くらし 2021年08月02日 家事はもっと自由でいい! (2)お悩みにお答え (初掲載「機関誌いずみ」2019年7月号より) 前回は、「家事は楽しく生活するための目的ではなくて手段」「自分のことを自分でする"自事"の集まり」など、家事がラクになる視点や考え方をお届けしました。…
くらし 2021年07月05日 家事はもっと自由でいい! (1)くらしを豊かにする「楽家事(らくかじ)」 (初掲載「機関誌いずみ」2019年7月号より) 家事は掃除・洗濯・料理に加え、ゴミ出し、日用品の補充など、あげるときりがありませんよね。毎日のことだからこそ、少しの工夫やアイデアで家事の負担を減らす…
2021年05月25日 自粛続き...おうちでできる贅沢、おしえて(>_<) 長引く自粛...。「おうち時間」の過ごし方も、いつの間にか日常に定着したりして、新しいアイデアがほしくなりますね。 そこで、どうせなら目先を変えておうちで「贅沢」を楽しんでみませんか。 ワンランク上…
コープ 2021年04月12日 シーズンオフにかさばる服モンダイ おうち時間で「家の中をきれいにした」という方も多いとか。たしかに、わっかの「おしえてアンケート」のお声でも見かけます。 そんなときの工夫の一つ「洋服をクリーニングして次のシーズンまで預かってくれるサ…
くらし 2021年04月05日 近ごろの消費者トラブル事情(2)事例と対策 (初掲載「機関誌いずみ」2019年2月号より) 前回は近年の消費者トラブルの傾向についてお届けしました。今回は消費生活センターに寄せられた消費者トラブルの事例と、その対策、トラブルに合わないための心…
くらし 2021年03月19日 みんながリアルにやってる! おうち時間充実アイデア集 おうちでの時間を過ごすことが多くなった今日この頃...「みんなはどういうふうに"たのしみ"を見つけているのだろう?」自分だけでは気づけなかった、新しいアイデアがもりだくさん♪みなさんぜひのぞいてみて…
くらし 2021年03月15日 近ごろの消費者トラブル事情(1)こんな傾向が (初掲載「機関誌いずみ」2019年2月号より) だれもがかかわる可能性のある消費者トラブル。近年はどのようなトラブルが発生しているのでしょうか。また、どのようなことに気をつければ回避できるのでしょう…
健康 2021年02月22日 コロナ禍の感染症対策 (2)家族の体調が悪いとき (初掲載「機関誌いずみ」2020年12月号より) 前回第1話は、感染症についてと、1人ひとりができる感染症対策のお話でした。 今回は家族間感染を避けるために気をつけたいことや、Q&Aをお届けします。…
健康 2021年02月08日 コロナ禍の感染症対策 (1)感染症って? (初掲載「機関誌いずみ」2020年12月号より) 毎年冬になるとインフルエンザなどの感染症が流行し、罹患する人が増えます。 この冬は、新型コロナウイルス感染症の拡大も心配されますが、大切なことは正し…
2021年02月01日 コープで買えるパン&スイーツのおすすめ、教えて~♪ パンとスイーツは、心とおなかのお友だち♪ コープで買えるたくさんのパン&スイーツ、あなたはどんなものがお気に入りですか? 「ここがお気に入りポイント!」という点も合わせて、ぜひおすすめしあってみまし…