投稿ルームカテゴリー

記事カテゴリー

ホットワード

投稿ルーム 子育て一緒にがんばるーむ

  • 2021年10月29日

【先輩ママ・パパ教えて!】 離乳食を時短で作るコツ

8か月赤ちゃんの新米ママ・あっきーさんからのお悩み(>_<)です!

「想像していた以上に大変な離乳食作り...。赤ちゃんが食べるものだからと気も使うし、1つひとつ細かく切ったりすりつぶしたり...。」
初めてだからこそがんばりすぎてしまうママのために、
● できる限り疲れないコツ
● このアイテムが便利だよ~
● 離乳食期を終えて思ったこと
などなど、ぜひアドバイスや経験談をお寄せください。ちょっとしたことでもうれしいです♪

★ちなみに...あっきーさんは、こちらのママ会に参加されています♪
「不安だけれど、子どもと一緒に成長したい!」 そんな思いであふれたママたちのとりくみ、ぜひのぞいてみてくださいね♪

※コメントはわっかスタッフの確認後に公開されます(コミュニティ・ガイドラインに適さない場合は公開されません)。営業時間外は翌営業日の公開になります。ご了承ください。

<お願い>

・個人情報の書き込みはご遠慮ください。

・投稿いただける内容は、著作権・肖像権など第三者の権利を一切侵害していないものに限ります。

・投稿されている内容を具体的に参考にする場合は、ご自身の責任においてお願いいたします。

写真を追加する

投稿する

コンテンツへのコメント

  • 2021年6月21日 16:30
  • さんさん

おとうふはなにかもあえてもよいしそのままでもだせるので便利です

  • 2021年5月 4日 14:51
  • みおりママ

色々な食材をレンチンで火を通し、ブレンダーで潰す。後は冷めたら製氷皿で冷凍。3から4種類用意しておくと、色々な組み合わせでアレンジ出来ます!

  • 2021年4月 9日 17:28
  • kamifu

普通にご飯を炊く時、柔らかい離乳食ごはんを一緒に炊く→耐熱ガラスの容器に離乳食用のお米を入れて一緒に炊く

  • 2021年4月 5日 21:10
  • のん

スーパで売っている焼き芋が便利です。半分に切って中身を取り出します。月齢によっては裏ごしします。

  • 2021年4月 5日 18:56
  • しお&ここママ

ご飯を炊く時に湯呑みにおかゆ用のお米と水を入れて一緒に炊いてました。
10倍がゆなら大さじ1の米に対して水、大さじ10杯ぐらいで一緒に炊いて、すり鉢で潰してあげてましたよ(* >ω

  • 2021年4月 5日 18:17
  • よりぃ

ズバリ、生協の冷凍カボチャor冷凍とうもろこしor冷凍枝豆を、レンジでチン!そこに、主食にしたいときはお粥を、デザートにしたいときはヨーグルトを混ぜてます!抱っこしたまま片手で作れるし、冷凍シリーズは本当に救世主!

  • 2021年4月 5日 17:30
  • まゆ

ブレンダーで時短!

  • 2021年4月 5日 16:13
  • まみーご

ブンブンチョッパーかなりオススメです!!
包丁で切るより絶対細かくなるし何より早い!!

家族全員食べれるお好み焼きやホットケーキを大量に作って冷凍保存してました。何も無い時は、それを解凍する!!
いかに手抜き出来るか常に考えてました(°▽°)

  • 2021年3月25日 22:43
  • あっきー

このお悩みを投稿したあっきーです。

コロナ禍の中、なかなか先輩ママからアドバイスをもらえる機会がない中、こんなにたくさんの回答を頂けて、感動です!
仲間がいるような感覚になり、あたたかい気持ちになり…励まされました!本当にありがとうございました( ; ; )

炊飯器やブレンダーをどんどん活用し、ベビーフードも使って、なんとか乗り切っていこうと思います…!その他の方法も少しずつ試してみます^_^

本当にありがとうございました!

  • 2021年3月16日 12:14
  • マーマレード

私はいつも野菜などは混ぜないで一種類ずつ下処理したものを冷凍して、使うときに混ぜて味付けなどしていました。
その方がいろんなメニューにアレンジできました。

  • 2021年3月15日 16:09
  • ふうママ

お粥作るのがめんどうなので、2人目は米粉買ってきてお湯でといて即席粥作ってます(^^)
米粉大さじ1にたいして水大さじ5でミルクパンで溶かしながらまぜまぜするだけ♪
フリーザーバッグに薄くのばして冷凍庫へ
使う分だけ割ってレンチンしてます。

  • 2021年3月 8日 21:02
  • あるぱか

キューピーの離乳食の空き瓶、もしくは耐熱容器に角切りした野菜(にんじん、大根、玉ねぎなど)を入れて、あとは炊飯器でお米と一緒に炊くだけで蒸し野菜の出来上がり♪
食べ切らない時はラップに小分けして冷凍しておいて、スープが沸騰した時に入れて温めて解凍すればすぐにスープも完成するので便利!
なによりも野菜を少量ずつ種類別に茹でなくて済むのが楽でした!

  • 2021年3月 8日 11:34
  • チェリーママ

子どもが離乳食の時期は、お味噌汁やスープを作るとき、お野菜をみじん切りにして作っていました(笑)
お出汁で煮て(出汁パックを使っていたので)、少量取り分け、刻み食の頃はそのまま、ペーストの頃はミキサーにかけていました。レトルトパウチの離乳食の原材料を見ると、意外とキノコ類も入っているので我が子の月齢とパウチの対象月齢、育児書などを参考に作って、作り置きしていました。初めの頃の少量の時期なら製氷機に、もう少し量が増えてきたら、百均で買える小さなタッパーに入れて冷凍していました。

  • 2021年3月 2日 20:42
  • うさぎちゃん

確かに離乳食作り大変でした。私は、お粥も野菜も肉魚も、一回で作りやすい量を作り、百均で購入した製氷皿や小さいタッパーに入れて冷凍。その時々で組み合わせてチンして食べさせてました。

  • 2021年3月 2日 19:03
  • あはは

1歳3カ月の双子のママです。

じゃがいも21さんがおっしゃってるようにブレンダーを購入するか、フードプロセッサーの購入をおすすめします。

私は、困った時は市販のベビーフードを利用し大きさや固さを参考にしながら、1品でタンパク質&野菜が多めにしたものを作ってます。
今まで利用したベビーフードは、野菜が少なく汁気が多めのものばかりでした。

  • 2021年3月 2日 09:35
  • でち子

野菜を食べない!魚を食べない!レバーを食べない!栄養バランスのことが気になると思いますが、
離乳食のうちは、食べることに慣れる期間だと考えて、食べられるものだけあげました!

食べなさそうなものは、頑張って作らず、生協やドラッグストアで買う!食べなければ捨てるか、料理の材料として使うなど、転用できますので…

どうか気を張らず、離乳食に取り組んでください!

  • 2021年3月 2日 01:02
  • じゃがいも21

ブレンダーを使って下さい!持ってなかったら買って下さい!私は普段から倹約家ですが、買って良かったと思ってます。かなり時短になるし、ジュースも作れるし、めっちゃ便利!ストレス激減。もっと早く買っとけば良かったと思ってます。

  • 2021年2月27日 13:23
  • ゆかり

豆腐、バナナ、小松菜、ほうれん草、まとめてミキサーにいれてスムージー風の朝ごはんにしています。

  • 2021年2月15日 17:28
  • エリック

バナナ冷凍ストック大量にあります。初めての食材やパサつく魚系には必ずバナナをいれてまぜまぜ。バナナなしでは食べてくれない。

  • 2021年2月13日 11:16
  • さくらもち

ご飯と牛乳いれてレンチン。

  • 2021年2月13日 10:46
  • おさ

アメリカのベビー用のオートミールが離乳食の時にとても便利でした。お米代わりに使えるし、持ち運べるので重宝しました。生協でも取扱があればいいのになあと思いました。

  • 2021年2月 9日 10:29
  • サル子

食パンを冷凍しておろしてミルクに浸すとパン粥出来上がり!お粥が切れたときにすぐ出来ます!
あと、お味噌汁を作るときに味噌漉しの中にベビーの素麺をいれて茹でる。味噌漉しちょい茹での時に使えます!

  • 2021年2月 5日 19:05
  • はるあお

大人のご飯を作るとき、例えば焼きそばを作るときは、玉ねぎ、にんじん、キャベツ等を離乳食用に分けておきます。ひとつの鍋で煮て、野菜はそれぞれ刻んで冷凍。野菜スープもできるので、よく作ってます。
あと、レバーは離乳食で取り入れたくても、自分でするのは難しいので、和光堂の鶏レバーと野菜や、鶏レバーと緑黄色野菜を使って離乳食作り。もしくは、レトルトでレバーが入っているのを買っています。
離乳食大変ですが、使えるものは使っていきましょう~

  • 2021年2月 4日 12:28
  • まりママ

冷凍野菜をチンしてすりつぶしてました。
時間短縮できるし何より簡単!

  • 2021年2月 3日 23:48
  • くまじろう

炊飯器で大人のごはんを炊く時に
一緒に炊くのが一番簡単でした。
専用容器も売ってるけれど、
湯飲みで問題なかったです。
おかゆはもちろん、野菜も
すごく柔らかくなって
潰すのもすごく楽にできました。

  • 2021年2月 3日 16:45
  • ぱんだこ

一口大に切ったニンジンやカボチャ、じゃがいも、等を3コ程、アルミホイルに包んだものを、ご飯を炊くときに、洗った米(水加減もあわせたもの)の上に置いて、炊飯器で炊きあげる。炊きあげたら、ラップに包んで、ラップの上からモミモミすればOK。

  • 2021年2月 3日 16:06
  • かぁちゃん

ハンドブレンダー、ものすごく便利です!
食材を切ったり混ぜたり潰したりが全てできる機種を使っていました。
あとは疲れている時は手抜きでレトルトの離乳食も使っていました。
疲れてイライラするより、ちょっと手抜きして次頑張ればいいんです!!
赤ちゃんが元気なら1日2日食べる量が少なくても気にしない!食事バランスも1週間単位ぐらいで考えたらわたしはだいぶ気が楽になりました。
ちなみに奮発して買ったブレンダー、今はスープを作ったりするのに使っています。

  • 2021年2月 3日 14:47
  • さーちゃん

野菜フレークをよく使っていました。お湯で溶かすだけなので、すごく楽でした。いまでもスープ作りに使っています。

  • 2021年2月 3日 14:35
  • あやか

大人のご飯に水を足して、レンジでチンしてお粥。
大人の煮物や味噌汁にお湯足して、離乳食。
後は無理せず、レトルトパウチ使用。
お母さんがイライラしないのが一番と割り切る事も大事です❗

  • 2021年2月 3日 14:16
  • ねこ

おかゆカップというものが百均にあったので、大人のご飯を炊く時に同じ炊飯器におかゆカップを入れて10倍、7倍、5倍粥まで作ることができました!

  • 2021年2月 3日 13:38
  • はかっち

なんでも炊飯器を活用しました。好きな野菜や肉類、ツナ缶などすべて入れて炊飯。野菜のスープまで飲めて自然な味なので安心です。何より目が離せない時期も火を使わないので楽ちんでした。

  • 2021年2月 3日 13:35
  • きーちゃん

少量の時は、すり鉢形の容器タイプで十分まですが、食べるようになると、炊飯器でご飯を炊く時に一緒に炊けるお粥のカップがあって、それが便利でした!
その時に、キャベツや人参なども一緒に入れて炊いたら、手軽に温野菜も出来、ラクでしたょ(◍•ᴗ•◍)

  • 2021年2月 3日 14:33
  • いく

>きーちゃん さんへ
なるほど!食材も一緒に入れて炊いたらもっと手間が減りますね!やってみます

  • 2021年2月 3日 13:30
  • yu

とろみちゃんがとても使い勝手が良いです。
タンパク質に困る時は、高野豆腐を常備してよく使っています。

  • 2021年2月 3日 13:24
  • いく

お粥は炊飯器で普通の白米を炊くときに一緒に炊けるとゆー、pigeonのカップを使っています!
別々に作る手間も省けるし、失敗知らずで助かりますょ!

  • 2021年2月 3日 13:42
  • みぃな

>いく さんへ
私もそれ、してました!私の時代は、そんな便利なものがなく(知らなかっただけかも)湯呑みで代用してましたが。

  • 2021年2月 3日 13:20
  • あゆき

ご飯とは別にお粥を炊くのが面倒なときは、普通のご飯にお湯を入れてブレンダーでスープ状に潰すとすぐに10倍粥が出来ます。お湯の量と潰し具合で成長に合わせて調整すればずっとこの方法でいけますよー。お野菜とかお魚を一緒に潰したり、お湯をスープにしたりで、バリエーションも豊かになりますよ!

  • 2021年2月 3日 12:50
  • ようすん

離乳食用のお粥やおかずは多めに作って冷凍していました。
100均の製氷器に入れて固まったらジップロックに入れていました。
にこにこほっぺに掲載されている、和光堂のフリーズドライは手軽で良かったです。
おやつは、ジャガイモやニンジンをスティック状に切ってレンチンしておやつにもしていました。手で掴んで食べる練習になると聞きました。
たまに生協さんのカタログに載っている野菜のお麩も、おせんべい代わりにしていました。
友人は離乳食、全てレトルトでした。
でもお子さんはとっても元気に育っています。
なので、気負わず。
しんどい時は手を抜きまくって下さいね。

  • 2021年2月 3日 12:32
  • チョコプラネット

炊飯器でご飯をたく際に離乳食ように作るお米と水を入れた容器を一緒に入れてたくと一石二鳥です。離乳食用は量にもよりますが余れば冷凍してまた使用できるので時短になります!

  • 2021年2月 3日 12:27
  • さゆまま

大豆と角切り野菜のトマトコンソメソースと冷凍おかゆをレンジでチンして、仕上げに液体ミルク(もしくは牛乳)を入れてミルクリゾットにしてます。とろみが欲しいときはとろみちゃんをふりかければOK。
冷たいミルクを入れて少しでも冷ますとあげやすいし、タンパク質も追加出来るし楽チンです!

  • 2021年2月 3日 12:26
  • さえ

3人娘の母です。
1人目の時は離乳食を個別に作っていましたが、みじん切りにしたり、すり潰したり、めちゃくちゃ大変だったので、今は無理しません。笑
冬場は煮込み料理が大活躍で、玉ねぎやかぶやじゃがいもなどの野菜をクッタクタになるまで薄めの味付けで煮込んで、取り分けてます。あとは食べるときにスプーンで潰しながら食べさせてます。
ママはやる事がたくさんあるので無理なくで良いと思ってます(o^^o)

  • 2021年2月 3日 12:18
  • みっちゃん

粉末になったじゃがいも、とうもろこし、かぼちゃをとろみづけに使っています。大人用のスープもすぐ出来るので助かってます。私は百貨店の北海道展で買いましたが生協さんのカタログにも載ってます!

  • 2021年2月 3日 12:14
  • ぴっぴ

最初の頃は10倍粥も裏ごしし、
1週間分などまとめてしてたのですが、
食べる量も増えてきてしんどかったので、
好きなアーティストの曲を歌いながら
ノリノリですると気分的には楽になりました(^^)

  • 2021年2月 3日 12:07
  • マチルダ

炊飯器でご飯を炊く時にさつまいもやじゃがいもをアルミホイルで隙間が開かないように巻いてご飯の上にポンと置いて一緒に炊けば蒸し野菜が一品作れますよ!

  • 2021年2月 3日 12:03
  • しお&ここママ

おかゆを作る時は大人用のを炊く時に湯呑みに離乳食用のお米と水を入れて一緒に炊くと便利でしたよ?
ほうれん草などの葉物野菜は繊維が多くてすり潰すのが大変なのでフリーズドライのほうれん草を使うと便利です!

  • 2021年2月 3日 12:45
  • キャラメルプリン

>しお&ここママ さんへ
おかゆ、私もお粥カップを使って炊飯器で炊いてました。ほうれん草も、茹でてすり潰すのにかなり時間と手間がかかる上に、これだけ?!というほど少量しか作れないので、初期〜中期のうちはこのうらごしほうれん草愛用してました!

  • 2021年2月 3日 12:01
  • あっぷる

冷凍ほうれん草をミキサーにかける!

POST ROOM投稿ルーム