- 2022年03月07日
美容院に行く頻度、白髪染めってどうしてますか?

紫外線や外気などの影響を受ける、髪...気になりますよね。
とくに年齢的な影響で気になってくるのが白髪。
一方で、染めないヘアも話題です。
みなさんは白髪染めってどうしてますか?
また、美容院にはどれくらいの頻度で行かれますか?
あなたのケース、おしえてくださーい。
※コメントはわっかスタッフの確認後に公開されます(コミュニティ・ガイドラインに適さない場合は公開されません)。営業時間外は翌営業日の公開になります。ご了承ください。
<お願い>
・個人情報の書き込みはご遠慮ください。
・投稿いただける内容は、著作権・肖像権など第三者の権利を一切侵害していないものに限ります。
・投稿されている内容を具体的に参考にする場合は、ご自身の責任においてお願いいたします。
- (0)
いいね!
- コメント(167)
コンテンツへのコメント
- 2022年2月 7日 16:55
- きなこ
美容院は3か月に一回、カットカラーとトリートメント。合間にセルフカラーとかカラートリートメント使用してます。コロナ以降行きにくいなあと思う事が増えたのと毎回結構な金額なので躊躇してます。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2022年1月11日 16:08
- さなえん
白髪染めは、2ヶ月に1回。美容院で全体染めと、根元中心と交互に繰り返している感じです。心斎橋のお手頃な美容院に行っているので、自宅で染めるのと費用はそんなに変わらないかもしれません。(カットとカラーで5500円です。)自宅染めは一度うっかりフローリングにこぼしてしまって以来のトラウマで、もうやる勇気がありません。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年10月 7日 17:00
- シナモン
年々早くなり、最近は1ヶ月に一回行ってます。
これ以上早く行くのには抵抗があるので、今回生協でカラーケアトリートメントを
買ってみました。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月30日 16:53
- ありす
美容室カットは2ヶ月に一回、ショートなのではねてまとまらなくなるのでいってます。毛染めは家で2ヶ月に一回染めてます。クリームタイプのものを一箱で2回に分けてつかってます!
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月27日 20:54
- ?みーまま?
ドラッグストアで一番安い白髪染めを買って、1回で使い切らずに分けて自分で染める。この貧乏くささから卒業できるのはいつだろう。。。。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月25日 08:31
- ままちゃん
以前は美容室で染めたり自宅で染めたりとカラーも変えてみたりして楽しんでいましたが、今はシャンプー後にカラートリートメントです。意外と色が入るんだなーと満足しています。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月24日 14:35
- SHOW0129
前髪や 目立つ部分に白髪が多いので 1か月半に一度 根元染め 3か月に一度全体染めを美容院でしてもらってます。時間がなくて美容院にいけない場合は コープで購入した白髪染めを自宅で使います。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月22日 17:05
- パンダママ
ショートなので2ヶ月経たないくらいで美容院で白髪染めとカットをしていました。その間に気になったら自分で染めています。ただ今、ショートボブにしたいので少し伸ばして家で染めてしばらくして美容院に行くつもりです。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月15日 16:33
- のびえもん
くせ毛なので縮毛矯正をあてに3ヶ月ごとに美容室へ。白髪もちらほらと目立つのでカラーは美容師さんにお任せしています。
縮毛矯正とヘアカラーでトータル6時間程かかるのが辛いです…
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月15日 16:23
- ぴーちゃん
コロナ禍になってからは自分で染めています。
最初は自宅で染めるのは嫌でしたが、時短になり部分染したり結構楽しく安上がりで良い事づくめです
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月13日 13:24
- のり
前髪は伸びたら自分でカット。後ろは旦那さんにセミロングでそろえてもらいます。
カラーは月に一回自分で染めます。
美容院には、もう20年行ってません。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月12日 13:55
- みぃ
ショートなので1.5ヶ月に1回カットに美容院へ。白髪は若い頃からかなり多いですが肌(頭皮)が弱すぎるのでヘナで定期的に自分で染めています。ヘナも安いものは混ぜものが多いのか体調が悪くなることがあるので今はナイアード一択です。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月12日 11:21
- usako
以前は毎月、美容室で白髪染めしていましたが母親の介護を期にやめました。ちょうどシルバーヘアーも流行っていましたし、金銭的にも時間的にも楽になりました。ただ帽子を被り我慢の1年でした。今はシルバーヘアー素敵ですねって言われます。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月12日 00:59
- みい
髪の毛の中に多くあるので自分でも染められず、美容院で5週ごとに白髪染めしてますが、ほんとは3周目くらいから表面が目立ちだすので、白髪マスカラでごまかしますが、それもかなり面倒です。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月11日 23:29
- とり
月1で行ったり、1.5ヶ月に1回
白髪カラーかリタッチ カットは2回に1回
子ども預かってくれる美容室です
高いと思いながら、子どもの学校へ行く機会もあるので、
行きます
なぜ急に白髪が増えるのか不思議です^_^
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月11日 01:34
- kogamichan
ショートなので、チューブタイプの市販の白髪染めで2週間位の間隔で根元だけ染めてます。チューブタイプは二回に分けて使えるから便利。根元だけなら半分でいけます。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月10日 19:46
- りら
染めるの髪が痛むので…でも白髪は放置出来ないし……。
全体染めのるは数ヶ月に一度にして(8〜10か月)後はリタッチ&トリートメントしています。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月10日 00:21
- ローズマリー
6週間周期で美容院でリタッチして貰っています。カットとトリートメントも一緒に…高くつくけど、気分転換にもなるし、スッキリするし、まぁ数少ない自分への御褒美だと思っています。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月 9日 14:45
- まあや
働きに出てる時は、毎月1回 カット&白髪染め してました。
今は ほとんど家に居るので 昨年の秋頃から 美容室行ってないので 白髪だらけです。出かける時だけ 生協や薬局で買った 白髪染めをしてます。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月 9日 11:12
- はる
ショートヘアなので、本当は月1回カットに行きたいのですが、なかなか行けません。最近は2〜3ヶ月に1回、美容院でカット&オーガニック白髪染めをしてもらっています。それでも、染めていなかった頃と比べると、髪が傷んだでいると感じています。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月 9日 10:45
- ぴょんこ
カットは2〜3ヶ月に1回
白髪染めは髪に悪いと思いながら市販の毛染めを繰り返しています。カラートリートメントやヘナなど色々としてきましたが何がいいのやら‥悩みますね。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月 8日 22:36
- san
髪が長めなので、年2回のカット、年1回のパーマ&カットに美容院に行きます。
カラーは、専門店に45日周期で、通っています。
毎回、炭酸シャワーをして貰い、頭皮、髪が傷まないよう、気をつけています。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月 7日 14:18
- いちみ
ヘアカラーが頭皮に合わなくなって、でもグレイヘアにはまだ少し抵抗があって花王のリライズを2年ほど自宅で使っています。カラーが選べず黒髪になるのは欠点だけど、ヘアカラーが使えない私には救世主。使用をやめると元の髪色に戻っていくらしいので、いずれ決心がついたらグレイヘアにしようと思います。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月 7日 13:56
- パンダグリーン
カットは2か月ごとで、白髪染めはパートの時間を短くしたので、自分で月1回染めています。気が向くと後ろを旦那が手伝ってくれます。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月 7日 01:54
- カオリーノ
費用もかかるので
白髪染めを家でしたら韓流のドラマ1時間クギヅケしてしまい、髪が傷んで美容院へ行って叱られ、余計に髪質を悪くしてしまいました。無茶したらあきませんね
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月 7日 00:24
- ボケたおばさん
美容院には2ヶ月に1回
白髪染めは月に1回主人に染めてもらっています。
くせ毛がひどく長くなるとはねて来るので、美容院も出来たら月に1回行きたいですがなかなか時間が取れないので仕方ないですね。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月 6日 20:59
- ゆきちゃんママ
白髪、嫌ですね私はショートヘアーなのでカットは月一回行きますが毛染めはその時してもらいます、でも二週間位で分け目か目立ちはじめ自分で染めてます、もうそろそろ白髪染めやめたいと思いながらなかな決心出来ませんが70才には止めるつもりてですカットはこまめに行っていれば白髪もいいかも、
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月 6日 19:02
- えみりん
2ヶ月間に1回、美容院でカットとヘアマニキュアをしています。
最近は白髪が増え、2ヶ月もたないので間に自分でカラートリートメントをしています。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月 6日 18:29
- あっちゃん
私は2ヶ月に1回ペースで美容院でカラーをしてもらっています。
ショートヘアなので、髪の毛が伸びると早く切りたくて、最近は2ヶ月を待たずにカラーしてもらうこともあります。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月 6日 17:24
- ももぷー。
白髪染めを減らすために白髪ぼかしでハイライトを入れましたが、白髪はぼけずに髪が傷んだだけでした(>_傷んでバサバサになった髪にオイルカラーという白髪染めを知り、手に負えなくなるとオイルカラーを扱っている美容院でオイルカラーをしています。
でも最近白髪ぼかしではなく、白髪活かしという染め方を知りました。
今度はそれをやってみようかなと思案中です。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月 6日 16:31
- 世初子
1ヶ月足らずで目立つ白髪。最近まで3から4週間に一度白髪染めしていましたが、生え際や天辺の毛量が減ってきたような気がして、美容室のスタッフさんと相談して前回初めておしゃれ染めの「白髪をぼかす」効果のある液があるとのことで根元染めをしてもらい シアバター?で全体染めをして貰いました。
何とか自然に白髪移行できないかと思案中です。カットは3~4カ月に1回ですね。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月 6日 16:20
- パステルカラー
最近は染めても1か月で白髪が目立ってきます。
でも美容院でのカット&カラーはなるべく3か月あけて、その間に家で、1〜2回シャンプー式のカラーをします。
コロナ禍で以前程友達とランチに行かなくなったので、この間隔で大丈夫そうです。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年9月 6日 14:05
- きなこ
3ヶ月、長い時は半年に1回ほどしか美容室に行かないので、行った時はカットと白髪染一緒にしてもらいますが、その間に自分で染めたり、カラー専門店で染めたりします。歳のわりには白髪少ない方ですが、白髪って黒髪より元気に伸びてくるので、見つけると気になります。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年8月10日 14:15
- シナモン
白髪染めって本当に面倒ですよね。
髪に悪いと思うので、美容院では
3ヶ月に1回位してます。
でも、それでは間に合わないので
トリートメントタイプの毛染めをこめかみと
登頂部に週一でやっていますが、毎日洗髪をしていると、あまり効果が見られません(^^;
なので3週間に1度市販の毛染めを使っています。
本当に面倒なので、白髪のない人が羨ましいです。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年8月 9日 21:31
- くまのみさん
肌が弱いので美容院でのパーマや白髪染めは出来ません。なので市販の白髪染めを色々試して一番かぶれにくいもので
自分でしています。ちなみにコロナになってからは夫の散髪&白髪染めも家で私がしています。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年8月 9日 18:33
- ゆきみでーふぐ
白髪染めって、定期的に染めないといけないので、ずっとトリートメントタイプ(徐々に染る)のを使ってます。白髪染めよりは綺麗に染まらないですが、伸びてきても分かりにくいので、ずっとこれです。ただ、縮毛矯正するには、薬液が髪に浸透しにくくなるので、このトリートメントは2週間やめないといけない点が、不満です。美容院には年に2回。コロナが流行し、行くのも躊躇しましたが、お店の方も感染対策をきっちりしてくれているので、安心して行けます。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年8月 9日 11:16
- サラスヴァティ
コロナが怖いのでもう2年以上美容院には行ってません。ここ前やっと2回目のワクチン接種が終わったのであと少し我慢します。早くカットしたいです。
年のわりには白髪が目立たないので白髪染めはしていません。白髪が目立つ様になったら身体に害のない方法探します。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年8月 7日 15:37
- なっちゃんのママ
家で染めようとしたことはありますが、うまく染まらなかったり、面倒だったりして、今は約40日に1回美容室でヘナカラーしてもらってます。5000円くらいです。肩や背中のマッサージもしてくれて気持ちいいし、おしゃべりするのも楽しくて、気晴らしになっています。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年8月 4日 20:28
- みーち
昨年は「髪をアップにする方が涼しいよ」と言われて伸ばしてみました。結局今年は夏前にバッサリと😅長いか短いかより、やっぱりくくることで分け目がパシッと白線!😱毛染めのペースも早くなりました。1ヶ月……より早いうちに自宅で染めてます。泡あわモミモミ。美容院でお金かけてもいつの間にか髪は伸びるし。でも髪のためには美容院で良い物を使う方が断然良いでしょうね😆
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年8月 3日 12:36
- ボケたおばさん
美容院には2ヶ月に一回
白髪染めは毎月主人に染めてもらっています。
ショートなので毎月切りに行った方がいいと思うのですが、ついつい2ヶ月に一回になっちゃいます!
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年8月 2日 22:11
- まちきく
髪を短くしたので、カットは1ヶ月半くらいに1回です。白髪染めは2回に1回くらいですが、途中で白髪が出てくるので、自分でも染めています。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年8月 2日 21:33
- なつ
美容院で染めたことがありません。自分で、市販の白髪染めを2回した後に、それが原因か不明ですが、体にアレルギー性の発疹が出て、1年くらい治らなかったことがあり、それ以来怖くて使っていません。代わりに、白髪染めのトリートメントを使っています。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年8月 2日 20:58
- ウジンママ
おしゃれ染めから白髪染めになった今も妹にカットしてもらっています。(家で)
そろそろと思ったら妹に伝えます。
毎日学生相手に疲れているとは思うけど本当に感謝しています。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年8月 2日 20:34
- ribon
私は2か月に一度、姪の夫の美容室で髪の毛と地肌に優しいちょっといいカラーをしてもらっています。間には生協で買っているカラートリートメントで白髪を目立ちにくくしています。染めない選択はまだできないです。カラーはいいのをするようになってから抜け毛が少なくなった気がします。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年8月 2日 20:04
- こたろう
馴染みの美容院で、カラーとカットをしてもらったら、2万円を超える会計だったので、
それからは、カットとトリートメントだけを2ヶ月毎にしてもらいます。
間の1ヶ月に、自分で前髪だけ切って、毎月
娘に毛染めしてもらいます。
自分では、見えないし、体が固くて手もずっとあげてられなくて、娘にお任せして、助かってます。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年8月 2日 19:02
- ももぷりん
一ヶ月弱に一度、息抜きも兼ねて白髪染めとカットに行きます。同じ美容師さんを指名してお喋りするのが楽しいです。たまーにトリートメントもお願いします。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年8月 2日 18:24
- ゆめゆめ子
ヘアカラーが何をしてもダメになりました。これなら刺激がない!と言うのでも、頭は大丈夫でも涙が止まらなくて。美容院でカラーを止めてから、家でヘナをしていましたが、これも急に匂いを受け付けなくなりました。今は取り寄せてカラートリートメントを週1でしています。(お高いのがネック)
年金暮らしになったら、頻度を落とします(笑)
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年8月 2日 17:29
- オレンジ
ついにおうちカラーに挑戦してみました。旦那を巻き込んでカラーしてもらったので後ろの方もむらなくできました。美容院に行く頻度を減らして少しでも節約したいです。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年8月 2日 17:14
- あやばーばー
美容院で4週間に1回しています。4週間以内ならば、1000円引きになるので。途中、前や分け目の白髪が目立ったら自分でそこだけを市販の白髪染めをしています。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年8月 2日 16:45
- まりあ
3ヶ月に一度ほど自宅でヘナをしていますが、最近染まりが悪くなってきました…
間にはカラートリートメントを色々試しながら、まだコレってのには辿り着いてませんねぇ
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年8月 2日 16:27
- ゴンゴン
白髪ほんと嫌ですよね?カットはお気に入りの美容院で2ヶ月に一度くらい。カラーはそれとは別にカラー専門店に通ってます。カットよりも頻度が多いので少しでもお安いとありがたいので。
根本染めを1ヶ月と少し置きに、全体染めを年に数回しています。カラーした日は若くなった気がして晴れ晴れした気持ちになります。
ウキウキ、ワクワクした気持ちは大切なので少しお金を使ってでも手に入れたいですよね。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年8月 2日 16:27
- 子育て主婦
私も40代ですが、白髪数本出てきました。まだ染めるほどでは無いですが、増えてきたら、どうしていこうかと考えています。
トリートメントってあるんですね。
お金もかかりそうだし大変ですね。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年7月12日 16:37
- とこちゃん
生協で購入したヘナで染めています
一人でするとやはり後ろが苦手ですので夫にその部分をやってもらいます
美容院でもヘナで染めています
高額なので1年で2回ぐらいしか行きません
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年7月12日 07:26
- ぼんちゃん
3ヶ月位にカットとカラーをお願いしています。
自分でする方が安くできるのでしょうが、器用でないのと髪が痛みやすいので美容院でお願いしています。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年7月12日 00:34
- にゃんまる
美容院でヘアマニュキュアしてます。
髪をコーティングすることになるからか、サラサラツヤツヤな感じになります。
二か月に一回行くたびに、一段階ずつ色を明るくしていってます。目標は金髪(きゃ~)
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年7月11日 21:42
- いもっちゃん
40代の頃はへナを使っていましたが、時間がかかる割に染まらなく、50代はヘアトリートメント色々。最初はいい感じだったんだけど~。60代の今はヘアーカラーに落ち着いています。カットは3ヶ月程で980円の美容院。とにかく節約~!!
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年7月11日 21:05
- ケイティ
美容院で1ヶ月半から2ヶ月に一度カットとリタッチします。美容院へ行くまでに白髪が目立ってきたら、生え際など気になる所をカラートリートメントしています。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年7月10日 23:49
- まみやん
カットは6週間で、カットとカラーは12週間と決めています。美容院の料金は高いですが、癒やしをかねて、同じ店に、20年以上行ってます。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年7月10日 11:10
- モリモリ
白髪染め なんか抵抗があります。一度染めたら継続して染めなきゃいけないし、そのままでいるつもりですが、やっぱり見苦しいのでしょうか?迷っています。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年7月 8日 12:54
- ぺけまる
超不器用なので家染めができないため、美容院で染めてます。髪が伸びるのがめちゃ早い方なので、3~4週間に一度行ってます。なるべく節約するために、お安い1980円のタイムサービスのお店を愛用してます。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年7月 7日 15:42
- みい
髪の毛の中に白髪が多くて、5週もたつと頭のてっぺんが隠しきれなくなり、美容院に行きます。髪の毛は多いし黒いし太いし染まりにくくて、いきつけの美容院に行っていましたが、独立してから価格も高くなったのに毛染めの液量が少ないのか染まりきってないときがあり、ついに染まりきってない3回目となったときに、別の安いところに変えました。。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年7月 7日 14:53
- まる
美容院には2〜3ヶ月に1度行きます。そのタイミングでカラーをお願いしてます。生え際や分け目にアホ毛のような白髪が生えるのですが、抜くと毛穴が痛むという美容師からのアドバイスがあってからは、目立つやつはハサミで切るようにしてます。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年7月 7日 14:40
- ラッキー
以前は、毎月美容院に行っていましたが…高く付くので、今は、毎月染め〜るで白髪染めをしています。美容院へは、3〜4ヶ月に一回行く程度です。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年7月 6日 07:59
- クララ
50代の頃、グレーヘアを目指してる人を見て、歳より上に見えるなぁと思っていましたが、もうすぐ70歳となっては抵抗がなくなってきましたね。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年7月 6日 07:42
- みっちゃん
基本 美容院です。自宅のお風呂をリフォームしたので 汚したくなくて。最近はコロナでできないけど 女子会前とか旅行前は なるべく寸前に行くようにしてます。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年7月 6日 06:51
- パオちゃん
美容院には半年に4.5カ月に1回ぐらい行きます。
中の方にはいっぱい有るのですが、見える所には白髪ほぼ無いので、まだオシャレ染です。
不器用なので、今後表面にも増えてきたら、美容院で染めようと思ってます。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年6月21日 18:57
- ともすけママ
白髪染めは基本的にコロナかのため毎月家で染めています。すっかり慣れてきたのでコロナ前は2.3回家で染めたら次は美容院の順で染めていたのがここ1年以上家で染めており節約にもつながっています。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年6月21日 16:43
- まみちゃん
アラフィフですが、コロナ禍をきっかけに白髪染を卒業しようと思っています。今は下の方がまだ、以前染めていた黒色になっていますが、もう少し伸びたら切って、完全に白髪だけになる日を心待ちにしています。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年6月20日 07:31
- とも
私は10代の頃から白髪体質で20代から白髪染めを始めました。30代になるとどんどん加速し40代の今は月に1、2回は根元を染めないと真っ白です。後ろが手薄なので年に1回か2回美容院でカラーします。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年6月16日 15:27
- こうちゃん
美容院での白髪染を2ヶ月に1回。その間は毛染め専門店や自分で染めたりします。毎月美容院に行くのは高いから間は安い方法で染めますが、やっぱり美容院で染めるのがキレイで待ちも良いですよね。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年6月16日 15:18
- ぱんだ優香
なるべく早く家に帰りたい私はいつも根本だけ美容院で白髪染めをしています根本以外の色と合わせてもらえます たまにはお洒落染めもしたいので美容院に言えば白髪染めとお洒落染めを両方つかって上手に仕上げてくれます
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年6月16日 15:04
- まっこどん
くせ毛で傷んで見えるので、傷まないといわれるカラートリートメントを家で頑張ってます。うっすら白髪がみえるのが、かえって年相応の自然さに見えると思ってます。でもやっぱり美容室で染めた人達の中に入ると、老けて見える。コスパよく傷まないで染める方法、あるといいのにな。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年6月15日 23:14
- ねこだまり
若白髪から始まり50歳になった頃から染めないと真っ白に。数年前からグレイヘアのまま染めていなかったのですが飽きてきました(笑) そろそろ美容院で丁寧に染めてもらいたいと思っています。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年6月15日 13:39
- あっこちゃん
3カ月に1回ペースで染めていましたが今年60歳になるのをきっかけにやめようと思います。グレーヘアーも見慣れてしまえば抵抗なくなりますよ(笑)
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年6月15日 08:44
- うさぎ
わたしは若白髪ってやつで高校入学から50歳までカラーリングやってました。苦しんだ時期も楽しんだ時期もありで「区切り」ってやつ見つけたらめちゃくちゃ楽チンに。いまはグレーヘア楽しんでますわ〜
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年6月15日 06:32
- ふうちゃんばぁば
ショートカットなので美容院には二ヶ月に一回その時に白髪染めもしてもらいます!
それだけでは白髪が気になるので自分でも一ヶ月に一回リタッチ。。
それでなんとかスタイルをキープです
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年6月14日 22:55
- ふうちゃんばぁば
ショートカットなので美容院には二ヶ月に一回その時に白髪染めもしてもらいます!
それだけでは白髪が気になるので自分でも一ヶ月に一回リタッチ。。
それでなんとかスタイルをキープです
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年6月14日 22:42
- くい
元々、ロングでした。同じならと、ヘアードネーションのために、切らずに頑張っています。
3年に一度くらい寄付します。
パーマやカラーは、髪が傷むのでしません。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年6月14日 20:30
- まちきく
美容院はは2~3ヶ月に一回です。
カットと白髪染めをしてもらいますが、1ヶ月もたつと、白髪が目立ってきます。
ですので、次の美容院までは自分で前髪の白髪が多いところだけ、ヘアマニキュアをしています。
頻繁に美容院に行けないので、少しでも目立たないようにと家でもがんばってます。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年6月14日 19:50
- カワモ
2か月くらいに1回美容院でカットしてその後自宅でカラーをしています。泡タイプのカラーを使用していますが白髪が増えてきたので2か月に1回のカラーではすぐに白髪が目立ってきます。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年6月14日 17:19
- 花バーバ
美容院で髪を自宅で染めると髪が痛むといわれ、1ヶ月に1回染めに美容院に行っています。トリートメントも一緒にしてもらっているので、美容院代馬鹿になりません。何かいい方法がないかと模索中
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年6月14日 16:10
- オレンジ
2ヶ月に1回程度美容院へいってカットと白髪染めをしてもらってます。結構高いしそれだと白髪が目立つのでおうちカラーも考えています。でも大変そうですよね。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年6月13日 22:26
- ゆじゅぱん
40代になってからか、気になり始めて2ヶ月に1回位根元染めをしていたが、急に量が増えて⁉︎今では1ヶ月に1回しないと目立つように。
自分でキレイに染める自信がなく、最近よく見かけるようになった白髪染め専門店にお世話になっています。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年6月 8日 18:25
- 子育て主婦
白髪はまだあまり無いのですが、セミロングで肩にかかるとはねるし3から4ヶ月に一回は行きたくなります。くせ毛もあるので、行ったらスッキリします。コロナで行きにくくなったけど、自分の髪質も影響して、行かずにはおれません。めっちゃロングの人は1年くらい行かなくても大丈夫と言う人もいますが。。。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年6月 8日 13:53
- アクアマリン
40代半ばから白髪が気になり始めましたが、毛染めやカラーリングすることに抵抗があり、友人に薦められてコンディショナーで徐々に色をつけていくのを、週1でずっと続けています。
これだと、グレーカラーにしたいと思っても、自然に元に戻せるかなと思って、続けていこうと思います。
美容院には縮毛矯正に10ヶ月に1度。月に一度、前髪は自分でカット。間に2回程度カットに行きます。
- (0)
いいね!
- 返信
美容院は2ヶ月に一回いってます。ショートカットなのではねてきたら、切り時です。毛染めは、2ヶ月に一回自分で染めてます。最近白髪が増えて生え際が白髪多いてす