2021年03月22日
みんなのつぶやき24時☆[21年2月]

合計65のつぶやきを公開!
お待たせしました! 大好評のつぶやき☆今回は「24時編」です♪
少しずつ春を感じられた2月☆節分にバレンタインと、笑顔になれるつぶやきがいっぱいです(^^)
❤こちらの「つぶやき」シリーズは、毎週みなさんからアンケートでおよせいただく"つぶやき"を定期的にまとめているものです。
● 目次
(2021年1月25日~2月22日のつぶやきから抜粋)
● 午前編(8時~11時台)

だんだん日がのびてきましたー。春はまだかなー。
(40代・さっちゃんさん)[08:20]
バレンタイン...作ったものを半分食べてしまった=(^.^)=
(20代・わかわかさん)[08:25]
日差しがだいぶ春らしくなり、鉢植えのシクラメンが咲き始め、蘭の蕾が色づいてきました。シクラメンは15年ほど前、母にプレゼントしたもの。花を見ていろいろなことを思い出し、懐かしんでいます
(70代・ともちゃんさん)[09:28]
1日早い節分なんてビックリ!
(60代・ジーナさん)[09:49]
まだまだ寒いけどお花の咲くのを心待ち。牛乳パックやお酒のパックに野菜の種をまいて、お部屋で新芽の出るのを楽しんでいます。収穫まではなかなか~。
(70代・夢花さん)[09:53]
春のような陽射しで気持ちいいです。
(60代・やあお581さん)[10:13]
今年は早々とお雛様を飾りました。「お久しぶりです」と声をかけました。娘は嫁ぎましたが毎年飾り、春が来るのを待っています。
(50代・お~ちゃんさん)[10:31]
年に一度の検診終わり! 体は資本!
(40代・りいさん)[11:31]
ちょっとしたことで肘が痛くなる。五十肘って健康番組で紹介されててショックを受けました。いや、アラフィフだけれども!
(40代・ぼのさん)[11:40]
今日は息子の高校入試! もうすぐお昼。お弁当食べて午後からもがんばれ!
(40代・シイさん)[11:52]
● お昼編(12時~15時台)

長男の受験合格して、高校が決まりました☆ うれしいのですが、もう高校生か...と思うとちょっとさみしいです。中学に続き、お弁当作りがんばります!
(40代・かーこさん)[12:29]
予定より早く三姉妹のママになりました!
(30代・あゆきさん)[13:14]
地震に備えていろいろと用意をしないと、と思いながら、まだあまりできていない状態です。いつどこで起こるかわからないので、非常時持ち出しセットを点検しておかないと、と思っています。
(50代・みなこさん)[13:19]
今日は節分! 夜ごはんは手巻き寿司~。楽しみ♪ はやくいえにかえりたーい!
(30代・日向夏さん)[13:36]
つい最近入園したと思ったら長男がもうすぐ卒園。月日が経つのは本当に早いです。
(30代・ひまわりさん)[13:42]
何十年ぶりの友だちとの手紙で、近況のやりとりにドキドキ、ワクワク!! 懐かしくて楽しいこの頃です(^_^)
(60代・まろんちゃんさん)[14:22]
暖かい日が続いていますね! 3月くらいということですが、寒さがやわらぎ少しほっとします。また寒波もやってくるでしょうが、この日差しにハッピーな心地よさをもらいたいと思います(^^♪
(60代・四つ葉のクローバーさん)[14:26]
引っ越し先で半年ぶりにコープの宅配、来週から始めます! 久々だけど、楽しみです(^_^)
(50代・ぶんちゃんですさん)[14:33]
やっと、自分で確定申告の書類を作成して、やれやれです。
(60代・マーちゃんさん)[14:43]
今日はいっぱい頑張ったのでチョコレートをちょこっと食べた♪^_^
(50代・ぴょんこさん)[15:20]
● 夕方編(16時~18時台)

◎ 20~30代
娘が今、つかまり立ちの練習真っ最中! 倒れそうで毎回ドキドキ!
(30代・おはなさん)[16:07]
今日は1月っぽくなく、すごくいい天気! 布団を干してふかふかです(´ー`) 寝るのが楽しみ(^^)
(20代・みみみさん)[16:20]
生協宅配が来たとき、どれだけ冷凍が届いてもうまく冷凍室に収納できる自分を、褒めたくなります。
(30代・はかっちさん)[16:55]
暖かい日が増えてきて、近所ではメジロの姿も...。心も一気に春めいて、春色の春服を買いました!
(30代・すずへさん)[18:09]
◎ 40代
念願の電動自転車を購入しました! 上り坂が、ほんとにラクラクです♪
(40代・パンダラブさん)[16:22]
今日トイレのリフォーム完成! いい感じです! 次はお風呂! 楽しみです!
(40代・かおりんさん)[16:49]
《笑顔》ってステキ! あらためて気付いた今...《作り笑顔》から練習中! 意外とムズカシイ...。
(40代・ルナさん)[17:17]
いろんなことがありながらも、今年の受験生、それぞれのさくら咲け!
(40代・かねまさん)[18:48]
◎ 50代
10年日記をつけていますが、去年の少し前ぐらいからコロナの単語が見られるようになりました。そろそろ「マスクがない」時期だったみたいです。今は普通に買えるようになって、よかったです。
(50代・ゆるぴょんさん)[16:09]
腸活ハジメマシタ(^^)
(50代・クロネコさん)[16:16]
仲良しの女の子のお友だちから手作りチョコをもらった息子。平然を装いながらおしゃべりになってるのを見て、おかしくなりました。
(50代・EMさん)[16:41]
春が待ち遠しいです♪ 春の味、筍の木の芽和え、わかたけ煮にフキなど楽しみ~。年齢を重ねるとおいしいものが増えた( *´艸`)
(50代・マドカさん)[17:22]
とうとう欲しかった万年筆を購入してしまいました♪ へそくりの諭吉さん...さようなら...また戻って来てね。
(50代・みるく牛乳さん)[18:09]
◎ 60~80代
降り続いた雨もあがって、暖かくなりました。気分も上々。花屋さんで、ジュリアンを買いました。選んでいると、「綺麗やね」と声をかけられました。「春ですね」と私。見知らぬ方と久しぶりのおしゃべり。心がほっこりしました。
(60代・ひとちゃんさん)[16:26]
ステイホームの自粛だけど、疲れた。しゃべりたい。思いきって、いつもLINEの友人に電話をした。彼女も同じ気持ちだったんだ。しゃべってしゃべって1時間半。あ~すっきり。
(60代・めいちゃんさん)[16:43]
暖かく過ごしやすい一日でした。朝のウォーキングで、遠回りしてみました。
(80代・かやちゃんさん)[17:49]
今年は124年ぶりに2月2日が節分だったのに、次は4年後にまた2日になるとか...不思議ですね。
(60代・ヤッターマンさん)[18:16]
● 夜編(19時~23時台)

◎ 30代
久々に甘酒作って、甘酒豆乳おいしいな。
(30代・芝イヌさん)[20:43]
人生、どう生きるかもタイミングも人それぞれだなぁ。悩みは尽きないけど、できるだけ楽しく過ごしたいなぁ。
(30代・糖質制限中さん)[21:02]
痩せたいときに限っておいしいものが届くのはなぜ!?
(30代・あーくんママさん)[21:47]
◎ 40代
いよいよ子どもが高校入試。携帯電話を持参できないから何かあったときに、とテレホンカードを渡すと「何それ?」と...使い方も知らなかった。小学生もスマホを使いこなす時代だもんなぁ。
(40代・ゆじゅぱんさん)[20:34]
もうすぐひなまつり。でも、うちのお雛様クローゼットでお休み中...出したいけど出す場所に困る。
(40代・きなこさん)[22:59]
サクラ咲く!
(40代・バンブーさん)[23:36]
◎ 50代
もうすぐ息子の大学受験。今年1年、自分の大学受験のときのことをたくさん思い出して、懐かしかった。子どもが大きくなるにつれて、自分の成長のおさらいをさせてもらった気分です。
(50代・♪みーママ♪さん)[20:26]
子猫を保護し飼い始めた夢を見て、幸せな目覚めでした。「世界ネコ歩き」をいつも見ているからかも...。
(50代・さっちん。さん)[20:31]
ぎっくり腰になりました。昨日まで普通にできていたことが、何倍も時間がかかるし、痛い。夫は優しく「何もせんと寝ときや」と言うけれど、代わりをしてくれるわけじゃないので、どんどん家事がたまる一方。で、結局自分がしんどい。あぁ...もう少し夫教育しとけばよかった。
(50代・uriuriさん)[20:44]
パソコン見ている最中なのに、「早く風呂に入れ」と、うるさい夫。
(50代・アンナプルナさん)[21:09]
今日はやることなすこと、うまくいかない日でした。クヨクヨせずに寝てしまおう! 明日はスッキリと...頑張ろう(^^)/
(50代・スポンジボブさん)[23:56]
◎ 60代
夫が定年退職して9か月。主夫として家事をぼちぼち。味噌汁を作るのが最近上手になってきました。うれしい(^^)
(60代・あいらぶとまとさん)[20:14]
今年の節分の豆は、先週の注文で乾燥大豆を購入。1カップの豆を昨日の夜から今朝にかけて一晩戻し、半日水気を切り、フライパンで煎ろうかと思ったけどけっこう多くて...。悩んだあげくオーブンへ。200度で10分、熱が逃げないよう鉄板ではさんで焼成後、余熱で乾燥して完成。あけてびっくり、適度に水分を含んで柔らかめに仕上がりました。豆の味がおいしい。毎年買ってたけど、もしかしたら作れるかも...と挑戦してみました。
(60代・うさぎさん)[20:22]
光熱費が今までにない高額でびっくりです。夫はテレワークだし、習いごとは休講だし、そりゃ増えますよね。節約したいんだけど...ただの風邪もひけないので、今日も暖房をつけます!
(60代・よかよかさん)[20:25]
今度Zoomやることに。この歳でできるのはうれしいけど、ドキドキ。
(60代・スヌピーさん)[20:49]
◎ 70代
散歩始めました。知らない道がいっぱいありました。わくわくです(^_^)
(70代・よっちさん)[20:00]
明日は節分。鬼は外、福は内といえど、今は、コロナ外、鬼・福は内でもいいかな。子どもも巣立ち、コロナで出歩けないし、孫たちにも会えないし。高齢者2人の生活に鬼でも福でもいたら賑やかでいいかもしれん。
(70代・はなさん)[20:31]
● 深夜編(0時~4時台)

年度末。何かと変化が訪れそうで、ドキドキとワクワクを感じつつ、がんばって乗り切ろうと思ってます!
(40代・りんごママさん)[00:02]
自分へのごほうびで、ふだん食べられないような高級チョコが、たくさん食べられるバレンタインは楽しみ。
(50代・のんちゃんさん)[00:22]
バレンタイン、夫の分より自分用。
(50代・きゃうさん)[00:28]
チョコの誘惑にかなわない(笑)
(30代・チェリーママさん)[00:44]
4月からの仕事復帰&保育園をみすえて早起きしたいのに、起きられない...。アラームしてるけど、起きられない...。娘も、「まだぁー」って言って起きない...大丈夫やろか...。
(30代・ことママさん)[01:36]
最近、運動にはまってます。どんどん軽くなってるのが気持ちいい!
(30代・アリエットさん)[02:06]
ねむれなーい。頻回授乳がしんどい。
(20代・ぽぽさん)[02:57]
● 新しい朝編(5時~7時台)

コロナの緊急事態の延長が決まって後もう少し、がんばろう!
(60代・すーまるちゃんさん)[05:26]
2月は、さらに着重ねするから「如月」と称するという説もあるくらいなのに、あったかい始まりだ。
(60代・あめあがりさん)[05:32]
今年の冬は寒い。お鍋・スープレシピが多くなる。
(50代・くみちゃんさん)[05:38]
少しずつ朝が明るくなってきました。寒いけど春は近づいている。
(60代・ころままさん)[05:58]

今回はいかがでしたか?
「つぶやきを見て、悩みや何気ない生活でのみなさんのコメントを読んでるだけでほっこりした気持ちに。/50代 しょこショコラさん」
読むといつの間にか笑顔になってる、みなさんのあったかいつぶやき☆
ふっと感じたこころの声を、あなたもつぶやいてみてくださいね☆お待ちしています(^^)/
※毎週実施しているアンケートの中の一番最後から、つぶやきの投稿ができます♪
☆つぶやきの投稿はこちら
スタッフ/もぐら
[つぶやきシリーズ]バックナンバー
- (0)
いいね!
<お願い>
・コメントはわっかスタッフの確認後に公開されます。営業時間外は翌営業日の公開になります。ご了承ください。
・個人情報の書き込みはご遠慮ください。
・投稿いただける内容は、著作権・肖像権など第三者の権利を一切侵害していないものに限ります。
・投稿されている内容を具体的に参考にする場合は、ご自身の責任においてお願いいたします。
今日から新しい職場で仕事を始めました。
がんばるよー