くらし 2020年06月22日 変化したマスク生活のルーティーン じゅずつなぎコラム 愛知淑徳大学 教授 / 管理栄養士東山幸恵 マスクが日々のくらしの必需品になり、私のなかで「耳」の役割が増大しています。メガネをかける、イヤホンをつける、時にはイヤリング、そこに…
買い物/料理 2020年06月15日 パクチーたっぷり! 春雨サラダ ● 幸恵先生監修 健康レシピ 愛知淑徳大学 健康医療科学部 教授 / 管理栄養士東山幸恵 6月のテーマ 香りと美味しさだけじゃない ハーブの栄養力 爽やかな香りのハーブは、これからの蒸し暑い季節の食…
買い物/料理 2020年06月01日 パインミントスムージー ● 幸恵先生監修 健康レシピ 愛知淑徳大学 健康医療科学部 教授 / 管理栄養士東山幸恵 6月のテーマ 香りと美味しさだけじゃない ハーブの栄養力 爽やかな香りのハーブは、これからの蒸し暑い季節の食…
買い物/料理 2020年05月18日 パプリカと魚介のマリネ ● 幸恵先生監修 健康レシピ 愛知淑徳大学 健康医療科学部 教授 / 管理栄養士東山幸恵 5月のテーマ 食べて守る!美肌 部屋にいる時間の長い今年の初夏。とはいえ肌にダメージを与える紫外線への対策は…
買い物/料理 2020年05月04日 お肌が喜ぶ!鶏とオクラの明太子サラダ ● 幸恵先生監修 健康レシピ 愛知淑徳大学 健康医療科学部 教授 / 管理栄養士東山幸恵 5月のテーマ 食べて守る!美肌 部屋にいる時間の長い今年の初夏。とはいえ肌にダメージを与える紫外線への対策は…
買い物/料理 2020年05月04日 代用の調味料 じゅずつなぎコラム 愛知淑徳大学 教授 / 管理栄養士東山幸恵 関西で下宿生活を送っていた大学時代、毎月決められた仕送りでやりくりするために日々の食事はできるだけ自炊で賄うよう、財布の紐を管理してい…
買い物/料理 2020年04月20日 牛肉とさやいんげんのカラフル炒め ● 幸恵先生監修 健康レシピ 愛知淑徳大学 健康医療科学部 教授 / 管理栄養士東山幸恵 4月のテーマ 今が旬の豆類と若ざや 春野菜が店頭を賑わす季節になりました。 鮮やかな緑色のそら豆やえんどう豆…
買い物/料理 2020年04月06日 えんどう豆と桜えびの昆布だしパエリア ● 幸恵先生監修 健康レシピ 愛知淑徳大学 健康医療科学部 教授 / 管理栄養士東山幸恵 4月のテーマ 今が旬の豆類と若ざや 春野菜が店頭を賑わす季節になりました。 鮮やかな緑色のそら豆やえんどう豆…
健康 2020年03月30日 魅惑の粉もん じゅずつなぎコラム 愛知淑徳大学 教授 / 管理栄養士東山幸恵 お好み焼きにたこ焼き、いわゆる粉もんは食事?それともおやつ? 粉もんの聖地である関西では、きっとれっきとした食事として位置付けられるよ…
買い物/料理 2020年03月23日 塩鯖と菜の花のポテトサラダ ● 幸恵先生監修 健康レシピ 愛知淑徳大学 健康医療科学部 教授 / 管理栄養士東山幸恵 3月のテーマ 花粉症予防 穏やかな春の訪れも、花粉症の方にとってはつらい季節の到来ですね。 日本人の花粉症有…