2022年02月14日
【調理時間10-15分】さくっとできちゃうチョコの技


調理時間
10-15分

チョコレート

デザート&メイン

フルグラナッツの
チョコレートバーク

材料(16.5×20cmのバット1台分)
10分
ミルクチョコレート | 150g |
食塩不使用ミックスナッツ・フルーツグラノーラ | 各30g |
【下準備】
・ミックスナッツは大きいものは手で割る
・バットにオーブン用シートを敷く
つくり方
- 1
- チョコレートは細かく刻んでボウルに入れ、湯せんにかけて溶かす。
- 2
- バットに“1”を流し入れ、ゴムべらで均一に広げる。
- 3
- ミックスナッツ、フルーツグラノーラを全体に散らし、冷蔵庫で30分以上冷やし固める。お好みの大きさに割っていただく。
エネルギー 1174kcal 塩分 0.4g
※エネルギー、塩分は1台分の値です

チョコ入りマイルドカレー
チョコレートが隠し味

材料(2人分)
15分
合挽ミンチ | 150g |
玉ねぎ | 1/2個 |
人参 | 1/2本 |
にんにく(みじん切) | 1片分 |
カレールウ(中辛) | 35g |
水 | 2カップ |
温かいご飯 | 2皿分 |
オリーブ油 | 大さじ2 |
お好みの焼き野菜・ゆで卵 | 各適宜 |
ミルクチョコレート | 10g |
牛乳 | 1/4カップ |
つくり方
- 1
- 玉ねぎ、人参はみじん切りにする。
- 2
- 鍋にオリーブ油とにんにくを熱し、“1”を炒める。ミンチを加えて炒め、水2カップを加えて煮立て、中火で約10分煮る。ルウを入れて溶かし、Aを加えて混ぜ、溶かす。
- 3
- 器にハート形に抜いたご飯を盛って“2”をかけ、焼き野菜とゆで卵をトッピングする。
エネルギー 793kcal 塩分 2.2g
※エネルギー、塩分は1人分の値です
- (0)
いいね!
<お願い>
・コメントはわっかスタッフの確認後に公開されます。営業時間外は翌営業日の公開になります。ご了承ください。
・個人情報の書き込みはご遠慮ください。
・投稿いただける内容は、著作権・肖像権など第三者の権利を一切侵害していないものに限ります。
・投稿されている内容を具体的に参考にする場合は、ご自身の責任においてお願いいたします。