- 2022年03月08日
自分の子どもを褒めちぎる部屋
人に言うほどでもないけど...、
「寝顔がめっちゃ可愛いねん♪」
「料理のお手伝いしてくれま~す」
「兄弟・姉妹、ケンカもするけど仲もいいんです!」
などなど、
普段はついつい怒ってばかりでも、ここだけでも親バカを発揮させてください♪
よろしければ写真もどうぞ!
※コメントはわっかスタッフの確認後に公開されます(コミュニティ・ガイドラインに適さない場合は公開されません)。営業時間外は翌営業日の公開になります。ご了承ください。
<お願い>
・個人情報の書き込みはご遠慮ください。
・投稿いただける内容は、著作権・肖像権など第三者の権利を一切侵害していないものに限ります。
・投稿されている内容を具体的に参考にする場合は、ご自身の責任においてお願いいたします。
- (0)
いいね!
- コメント(84)
コンテンツへのコメント
- 2021年9月28日 14:17
- ひまわり
小1の息子がいます。何でもすぐに諦めてしまう事が多いのですが、先日、主人に誘われランニングに。なんと、6キロも走ったそう。私にはとても無理。息子よ、母は尊敬します。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月13日 15:40
- だあだラブ
8人の子ども達
喧嘩もするけど、みんなとても仲良し。
兄弟で買い物したり、恋バナしたり、いつもリビングは賑やか。
親にも優しくめっちゃ幸せ!!!
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月13日 11:01
- あこ
おじいちゃんにお小遣いもらったからって、高校生の娘がバッグ、中学生の息子が財布を買ってくれました!旦那には内緒です。うれしー!!ありがとう!!
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月 9日 15:13
- なっぴぃ
今月で4歳になる女の子です。おもちゃギターを奏でて弾き語りしてくれます。リメンバーミーの曲や、あいみょんや布袋寅泰の真似も!!めちゃめちゃおもしろくて癒されます♪
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年8月 2日 20:53
- ピカ子
もうすぐ4ヶ月の娘。ほぼセルフねんねしてくれます😭ようやく夜ゆっくり眠れるようになって娘に感謝です✨ありがとうね(*´ω`*)大好きよ♡
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年8月 2日 19:04
- ゆうなみ
年少、年中の時は全く文字も読めず書けず、書いた絵を見てもどちらかというとセンスが無いなぁと思っていました。
ところが年長になって、自分からどんどん文字も覚え出して、ほぼ毎日お絵かきもするようになって、親バカですが、5才以上の子が描くような上手な絵になり、本当に驚いています!
B型なので、何かに長けて将来大物になるかも!!と期待してしまいます。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年8月 2日 16:50
- かおかお
23歳の娘がいます。小さい頃は好き嫌いが多く痩せっぽっちのチビちゃんでした。
色々工夫して食べさせたのですが、全然食べてくれなくて悩んでいました。
でも、病気も少なくスクスク育ち高校の頃にはラーメン&ライスを食べるくらいになりました。
少食でお悩みのお母様達。心配しなくても周りの環境変化などで、ちゃんと食べる子になりますよ〜✨まずは親が色々な食材を食べている所を見せて上げてあげてくださいね
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年8月 2日 16:26
- さぁちゃんママ
2歳10ヶ月の娘
ずっとやりたかったらしく、半月ほど前から低いところでぶら下がる練習を一人でやり始めました。
先日、ついに1人でできるようになりました!
まだぶら下がるのはパパに抱っこしてもらわないと届かないですが、足と手でしっかり綱を持って、上手に乗れていました。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年7月26日 20:10
- まーちゃん
1歳2か月の孫がソファーに自力で登るようになりました。けれど、降りるときに頭からいくので危ない危ない。
そこで、「こうやって足から降りるねんで」と何回か教えると、何度も練習して足から降りれるようになりました。
言葉はまだまだですが、きちんとこちらの言うことを理解し行動することが本当に凄いなと感心します。
成長が楽しみです。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年7月12日 21:29
- わかわか
もうすぐ1歳になる息子、おすわりしてから全く進まなくて不安だったけど、急に動き出すように!ハイハイしてくれるのは嬉しいけど目が話せない〜(>_<)
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年7月 6日 14:12
- あいりん
つい先日、4歳の息子がお片付けもせずにだらだらしてて、怒りました。
そして、家事をして、3分後にキッチンに戻ると、息子が保育園で使った、コップ、お箸セットを自分で洗っていました。ちゃんと反省して、お手伝いする息子の姿に、感心!ママの機嫌取りが上手な子です。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年7月 5日 20:18
- ひまわり
一年生の息子が、最近ゴミ出しを率先して、行こか??と声をかけてくれます。まだ息子には重たいので、任せるのは難しいですが、その気持ちがとても嬉しいです!!
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年6月16日 12:50
- はるまま
頭痛がひどく「頭いたぁい〜」と横たわっていると、3歳の娘が優しく頭をなでなでしてくれました。人のことを想える子に育ってくれていてとても嬉しくなりました♡
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年4月 9日 17:13
- アップル
3歳になったばかりの双子の娘。小さく生まれ心配しましたが、記憶力がすごい!遠いところのじいじとの電話で雨降ってきた、と聞き、しばらくして外に出ると、「雨降ってる?じいじ降ってるって言うてたもんなぁ。」と。じいじは北海道。こちらは大阪。しっかりしてきたなぁ^_^
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年4月 7日 18:12
- かーこ
長男は頼んでなくても、お手伝いをよくしてくれます。
家族で唯一、作ったごはんを美味しいと口に出して伝えてくれます。いつも、ほっこりします。
次男は暴れん坊で言うこときかずに手を焼きますが、心根は優しく、可愛い寝顔に癒されてます。
無理なのは分かってるけど、いつまでも可愛いままでいてほしい~~~。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年1月 5日 11:04
- みーちゃん
息子が5歳の時サンタに何が欲しいって言うの?と聞いたら「僕はじーじにもパパにももらったからもういい。サンタにはもらってない子のお願い聞いて貰うようにお願いする」と言われて泣けました
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年1月 4日 19:09
- 那千
年末の大掃除を一人でしてたら長男が書いたメモ発見。
よく見てみたら、母の日のプレゼントを弟と一緒に何を送るかいつどうするかなど細かく書いた計画書でした。
凄く工夫したカードやお菓子をくれるなぁと思っていましたが、ここまで色々考えてくれてたとは…
あーーー!!ほんとに優しくていい息子達~(*^^*)
大好き!
- (0)
いいね!
- 返信
- 2020年12月15日 16:07
- もものすけ
辛いことがあったら◯◯(娘の名前)に言ってね。涙拭いてあげるからね。と言ってくれる6歳の娘。これは4歳ぐらいの時に言ってくれた言葉ですが、何優しいんだろう、見習わなくては、と思っています。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2020年12月14日 18:29
- わかわか
3回目の予防接種が無事終わり…打たれた瞬間はびっくりして泣いちゃうけど、終わったあとはケロッとしている息子!3本一気に打つなんて大人でもしんどいのに、えらかったね〜!来月も頑張ろうね。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2020年12月 7日 21:19
- 5150
パートへの初めての出勤日、小学生二年生の娘にとっても学校から帰ってきても誰もいないお家。パートからの帰り道、精一杯自転車をこいで、娘のことで頭がいっぱいで家に着くと、私の為におにぎりを作ってくれてました。泣きました。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2020年11月 3日 17:53
- ゆうなみ
よく主人とレゴブロックで遊ぶ年中の息子。
最近は、1人で車や家や牢屋(笑)を上手に作れるようになってきて、見ながら感心&ほっこりしてます?
- (0)
いいね!
- 返信
- 2020年11月 2日 22:01
- yu
2歳でまだ語彙は少ないですが、本当によく喋ります。知っている言葉で一生懸命話す姿がとても可愛い。泣いてる弟にも「大丈夫?みんないるよ〜」と優しく声をかけてくれます。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2020年10月11日 22:14
- まみやん
4歳の孫が、運動会のかけっこで1番になり、長男は大喜びのlineをくれました。
あんなに自由人だった長男が、普通の親バカになった事が、嬉しいです。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2020年9月12日 14:07
- らんこ
男の子2人ですが、2人とも優しくいつも「何か手伝うことある?」と気にかけてくれます!
私はお料理が苦手なのですが、ご飯を食べ終わるといつも「美味しかった!ありがとう」と言ってくれます。
反抗期もなく好青年な二人に感謝です♡
- (0)
いいね!
- 返信
- 2020年9月 9日 23:16
- めぐちゃ
4歳の息子の前で「どうしよう?〇〇できないやー」と困ったふりをすると、「やったろか?」と手伝ってくれます♪普段は面倒くさがりですが、実は優しいです!
- (0)
いいね!
- 返信
- 2020年9月 8日 10:20
- みずたま
反抗期で口が達者になってきた3歳の娘ですが、私が体調悪い時は必ず心配してくれて「大丈夫、すぐ良くなるよ」と優しい言葉をかけて気遣ってくれます。いつもイライラママなのに、とっても優しい子に育ってくれてどうもありがとう?ママも見習わなきゃね!
- (0)
いいね!
- 返信
- 2020年9月 7日 19:51
- ぴー
高1の娘は幼い頃から超優しくて思いやりいっぱいないつも笑顔でいてくれてます?
そんな彼女の事をいきなり無視したりキツイ態度をとったりする同級生がいます?
なんと勿体ないなぁ〜私が同級生だったらこんな友達最高絶対に親友になってほしいお人柄でーす?
- (0)
いいね!
- 返信
- 2020年8月 3日 16:13
- りんご
未熟児で生まれてきた双子の娘、すくすく成長してもうすぐ3歳!まだまだ手がかかるけど、よく遊んでよく食べて頑張って大きくなってくれたことに感謝!ありがとう。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2020年8月 3日 15:42
- アイドナ
ここ3週間、つわりでほぼ寝ている私。8歳のお兄ちゃんは学童から帰るなり『明日のパン買ってきたろか』と言って、スーパーで買物もしてくれる、とっても優しい子。5歳の弟は甘えん坊だけどお願いすると洗濯物をぴしっとキレイにたたんでくれます。辛い中、感動を与えてくれる子供たち、今日もぎゅってしてあげよう!
- (0)
いいね!
- 返信
- 2020年7月 6日 16:20
- ふー
中3と高3の娘は日替わり反抗期。
でも、毎日お弁当箱をつけてくれる時に「今日もお弁当美味しかったよ。有難う」って言ってくれます?
W受験で大変だけど、毎朝「ありがとう」の言葉を聞く為に頑張ってます?
- (0)
いいね!
- 返信
- 2020年7月 6日 16:16
- すぴか
2歳半の息子、泣きもせずプレ幼稚園に行き、元気でいてえらい!
お返事もはい!って言える!えらい!
トイトレ進まないけど、ことばはどんどん増えてる!!
生きてるだけでえらいよー!!!!笑
- (0)
いいね!
- 返信
- 2020年7月 6日 16:13
- かやちゃん
年齢的にもう子供はいいお歳。なので、ひ孫のことを投稿しますね。
ただ今2歳の女の子です。
まずは、とにかくかわいい・・かわい過ぎます。
そして、とってもかしこいです。
それから、誰より元気いっぱい!!!
これからも、成長を見守っていきたいです。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2020年6月15日 22:13
- ゆきち
1歳5ヶ月の娘が、毎日の洗濯を手伝ってくれます。洗濯物を干す時は、洗濯物をかごから出して渡してくれます。洗濯物を取り込む時は、洗濯物を部屋の中に運んでくれます。洗濯物をたたむときは、たたんだタオルや服を重ねてくれたり、トントンと整えてくれたりします。毎日ありがとう。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2020年6月15日 15:37
- セダム
私が朝から調子の悪かった日、1番下の子がまだ六年生だったのですが洗い物をしてくれただけではなく掃除機までかけてから学校に。いつもは自分の支度でバタバタしているのに、さっさと動いてくれて。
とっても嬉しくて、頼もしく感じました!
- (0)
いいね!
- 返信
- 2020年6月 3日 11:18
- とも
4才の娘はおしゃれ好きで社交的。保育園ではお迎えに来た他のママの身に付けているピアスやバッグや靴を見て可愛いと話しかけに行く。私の知らない交遊関係ができています。お化粧も大好きです。私は化粧っけがなく人見知りなのに。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2020年6月 2日 16:33
- てと
普段余裕がなく何かと長男(5)にキツく当たってしまうんですが、長男は妹(1)に神対応の優しいお兄ちゃんです。
例)コロコロ(粘着テープの掃除道具)でのいたずら
長男がコロコロで遊んでいるのを見つけたときの私『こら!勝手に触ったらあかんって言ったやろ!!直しときなさい!!』
妹がコロコロで遊んでいるのを見つけた時の長男『掃除してくれてんの?でもまだ○○ちゃんには難しいからお兄ちゃんがするわなーこっちにちょうだい?(^^)』
自分が怒られた時のように怒鳴りつけたりはしない長男を見て自分の注意の仕方を反省する毎日です(^^;
- (0)
いいね!
- 返信
- 2020年6月 1日 23:47
- ひよママ
1歳半と2ヶ月の子がいてますが、上の子が下の子の名前を連呼しながらひたすら抱っこしたがったりみるくあげたり、よしよししたりたまらなく可愛くて毎日心臓が持ちません!!
- (0)
いいね!
- 返信
- 2020年5月10日 07:35
- まみやん
3歳の孫は、大きな目に、長いまつげで、本当に可愛いです。でも、その孫は、今ではオッサンになった息子とそっくりなので、孫を見ると、息子の昔を思い出します。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2020年4月19日 09:58
- こはる
まもなく9ヵ月になるのですが、
トタトタトタッと、歩いてこける姿がとても可愛いなぁと(笑)
こけても
ある程度の痛みなら泣かないのでタフに育ってきました(*´艸`*)
- (0)
いいね!
- 返信
- 2020年4月11日 15:33
- micco
とーにーかーくー!!
もうすぐ1歳になる娘の顔がめちゃめちゃ可愛いんです♡
おめめくりくり、ぱっちり二重、まつげはまつげパーマいらずのくりっと上向き激長!!
主人と私の間にこんなに可愛い天使がきてくれるもは!!
- (0)
いいね!
- 返信
- 2020年4月 6日 16:44
- ゆうなみ
今年から年中になる4歳の息子。年少の1年間1日も休まずに通園してくれました!
今は長い休みですが? また幼稚園が再開したら、元気に通園しようね?
- (0)
いいね!
- 返信
- 2020年4月 1日 23:59
- ひよっこ
だれにでも優しい子になるようにと名付けたその通り、優しい子になってます。朝、園に行くとたくさんの友だちがおはようと迎えてくれます。多少アホでも構わない!これからも、優しさを大切にしてほしいな。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2020年3月23日 18:51
- はるか
いつも、次男の方がしっかりしていて、なかなか褒める機会がなかった長男。
塾帰りの長男を待つ次男がお手洗いが我慢できないと言い出した時、
『俺が上に連れて行ってあげるから、
ついて来い!』
とサラッと言いました。
9歳にしては、上出来。
車で待機しながら、長男に感謝。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2020年3月23日 15:56
- あこ
息子の絵、決して上手ではないけどめっちゃ味がある(笑)私にとってはどんな絵よりもステキ!!
いつもいろんな絵を描いてプレゼントしてくれます。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2020年3月23日 15:24
- ぶんちゃんです
子どもは三人います。
三人とも反抗期ありでケンカが絶えないときもあったけど、三人とも人の気持ちを
思いやれる人に育ってくれたと感じます。
人にされて嫌な事は、人に絶対にするな!を
モットーに!笑顔で(⌒‐⌒)長女、長男、
次男これからだよ!人生!いつまでも
見守ってるからね‼️?父!母!
- (0)
いいね!
- 返信
トイレで大きい方をするのが怖いの…と言いながら、トイレでできるようになった次男。おめでとう〜!これでオムツの消費もとりあえず寝る時だけだから少なくてすむ!