投稿ルームカテゴリー

記事カテゴリー

ホットワード

2020年01月13日

大晦日の夕食

じゅずつなぎコラム

愛知淑徳大学 教授 / 管理栄養士
東山幸恵

お正月のおせち料理や雑煮は各地域で特徴があり、特に雑煮は餅の形や具の種類など様々ですね。
我が家は、四角の茹で餅で、汁はすまし汁。具は、鶏肉と正月菜、そして薄く三角形に切った豆腐、の3種類。おそらく日本の中でもかなりシンプルな雑煮だと思います。
カツオをたっぷり入れるので、雑煮椀を開けた時の香りはまるで名古屋駅のきしめん屋。この香りを嗅ぐと、ああお正月だな、と感じます。

200113.png

ところで、大晦日は何を召し上がりますか?
地域によっては、おせち料理を食べながら年を越すところもあると聞きますが、私の住む地方はおせち料理は年が明けた1月1日に食べるもの。大晦日は年によって鍋をしたりすき焼きをしたりと、その時の気分でまちまちでした。そして夜11時頃になると、年越し蕎麦を。これが大体の大晦日の食事でした。

でも、大晦日を始め年末の台所って忙しいですよね。
冬休みで家にいる家族の普段の食事もあるし、おせちの準備もある。年賀状も書きたいし、たまった家事もやりたい。年末年始の休みに片付けたい仕事も持ち帰っていて・・・。
とは言うものの、年末の特別感は出したいところ。
ということで、昨年の大晦日の夕食は「そば鍋」にしてみました。

鍋に出汁を張って、素焼きにしたネギを入れておく。あとは好みで、刻んだ三つ葉や柚子、わさび、油揚げ、牛肉の薄切りの甘辛煮(前もって作ってあったもの)、天かすなどを準備すればでき上がり。
茹でたそばをさっと鍋で泳がせて器にとって好みの具をのせれば、なかなか美味しくかつ賑やかな食卓になりました。深夜の年越し蕎麦作りも解消され、一石二鳥。あとは刺身などを準備すれば、お酒も一緒に楽しめます。
今年の大晦日もこれにしようと、すでに決めました。鴨などあればさらによさそう。

さてみなさんはどんな年越しだったでしょう。今年もどうぞ楽しい食卓を。

column200113-main.png

大きな鍋を置けば、食卓がそれなりに見えるところが嬉しい!

<お願い>

・コメントはわっかスタッフの確認後に公開されます。営業時間外は翌営業日の公開になります。ご了承ください。

・個人情報の書き込みはご遠慮ください。

・投稿いただける内容は、著作権・肖像権など第三者の権利を一切侵害していないものに限ります。

・投稿されている内容を具体的に参考にする場合は、ご自身の責任においてお願いいたします。

写真を追加する

投稿する

コンテンツへのコメント

  • 2020年12月17日 20:19
  • ふく

コロナで生まれて初めての実家以外でのお正月。大晦日、元旦と特別何もする気はなかったのですが、ソバ鍋、作ってみます。

POST ROOM投稿ルーム