2020年09月07日
レモンでお手軽! 鮭の柚庵焼きサラダ
● 幸恵先生監修 健康レシピ

愛知淑徳大学 健康医療科学部 教授 / 管理栄養士
東山幸恵
9月のテーマ
食欲の秋を美味しくヘルシーに!
暑さもひと段落し、多くの美味しい食べ物が収穫の季節を迎えます。食欲の秋の到来ですね。
美味しい食べ物を味方につけて健康を守るには、必要な量をしっかり食べること。具体的には、魚や肉、卵や大豆製品などのたんぱく質を含む食材と、野菜や海藻、きのこなどビタミンやミネラルを含む食材を欠かさず摂ることが挙げられます。これらの食材が組み合わされた料理プラス主食で、バランスのとれたヘルシーな食事が完成します。
旬の切り替えを生かして、美味しく体を整えましょう。
● レモンでお手軽! 鮭の柚庵焼きサラダ

〔調理時間〕約15分(漬け置き時間を除く) 〔エネルギー〕245kcal(1人分) 〔塩分〕0.8g(1人分)
鮭ときのこのビタミンDたっぷりメニュー。さらに鮭には抗酸化作用のあるアスタキサンチンも含まれています。シャキシャキ野菜と一緒に秋味サラダはいかがですか?
材料(2人分)
生鮭(切り身)...2切れ
まいたけ...100g
エリンギ...100g
水菜...80g
白ねぎ...40g
【A】
レモンのしぼり汁...小さじ1
レモンの皮のすりおろし...1/2個分
麺つゆ(2倍濃縮)...大さじ1
【B】
すり胡麻...小さじ2
マヨネーズ...大さじ2
麺つゆ(2倍濃縮)...小さじ1
作り方
① 生鮭は2~3等分に切り分け、Aを入れたボウルに加えてからめ、ラップを密着させ1時間程度冷蔵庫でなじませる。
② まいたけとエリンギは食べやすい大きさに切り分け、フライパンで素焼きにする。水菜は長さ4cm、白ねぎは斜め薄切りにする。
③ ホイルを敷いたオーブントースターで、①を4~5分焼く。
④ 水菜と白ねぎを混ぜたものを器に盛り、まいたけ・エリンギ・③を盛りつけたら、混ぜ合わせたBをかけていただく。
- (0)
いいね!
<お願い>
・コメントはわっかスタッフの確認後に公開されます。営業時間外は翌営業日の公開になります。ご了承ください。
・個人情報の書き込みはご遠慮ください。
・投稿いただける内容は、著作権・肖像権など第三者の権利を一切侵害していないものに限ります。
・投稿されている内容を具体的に参考にする場合は、ご自身の責任においてお願いいたします。