- 2021年12月14日
アターブルキッチンのおすすめ♪ありますか?

いずみ市民生協のミールキットといえば、「アターブルキッチン」!
産直や国産の素材を使って、必要な分をカットしてセット。
ふだんはもちろん、忙しい時、ごはんの用意がしんどい時などにも大活躍です。
炒め物、煮物、麺類...たくさんあるメニューのなかで、あなたはどのメニューがお気に入りですか?
家族がよろこんだメニューも、もしあれば!
「アターブルが気になっている」という方にとっても参考になります☆
アターブルキッチンをご利用の方、ぜひ、おすすめをおしえてくださいね~♪
※コメントはわっかスタッフの確認後に公開されます(コミュニティ・ガイドラインに適さない場合は公開されません)。営業時間外は翌営業日の公開になります。ご了承ください。
<お願い>
・個人情報の書き込みはご遠慮ください。
・投稿いただける内容は、著作権・肖像権など第三者の権利を一切侵害していないものに限ります。
・投稿されている内容を具体的に参考にする場合は、ご自身の責任においてお願いいたします。
- (0)
いいね!
- コメント(10)
コンテンツへのコメント
- 2021年10月23日 00:19
- ゆきだるま
粕汁、美味しすぎて感動しました!こんなに簡単に、こんな美味しいのが作れるなんて、、、!ともぐもぐ具沢山かす汁、いただきました(^^)
あと、春雨系やあんかけ系は特に、味も作りやすさもハズレがないと思います。
アターブル、素晴らしいです♪
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月26日 13:04
- フランキンセンス
紙つつみハンバーグを購入しました。なんて、便利!おいし~!冷凍だし、いざというときのストックとしてもグッド⤴だと思いました。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月21日 13:37
- すーさん
>かーくんまま さんへ
わが家も八宝菜を何回も利用しています。シーフードミックス良いですね♪やってみようと思いました。ちなみにわが家はボリュームをさらにアップするためにモヤシを追加して中華だしを入れて味の調整しています。
- (0)
いいね!
- 返信
手軽に出来そうで良いなと思うのですが、作ってみたいと思うほとんどのメニューにキノコが入っているので一度も利用したことがありません。材料を捨てるのは忍びないので(´・ ・`)
本当に残念です。