2022年04月04日
春野菜とスクランブルエッグのパンサラダ
● 幸恵先生監修 健康レシピ

愛知淑徳大学 健康医療科学部 教授 / 管理栄養士
東山幸恵
4月のテーマ
バランスよく、簡単朝ごはん
4月を迎え、入学、入社、新学期、引越しなど、新しい生活を始められた方も多いのではないでしょうか。そんな環境で知らず知らずのうちに緊張が続き、疲れが溜まることも。
頑張っている体や心のために、朝食を見直してみましょう。朝食は、エネルギーやさまざまな栄養素そして水分など、体にとって必要な成分を摂れるだけなく、体温が上がり消化器官が動き出すことで「体の目覚まし時計」の役割を果たします。
朝食による元気な体のリズム作り。準備に時間のかからない手軽なメニューから始めてみてはいかがでしょうか。
● 春野菜とスクランブルエッグのパンサラダ

〔調理時間〕約15分 〔エネルギー〕489kcal(1人分) 〔塩分〕2.1g(1人分)
ビタミン・ミネラル・食物繊維を多く含む春野菜のスナップえんどうたっぷりのホットサラダです。スクランブルエッグとパンも加え、カフェ風の朝食に♪
材料(2人分)
フランスパン...8~10cm(70g)
ベーコン...3枚
卵...3個
スナップえんどう...12~16本(100g)
ミニトマト...4個(40g)
マヨネーズ...大さじ1と1/2(20g)
塩...少々
コショウ(粗挽き)...適量
オリーブ油...小さじ2
作り方
① フランスパンは食べやすい大きさ、ベーコンは3cm幅、スナップえんどうは筋を取って斜め半分、ミニトマトは半分に切る。
② 熱したフライパンにオリーブ油をなじませ、ベーコンとスナップえんどうを入れて炒める。ミニトマトも加え、フライパンの片側によせる。
③ ②のフライパンの空いた側に卵とマヨネーズを混ぜたものを流し込み、少し焼けてきたらざっくりと混ぜる。片側に寄せた具材も和え、火を止める。
④ ③にトースターで焼いたフランスパンを加えて軽く混ぜ、器に盛り、塩・コショウをふる。
- (0)
いいね!
<お願い>
・コメントはわっかスタッフの確認後に公開されます。営業時間外は翌営業日の公開になります。ご了承ください。
・個人情報の書き込みはご遠慮ください。
・投稿いただける内容は、著作権・肖像権など第三者の権利を一切侵害していないものに限ります。
・投稿されている内容を具体的に参考にする場合は、ご自身の責任においてお願いいたします。