- 2021年10月07日
宅配で買える"お弁当おかず"、おすすめありますか?

毎日のお弁当、マンネリ化してませんか?
栄養や彩りを気にしたいけど...忙しいとついつい(>_<)
そこで!!
コープの宅配で買える"お弁当に使えるおかず"で、あなたのとっておきはありますか?
●パパッと入れるだけでいいもの
●ひと工夫でおいしさキープできるもの
お弁当に入れられるものなら、なんでもOK♪
みんなでおすすめをシェアして、バリエーションを増やしましょ♪♪
※コメントはわっかスタッフの確認後に公開されます(コミュニティ・ガイドラインに適さない場合は公開されません)。営業時間外は翌営業日の公開になります。ご了承ください。
<お願い>
・個人情報の書き込みはご遠慮ください。
・投稿いただける内容は、著作権・肖像権など第三者の権利を一切侵害していないものに限ります。
・投稿されている内容を具体的に参考にする場合は、ご自身の責任においてお願いいたします。
- (0)
いいね!
- コメント(67)
コンテンツへのコメント
- 2021年10月 4日 01:33
- がんばる人
自然解凍できるひとくちサイズの「ふっくらさば塩焼き」気にいってます。好きなんだけどお弁当に普通サバは大きすぎるし入れることはなかったんですけどこれを見つけてからずっと買ってます。300円くらいで買えるのもいいですね
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月15日 11:22
- piroco
旬菜の煮物詰め合わせを買っておくと、スペースが空いた時にサツマイモやニンジン、椎茸等ちょこっと入れると色合いも良く豪華になるので助かります。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月14日 14:39
- ぽぽりん
コープのちくわにきゅうりを入れて。
焼いて美味しいソーセージ。焼くだけ。
九州産若鳥レバーうま煮は小鍋でボイルするだけ。
めちゃうま大粒焼売は、あと少し隙間がある時便利です
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月14日 10:24
- シイ
アンパンマンスイートポテト、こどもが大好きでした。保育園のお弁当には必ずといっていいほど入れてました。
高校生になった今は、さつま揚げなどの練り物てんぷらをよく入れます。冷蔵庫から出してそのまま入れられるし、お肉系が多くなりがちなお弁当にお魚のおかずを足せる!
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月13日 21:50
- イノ
おかずではないですが、冷凍ほうれん草は、卵焼きに混ぜたり、隙間にハムと炒めて入れたり、使いたい分だけ手軽に使えて、緑が映えて重宝してます!
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月13日 17:25
- セダム
この頃あまり見かけなくなったのですが、
ちっさい大福餅で白とピンクと緑3色の。
これがお弁当の隙間を埋めるのにとっても便利で
子供も大好きでした。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月11日 11:55
- チェリーママ
彩に冷凍枝豆が重宝しています。北海道ポテトのお星様は、揚げなくてもフライパンで焼くだけで良く、見た目が可愛いので子どものお気に入りです。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月 9日 14:06
- kamifu
先日購入したごまポテ!
サイコロ型の大学芋のようなものにごまがいっぱいついてます!
自然解凍できるし、とても美味しいし、ちょっとビックリしました❣️
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月 9日 12:29
- 子育て主婦
毎日旦那さんのお弁当作ってますが、毎日マンネリ。
何も文句言われないので、その優しさに甘えてるのと、毎日作ってるんだもん!と、頑張ってる自分へ、マンネリ許しています。
エノキをオリーブオイルで炒めてだししょうゆ!簡単お勧めです!あとはよくあるちくわにきゅうりやチーズを入れる。
すぐ出来ます。朝ごはんの支度もかねて、20分から30分くらいで出来ますよ。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月 9日 11:11
- スノ
冷凍のむき枝豆がとっても便利‼︎塩味もついてて枝豆おにぎりにしてもいいし、卵の中に一緒に混ぜて卵焼きにしてもいいし、そのままお弁当箱に入れても食べる頃には解凍されててそのまま食べれる優れもの(^O^)
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月 9日 11:04
- のり
よくお弁当に入れていたのはプチささみフライチーズ入りです。大きさもお弁当にぴったり❕ 冷めた方が美味しいと子供達が言っていたので正にお弁当向きです。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月 9日 10:41
- ぐりんちゃん
ボリュームのいる高校生の息子の弁当。カロリーオーバーも気になるし…唐揚げやハンバーグばかりもね…。そこで豆腐ハンバーグの出番!レンチンでボリューム満点。野菜やひじき入りなどバリエーションもあり、冷めても美味しいみたいです。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月 9日 10:37
- ともりん
私のおすすめは、冷凍の『レンジでジューシー 旨塩チキンスティック』です。初めて購入してみて子どもたちのお弁当に入れたら大好評でした。チンする唐揚げのレパートリーってなくって、何か変わるものはないかとカタログを探していたら見つけ、購入しました。サイズ感も良く、レンチンなので時間短縮で助かっています。必ず次も購入します。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月 9日 10:35
- くい
おさかなソーセージ
マルイの鶏肉
アンパンマンポテト
冷凍すじなしいんげん
明太子
ちりめんじゃこ
材料を改めて見ると、ほとんど、COOPですね笑笑
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月 9日 10:33
- チョコプラネット
グリルドハンバーグ!25こも入っていてサイズがちいさいのでお弁当にぴったりです!子どもや旦那の弁当にも最適なのでよく購入します!
- (0)
いいね!
- 返信
冷凍の焼き芋スティックや大学いもはお弁当にあと一品欲しいときや、隙間をうめたいときに大活躍。うちの子はさつまいも大好きなので、喜びます。甘い味がホッとする。