投稿ルームカテゴリー

記事カテゴリー

ホットワード

投稿ルーム くらしにすぐ役立てるーむ

  • 2022年06月13日

片付けても片付けても >_< いい方法を知りた~い!

がんばって片付けても、なぜかすぐ散らかる...。
いつの間にか、散らかっている...。
毎日イヤになりますよね(T_T)

「こんな方法にすると家族も協力してくれました!」などプチアイデアや、片付けのアドバイス、教えてくださーい。

※コメントはわっかスタッフの確認後に公開されます(コミュニティ・ガイドラインに適さない場合は公開されません)。営業時間外は翌営業日の公開になります。ご了承ください。

<お願い>

・個人情報の書き込みはご遠慮ください。

・投稿いただける内容は、著作権・肖像権など第三者の権利を一切侵害していないものに限ります。

・投稿されている内容を具体的に参考にする場合は、ご自身の責任においてお願いいたします。

写真を追加する

投稿する

コンテンツへのコメント

  • 2021年12月 8日 22:39
  • いっちゅ

散らかっている事が気にならない…子の性格をまずどうにかしなくちゃ!!

  • 2021年10月 4日 21:25
  • NK

やっぱり断捨離です。物が少なくなれば散らかりにくいですものね。わかっちゃいるけどなかなか難しいですが、

  • 2021年10月 4日 01:17
  • がんばる人

散らかる=多い と思う私は外に何年も出ていないものを捨てました。そして引き出しやラック類を捨てました。入れるところがあると入れたくなるんです!まずは減らしましょう

  • 2021年9月28日 22:03
  • ゆか

夜寝る前に一度片付ける!

  • 2021年9月 9日 20:25
  • のん

お客を呼ぶと家が綺麗になります。主人と必死に片付けて掃除をします。今はコロナで出入りがないので.....。

  • 2021年9月 9日 11:11
  • S.

玄関入るとすぐ、靴箱下にゴミ箱を置いています!!
これでポストから家に入れる前にいらないチラシ等を仕分けできるので すごくおすすめですよ!!

  • 2021年9月 7日 14:05
  • ひなたさく

子供が小さいころから、「♪使ったら(つこたら)なおす~♪使ったら(つこたら)なおす~♪使ったら(つこたら)なおす~」と歌いながら片付けてました。今では「♪つこたら…」と問いかけると「なおす~♪」と歌って片付けてくれます。

  • 2021年9月 7日 12:30
  • かーこ

使ったら同じ場所に戻す!この繰り返しで散らからないですよ。

  • 2021年9月 7日 02:38
  • JOY

認知症の母が、新聞を読んだら片付けないで広げたまま、お風呂のガスを付けても消さない、テレビも見なくなって自分の部屋に移っても、ものを失した/移動させて~覚えてない、テレビは付いたまま…、いい加減~疲れますが、言っても同じなので自分で片づけるようにしてます💦 

  • 2021年9月 7日 02:35
  • あんバター

こまめに掃除すること。

  • 2021年9月 6日 19:20
  • 嵐ックス

断捨離あるのみ!
頑張ろう

  • 2021年9月 6日 17:39
  • のんちゃん

整理整頓ができない姑さんを、片付け上手にする方法が知りたいです。このままだと、最後にお片付けをする時が来たら、大変な事になりそうで…

  • 2021年9月 6日 17:36
  • のんちゃん

どこに入れたら良いかわからない小さい物が多くて困ってます。良い方法が知りたいです。

  • 2021年9月 6日 13:51
  • マリオまま

うちも同じくです。子どもにも手伝わせますが、結局私一人で…難しい。

  • 2021年9月 6日 13:41
  • さっちー

昔は気になったらすぐに少しずつでも片付けてましたが我慢して散らかり放題になると家族も手伝ってくれるようになりました。我慢勝負です(笑)

  • 2021年9月 6日 16:35
  • かめた

>さっちー さんへ
どのくらいまで我慢されたのですか?
以前 旦那の部屋を2年程 放ったらかしにしてみましたが 全く片付ける様子がなく 諦めて私が片付けてしまいました‥(;´д`)トホホ…
 

  • 2021年8月17日 10:25
  • ゆささぱん

観葉植物が増えて、鉢がいっぱいあります。生きてるから捨てるに捨てられず!
でもグリーンには癒されています♪

  • 2021年8月17日 10:00
  • むさし

我が家も私が片付けても、すぐ散らかります…
もう断捨離を跳び越し、捨て活しかない!!と思い、家の中あちこちやってます。
気分もスッキリします 笑笑

  • 2021年7月12日 06:22
  • Miyu

同じくです。私も教えて下さい。

  • 2021年7月 6日 22:34
  • san

出したら、もとの場所に戻す。
あとで。は、ダメ。
これが、学んだ結果です。

  • 2021年7月 6日 14:52
  • ショコラチョコ

分かります、やっと時間とやる気が出て片付けても季節が変われば衣類が増え、子供の学年が変われば不要物が増え…エンドレス。苦手だからついつい後回しが良くないとは思いながら片付けがたまってしまいます。

  • 2021年6月19日 14:23
  • ぶるーいんぱるす

わかります~片付けに終わりはなし ですもんね。

  • 2021年6月 8日 15:24
  • mmm

我が家は荷物が増えた時に収納用品を購入して上手に収納する。のではなく、荷物を置けるスペースの中に収まる量に断捨離をすることを心がけています。おかげで今のおうちに引っ越して4年、家族も増えましたが荷物は減り、物を置いていないスペースが増えたのでその分掃除がしやすくなっています★
それでもまだまだ見直しが必要だなと定期的に所持品の管理を行なっています✳︎

  • 2021年6月 8日 00:30
  • 腹ペコゆささ

>ひよっこ さんへ
ほんとですね!誰かが片付けしてくれたら❣️いいですね❣️

  • 2021年1月19日 00:43
  • もちもち

片づけるまでに新しいものを買うときに本当に必要なのか?考えるようにして買うようにしています。かたづいてないところに新しいものを買うと置き場所に困り片付かないので

  • 2021年7月 6日 12:16
  • マーマレード

>もちもち さんへ
尊敬します!
すぐ買っちゃうタイプなので…

  • 2021年1月18日 20:25
  • はまゆう

来客があると片付けざるを得ませんので、仕方なくきれいに。

でも、不意のお客様のときは大変。
焦りますけどね。

物が多すぎるんだろうなぁと思います。

  • 2021年1月18日 16:47
  • ワンコっ子

家族の協力が大事ですよね…、片付けてスッキリした棚の上に数日後、旦那がポケットの中からジャラジャラと何かを開き始める…。気づけば子供と旦那のよくわからないものが置かれてて…。
イタチごっこです。

  • 2020年8月 4日 00:33
  • 腹ペコゆささ

寝る前に、キッチンの上に何も置かないようにすると何か片付いた感じがします(笑)

  • 2020年8月 3日 22:36
  • ゆみの

運動会のかけっこの歌(天国と地獄)を歌い誰が一番片付けるのが早いか競争しながら片付けてます。昼ごはん、おやつ、晩ご飯の前にしてます

  • 2020年8月 3日 15:34
  • 子育て主婦

子どもが散らかすので、毎日汚いです。
気づいた時にちょこちょこ片付けながら移動するしかないですよねー。
後は捨てること。
あとでやろうと思うと、どこから手をつけたらいいのか分からなくなるので、ほんとちょこちょこ片付けが今のところ自分に向いています。後は掃除機より拭き掃除。部分的に。ほんの1分もかからないくらいで。
ぜーんぶしようと思うと疲れます。

  • 2020年7月15日 20:23
  • すらみえ

私もマメにかたずける方ではないので使った物は元の場所へ・・を心がけています。
最近はついうっかりその辺に置くとどこへ置いたのか忘れるので特にです。

  • 2021年9月 4日 21:36
  • プーの母

>すらみえ さんへ
私も同じです😅
自分と同じ人がいてくれてホットしました🤗

  • 2020年7月 7日 00:56
  • ぱくちゃんのママ

物が少なければ部屋がスッキリするのは分かっている、けど生粋の捨てられない性分。こないだ、私が小学生の頃から持っているリカちゃん人形で、下の子(男の子)が遊んでいました。
そんな私が、よし、物を減らして綺麗にするぞ!という気持ちになれる時は‥
①綺麗なお家におじゃまする→我が家もこんな風に暮らしたい!と具体的にイメージできます。
②小さい物・確実に要らない物(賞味期限・使用期間切れのもの、壊れたもの)だけ捨てる→だんだん勢いがついて悩まずに処分できるようになる。

とりあえず今日は引き出し一段だけ片付けました。それだけでも自分を褒めておきます。

  • 2020年7月 6日 16:28
  • ふー

まずは物を増やさない事?
あとは、簡単な分類カゴを配置して収納するだけでスッキリしますよ。
我が家は観葉植物が多くて子供達から不評だったけど、可愛い入れ物や植木鉢に入れたとたん大好評でした。
意外と見せる収納やディスプレイで感じが変わると思います。

  • 2020年7月 6日 15:28
  • ぱくちゃんのママ

物が少なければ部屋がスッキリするのは分かっている、けど生粋の捨てられない性分。こないだ、私が小学生の頃から持っているリカちゃん人形で、下の子(男の子)が遊んでいました。
そんな私が、よし、物を減らして綺麗にするぞ!という気持ちになれる時は‥
①綺麗なお家におじゃまする→我が家もこんな風に暮らしたい!と具体的にイメージできます。
②小さい物・確実に要らない物(賞味期限・使用期間切れのもの、壊れたもの)だけ捨てる→だんだん勢いがついて悩まずに処分できるようになる。

とりあえず今日は引き出し一段だけ片付けました。それだけでも自分を褒めておきます。

  • 2020年6月20日 23:21
  • メトロノームr

みなさんのご意見を参考に…とは思いつつ「勿体ない」が先立ちます。
これがあれば「何かに使える」こう思ってしまう。実際3割~5割何かに使われる。
入らない5割をどうしたら見極められるのか。

  • 2020年6月17日 05:38
  • めぐちゃ

目につくところに物を置かない。夜には片付ける!を徹底したらきれいになる!はず…寝ちゃうこともしばしば…

  • 2020年6月 7日 15:36
  • 雪ん子

片付いた家にするためにまずが捨てることと、押入を見直してみると…
なんと娘の赤ちゃんの時のおもちゃが…
今年生まれたばかりの孫のためには捨てられません。これではいつになったら片付くやら…
トホホ

  • 2020年6月 7日 14:16
  • きたろー

↓「いるもの」「いらないもの」懐かしい!
  私も同じことしてます。
  片づけは勿体無いと思ったら負け。

  • 2020年6月 3日 09:17
  • ぺけまる

私も片付け 大の苦手で…。
やり始める時には、20年くらい前にやってたTV「笑う犬」の小須田部長の引越しを思い出し、
「いるもの」「いらないもの」「どうでもいいもの」の大きな段ボール3つに、
あの歌を歌いながらやるようにしてます。心なしかはかどるんです。

  • 2020年6月 3日 09:13
  • ぺけまる

私も片付け 大の苦手で…。
やり始める時には、20年くらい前にやってたTV「笑う犬」の小須田部長の引越しを思い出し、
「いるもの」「いらないもの」「どうでもいいもの」の大きな段ボール3つに、
あの歌を歌いながらやるようにしてます。心なしかはかどるんです。

  • 2020年5月30日 16:31
  • はるか

まずは、床に物を置かない。
定位置を確保。
一つ買えば、一つ捨てる。
スッキリを心がける。
出した人が出した場所に戻す。
汚いは、おかしい。と思うまで言い続ける。

  • 2020年5月26日 10:14
  • 腹ペコゆささ

うちは主人がせっせと片付けています。
助かってます(笑)
私はなかなか捨てられず…

  • 2020年6月 1日 15:21
  • ひよっこ

>腹ペコゆささ さんへ
我が家も同じです。
私が片付けが苦手なので主人がひたすらやってくれています。
たまにチクリとお小言ももらいますが、家の誰かが片付けが得意ならいっかと思っています(笑)

  • 2020年5月18日 15:38
  • 大阪のおばあちゃん

品物に住所を決めて
用事が済んだら必ず決められたお家に帰って貰いましょう。

  • 2020年5月13日 10:37
  • きなこ

今年のGWはどこにも行けないので、倉庫みたいになっていた部屋を大掃除。使わない要らないものいっぱい処分しました。
使えそうなものはリサイクルショップに売りに行ったけど、年数がたちすぎていたりで、あまり買い取って貰えませんでした。要らないものはさっさと売らないとゴミになっちゃいますね。

  • 2020年5月12日 10:18
  • あ―ちゃん

我が家では、使ったらすぐに片付けるということを伝えています。後で片付けようと思ってそのままにすると片付かないですね。

  • 2020年5月11日 16:53
  • ごっち

コロナに寄る自粛生活中、思い切って断捨離決行!メルカリも始めて少しだけお小遣いゲットです。
要らない物は廊下や玄関横に集めましたが、これも分別しないとね・・・面倒です!
そして邪魔です・・・ふぅ~

  • 2020年5月11日 15:37
  • ぱひんちゃん

親が片付けると子どもたちはやってもらえると思って自分たちで片付けなくなる。
子どもたちに片付けてもらうクセをつける。
片付ける場所は子どもなりの理由があると思うのであまり口出しをしない。

  • 2020年5月 5日 14:26
  • DAISY

鍵類の置き場(100鈞で黒いかごを買った)、輪ゴムの置き場、タオルの置き場、お風呂上がりの時の衣類の置き場、リモコンの置き場、必要なメモや書類はコルクボードに貼るという風に、それぞれの物の置き場を決めていたら散らからないと思います。

  • 2020年5月 5日 10:18
  • あ―ちゃん

すぐに片付ければいいのに、つい後でとなってしまいいざ片付ける時は気合いを入れてやらないとなかなかできません。

  • 2020年5月 4日 15:33
  • プーママ

やっぱりまずは断捨離ですよね。私は三年前に引っ越しをしてめっちゃめっちゃ ものをへらしました。スッキリと片づいた部屋に(*^-^*)しかし、またまた物欲が…ものが多いとほんと片付きません。この暇なゴールデンウイーク また、断捨離してます。

POST ROOM投稿ルーム