさん)
自転車で骨折入院してた主人の退院が近い。ストレスのない生活が終わる。
(60代・ばぁば1号さん)
● 自分へのエール・ツッコミ

あぁ仕事忙しい、、けれど忙しく仕事できる幸せに感謝。
(30代・まいんさん)
仕事始めました! 頑張って働きます!
(30代・トミーさん)
家族の勤務の関係で、午前4時40分頃に毎日起床しています。早起きの得意な方には何でもないことかもしれませんが、私にとっては修行です...。
(50代・ゴマちゃんズママさん)
コロナで悪い方向性へダラダラ癖になった生活。明日こそは改善しなければと思うけど、毎日がダラダラと過ぎて行きます。困った。
(50代・みなちゃんさん)
年末に向けてなんとなく役に立ちそうなお掃除グッズや洗剤を集め始めているけれど、ちゃんと使って大掃除を完了できるのか??
(50代・ルンバさん)
二段ベッドを処分しようと思って一人で解体しました。
(50代・あゆみさん)
55歳にして職場デビューです。若い人と仕事をするのも刺激になりますし、いいです。がんばります。
(50代・ゆきママさん)
コロナ太りを解消しようとがんばりました。ちょっとだけど、ちゃんと痩せました! 自慢したいけど、何となく言いづらいので、ここで自慢させて!
(50代・♪みーママ♪さん)
パート仕事帰り、今日も元気に過ごせます!
(60代・あかりとほーさん)
● コロナに思う

何はともあれ、コロナ禍でも開催できた運動会はありがたい。
(30代・Kさん。さん)
GoToなどで、早い者勝ち、できる人が得、がんばらないと同じことをしてもお金が多くかかる世の中は、ちょっとしんどいです。
(40代・なかなかさん)
今年1年は、コロナに振り回されました。子どもの大学入試からはじまり、卒業式、入学式、学校内のさまざま活動、修学旅行、夏休み...。たくさんの大切な行事、人生の節目が、崩れていきました。それと同じ分だけ、この行事はどんな目的・意味があって設けられたものなのかを、深く考える機会になりました。自分の学生生活に置き換えてみると、ただ予定表のまま過ごして来た気がします。いまは、わが子自身がじっくり自分の学生時代を見つめる子どもたちを、私が、見せてもらっています。この1年本当に成長しました。
(40代・カラスの母さん)
寒くなってきてこれからクリスマス年末年始と忙しくも楽しい時期なのですが、今年はコロナのせいでそれも危うく不安な毎日です。でもネガティブなことばかり考えず、コロナ対策はしながら家の中でできる楽しいことをいろいろ考えたいと思います。
(40代・ややさん)
遠出をしたいけど、まだあまり行けないな~。初詣も時期をずらして家でまったり正月ですね。
(50代・猫の下僕さん)
もう11月...コロナが終息したら、今年をもう一度やり直したい。
(50代・まあひいさん)
コロナのせいで会社が休業状態になって、はや7か月...。来年の正月休み明けから再開になるはずでした。が、コロナ感染者急増のため、さらに3か月の休業が決定したとのメールがきました。クリスマスもお正月も、楽しむことはできそうにありません。
(50代・猫娘の従姉妹さん)
家族間では、緊急事態宣言下と思って行動しようと気持ちを引き締めています。医療従事者のみなさんのご苦労を忘れてはいけない...!が、口癖になっています。
(50代・mattyazukiさん)
人まかせではなく自分で考えて行動するべきコロナ対策。
(60代・ウサギさん)
● いいね!

サツマイモの季節限定お菓子にやられています(>_<)
(30代・ななさん)
3連休、コロナ拡大で不安で、遠出もせず家にいました。家族でパンを焼き、ハンバーガーを作りました。美味しかったのですが、なんだか疲れました(^^)
(40代・はにまるさん)
入浴剤を購入。 温泉地巡りを楽しめそうです
(50代・まーさんさん)
ガスファンヒーターの匂いで、早めの冬を感じてます(笑)
(50代・ママさん)
アロマキャンドルにハマってしまいました。「カルーアミルク」という名前のキャンドルです。甘い香りがほんのり部屋に残って癒されております。完全天然素材なので体にも安心です。
(50代・みるく牛乳さん)
時間をかけてお料理できるのは、贅沢なひとときです。
(70代・あっこちゃんさん)

今回はいかがでしたか?
「皆さんのつぶやき読んだ。わかるー、と共感したり、ふふふ、と笑えたり。少し心が軽くなった。/30代 すんさん」
読んでると、いつの間にかニンマリしてる自分に気づいて笑っちゃう♪
そんな共感の魔法がかくれてるみなさんのつぶやき☆楽しみにお待ちしています(^^)/
スタッフ/もぐら
[つぶやきシリーズ]バックナンバー
- (0)
いいね!
<お願い>
・コメントはわっかスタッフの確認後に公開されます。営業時間外は翌営業日の公開になります。ご了承ください。
・個人情報の書き込みはご遠慮ください。
・投稿いただける内容は、著作権・肖像権など第三者の権利を一切侵害していないものに限ります。
・投稿されている内容を具体的に参考にする場合は、ご自身の責任においてお願いいたします。
コンテンツへのコメント
コメントの抽選で当選したコシヒカリごはんが届きました。嬉しい!ありがとうございましたぁ