2022年04月25日
【調理時間15-20分】アウトドア気分でサラダピザとポケットサンド


調理時間
15-20分

ピザとサンド

アウトドア気分

しらすとチーズのサラダピザ
ピザ生地は持ち運びの間に解凍でき使い勝手よし

材料(2枚分)
15分
冷凍ピザ生地 | 120g(1個) |
しらす干し | 25g |
ミニトマト | 3個 |
ピザ用チーズ | 60g |
オリーブ油・ベビーリーフ | 各適量 |
つくり方
- 1
- ピザ生地は解凍して2等分にし、オリーブ油をぬったスキレットに敷き込む。ミニトマトは4つ割りにする。
- 2
- スキレットを弱めの中火にかけ、焼き色がついたら生地の上下を返す。チーズを散らして弱火で4~5分焼き、チーズが溶けたら火からおろす。ベビーリーフ、ミニトマト、しらす干しをのせる。
エネルギー 320kcal 塩分 2g
※エネルギー、塩分は1枚分の値です

ポケットサンド
アルミ箔を入れて焼き、型をつけると詰めやすい

材料(2人分)
20分
食パン(5枚切) | 2枚 |
ウインナー | 4本 |
スモークサーモン | 4枚 |
ゆで卵 | 2個 |
きゅうり | 1/4本 |
リーフレタス | 2枚 |
トマトケチャップ | 大さじ1/2 |
油・バター | 各適量 |
マヨネーズ | 大さじ1 |
塩・胡椒 | 各少々 |
つくり方
- 1
- 食パンは半分に切り、断面に切り込みを入れる。約30㎝長さのアルミ箔を丸め、食パンの切れ目に詰める。トースターで両面に焼き色がつくまで焼く。焼いた後、アルミ箔は取る。

- 2
- ウインナーは斜めに切り込みを入れる。フライパンに薄く油を熱し、ウインナーをトマトケチャップで炒める。ゆで卵は粗みじん切りにし、Aと混ぜ合わせる。きゅうりは斜め薄切りにする。
- 3
- “1”の内側にバターをぬり、リーフレタス、“2”、スモークサーモンを詰める。
エネルギー 528kcal 塩分 3.6g
※エネルギー、塩分は1人分の値です
- (0)
いいね!
<お願い>
・コメントはわっかスタッフの確認後に公開されます。営業時間外は翌営業日の公開になります。ご了承ください。
・個人情報の書き込みはご遠慮ください。
・投稿いただける内容は、著作権・肖像権など第三者の権利を一切侵害していないものに限ります。
・投稿されている内容を具体的に参考にする場合は、ご自身の責任においてお願いいたします。