2022年02月28日
【調理時間10-15分】春待ちわびて、一品


調理時間
10-15分

おしゃれに一品

春待ち

レタスカップの豚しゃぶサラダ

材料(2人分)
15分
きゅうり | 1/2本 |
玉ねぎ | 1/4個 |
人参 | 1/3本 |
ミニトマト | 4個 |
豚しゃぶしゃぶ用 | 150g |
片栗粉 | 適宜 |
レタス | 4枚 |
A
レモン汁 | 大さじ4 |
オリーブ油 | 大さじ2 |
にんにく(すりおろす) | 1/2片分 |
塩 | 小さじ1/3 |
胡椒 | 少々 |
つくり方
- 1
- きゅうり、玉ねぎ、人参はみじん切り、ミニトマトは小さく切り、Aと混ぜ合わせる。
- 2
- 豚肉は片栗粉をまぶしてゆで、粗熱をとる。
- 3
- レタスは大きめにちぎり、“2”をのせて“1”をかける。

しらすのカラフル炒めのせご飯
サッと炒めて簡単ごはん。しらすが旨みをプラス

材料(2人分)
10分
しらす釜揚げ | 30g |
ミニトマト | 6個 |
スナップえんどう | 8本 |
溶き卵 | 3個分 |
温かいご飯 | 400g |
ごま油 | 大さじ2 |
塩・粗挽き黒胡椒 | 各少々 |
つくり方
- 1
- ミニトマトは半割り、スナップえんどうは筋を取る。
- 2
- フライパンにごま油大さじ1を熱し、卵を流し入れて大きくかき混ぜ、半熟状になったら取り出す。フライパンにごま油大さじ1をたし、“1”、しらす干しを入れて炒め、卵を戻し入れてサッと混ぜ合わせ、塩で調味する。
- 3
- 器にご飯を盛り、“2”をのせて粗挽き黒胡椒をふる。
エネルギー 600kcal 塩分 1.6g
※エネルギー、塩分は1人分の値です
- (0)
いいね!
<お願い>
・コメントはわっかスタッフの確認後に公開されます。営業時間外は翌営業日の公開になります。ご了承ください。
・個人情報の書き込みはご遠慮ください。
・投稿いただける内容は、著作権・肖像権など第三者の権利を一切侵害していないものに限ります。
・投稿されている内容を具体的に参考にする場合は、ご自身の責任においてお願いいたします。