2020年07月20日
みんなのつぶやき24時☆[20年6月]

合計76のつぶやきを公開!
おまたせしました!大人気のつぶやき☆「24時編」です♪
いつもの日常に戻りつつある6月。見てるだけで元気になれるつぶやきがいっぱいですよ♪
❤こちらの「つぶやき」シリーズは、毎週みなさんからアンケートでおよせいただく"つぶやき"を定期的にまとめているものです。
● 目次
(2020年6月のつぶやきから抜粋)
● 午前編(8時~11時台)

子どもが夏休み帰ってこない。夏休みがない。しかし12月までに今年の学部教育課程を終わらせたいという大学の意図も十分理解できる。頑張れ子ども!
(60代・DAISYさん)[08:59]
コロナで太っちゃったよ~~。
(50代・ぷぷるさん)[09:16]
ICOCAやPayPay、ネット通販などお金をさわらず消えていく世の中。昔、給料袋もらった時の感激、タイマイをはたいたときの焦り、子どもたちは味わうことなんてないんだなあ。
(60代・ころままさん)[09:26]
美肌がほしい。
(40代・かなさん)[09:37]
コロナの影響で急遽コンビニで早朝バイトを始めたら、主人と娘が二人だけで朝から登園&出勤。頑張ってるね! ありがとう!!
(40代・ちびたろさん)[10:23]
久しぶりに遠出しました。と言っても府内の道の駅。まだまだ国境越えは遠い。
(60代・にゃんまるさん)[10:52]
給食ってすごくいい制度!! あらためて思った。
(30代・ばんちゃんさん)[10:53]
もうすぐ梅雨入り。衣替えがまだ進みません(笑)。
(40代・あこさん)[11:17]
幼稚園に通い出した息子、泥汚れすごすぎ。
(30代・えみさん)[11:35]
● お昼編(12時~15時台)

やっとお昼ごはん作りから解放される~♪
(40代・かーこさん)[12:15]
子どもがもう1人増えて毎日が楽しくて2人とも可愛くて、家事も仕事も頑張れます。
(30代・たんさん)[12:21]
今度の日曜日は義母の四十九日法要です。ここで一区切り、という感じで...コロナの影響で自粛生活もありなかなか外出ができませんでしたが、夫婦で外出したいと思います。
(60代・くわぴーさん)[12:26]
外出するのが後ろめたく、億劫になる。
(60代・空豆大好きさん)[13:35]
◎ 悲喜こもごもの昼下がり
洗濯物がすぐ乾くから嬉しい。
(30代・るぅさん)[15:05]
来月からエコバッグが必須ですね!もちろんいつも持参していますが、すでに家にあるレジ袋はゴミ袋として使っていたので、全くなくなったらさてどうやってゴミを捨てようかな? と考えています。ゴミ袋としてわざわざレジ袋を買うようになるのかな? みなさんはどう考えていますか?
(60代・四つ葉のクローバーさん)[15:06]
暇なようで時間がすぐに過ぎてしまう。
(60代・さるとびさん)[15:14]
孫守りも夕飯の仕度も卒業したい!
(60代・孫守りばあちゃんさん)[15:18]
今日から学校始まったぁ! いよいよスタート。2か月遅くなってしまったけど、充実した学校生活送って欲しいな!
(50代・きみこさん)[15:23]
前髪が伸びたのでちょっと自分で切ってみたが、案の定、予定より短くなった。でも、外に出るときは日除けの帽子をかぶるので全然問題ない、と思える強い心を手に入れた。
(50代・N.Yさん)[15:23]
暑いなぁ、晩ご飯作るのんめんどくさいなぁ。
(30代・サボテンさん)[15:26]
お昼ごはんが足りない。
(40代・みおママさん)[15:45]
給食様々。
(40代・にゃーこさん)[15:47]
● 夕方編(16時~18時台)

◎ 30~40代
新型コロナで普通の生活のありがたみをヒシヒシと感じました。それと同時に、風邪やインフルエンザ等の流行時の対処の仕方も勉強になりました。うつらない、かからないだけでなく、うつさないことも大事だと考えました。
(30代・すずへさん)[16:09]
たくさん幸運を引き寄せるぞぉ!
(40代・ゆうなみさん)[16:32]
今日は宣言解除初の外食します。生ビール楽しみだわ~。
(40代・あやママさん)[16:36]
梅雨ジメジメ。洗濯物の匂いとれないなぁ。
(40代・とっぴーさん)[17:15]
(生協の)大阪府へのコロナ支援のチラシを見ました。たまったポイントで寄付できるのもすごくいいですね。
(40代・よつばさん)[17:26]
しまった、お昼寝、寝過ぎた!!!
(30代・すぴかさん)[18:05]
今までのんびりお一人様を楽しんでいたのに、最近人付き合いがダァーーっと増えました。苦手なはずだったんですがなんやかんやで楽しんでます。心に余裕ができたからかな(^^)。
(30代・那千さん)[18:17]
◎ 50代
久しぶりに体育館で運動をしてきました。しんどい運動もみんなですれば1時間くらいできますね。体がすっきりしました~。
(50代・のんちゃんのママさん)[16:38]
庭のプチトマトと胡瓜の花が咲きました。少し前に植えたけど芽が出ず諦めかけていたゴーヤから、芽が出てきました。命の力ってすごいなと感じます。収穫が楽しみです。
(50代・uriuriさん)[16:53]
来月は母が喜寿です。お祝いのパーティーを企画しているので、このままコロナ騒ぎが収束して欲しいです。
(50代・さとママさん)[17:03]
エシカルのことを考えるようになってから商品表示をよく見たりするようになりました。誰かの笑顔につながると思えば、とっても幸せな気持ちになります。
(50代・J.Uさん)[17:41]
暑い!春はいつ終わったの?
(50代・curious georgeさん)[18:07]
洗濯機が壊れてコインランドリー通い。なぜなら給付金支給後、電気屋さんは大忙しのようで、1週間は洗濯機なしの生活なのです(笑)。けれどコロナ禍で当たり前が当たり前ではないと気づかせてもらったおかげで、これまで無事に洗濯させていただけたことに感謝を忘れていました。わが家の洗濯機殿、8年間お疲れさま。
(50代・ぴろこさん)[18:38]
われながらだらけた生活してると思うんですが、趣味と実益を兼ねて、ルームウェアを作って楽しんでいます。きちんと洋裁を習った人には噴飯物の雑さですが、ちゃんと着れています。手間をかけずに作れているのが楽しくできる秘訣かもしれません。
(50代・未熟里親さん)[18:48]
今ダイエット最中~。頑張るぞ。
(50代・バタフライさん)[18:50]
◎ 60代
映像でなく、みんなの元気な顔が見たい!!
(60代・minnna幸せさん)[16:14]
庭を手入れしてしんどかったけど、綺麗になったので気持ちい~い。
(60代・ミミさん)[16:29]
今日は絵画教室行ってきました。自分のしたいことができるって幸せだなあと思います
(60代・スヌピーさん)[16:32]
久しぶりに他府県にいる孫たちに会いに行ってきました。楽しかったです。
(60代・NKさん)[17:54]
今日も暑かった。着る服もだんだん夏仕様です。
(60代・ハイジさん)[18:23]
◎ 70代
今を大事に、労を惜しまず生きる。
(70代・ももさん)[17:43]
また暑くなってきたら熱中症、気を付けようー。
(70代・パズル好き母さんさん)[18:45]
● 夜編(19時~23時台)

◎ 30代
クラス分けで仲良しのママ友全員と別れた...泣く。
(30代・そらさん)[19:35]
先週の日曜日旦那さんと続いてたケンカがやっと終わりました! 結婚16年目初めての1か月におよぶバトル、疲れたー!
(30代・森山みくりさん)[19:36]
夏休みの短縮にバンザーイ!!
(30代・おむすびさん)[20:07]
不景気やばい!
(30代・子供3人の父さん)[20:57]
宣言解除して、ほぼ2か月ぶりの出勤!!(それまでは家庭保育+在宅勤務。) 子どもたちと久しぶりに離れ離れになり、集中して仕事できた~! そして、大人とのコミュニケーションがこんなに安らぐなんて(笑)変な感覚でした!
(30代・みそみさん)[21:59]
夏休み旅行行くぞー! 計画立てるだけでたのしー!!
(30代・ゆすづさん)[23:16]
◎ 40代
いい加減片づけて! リビングはあなたの個人的な物を置く場所じゃない! テーブルは物置じゃない! そろそろ何度目かの限界が...。
(40代・桜陽さん)[19:02]
2人目育児にまだ慣れませんが、今回はお父さんも頑張ってくれています。一人目のようにはいかないと割りきって、何でも自分でしようとせずに、周りに頼るようにしています。
(40代・プリンちゃんさん)[19:02]
大阪北部地震からもう2年なんですね...早いなぁ。
(40代・ひなみんさん)[19:21]
新しい生活に慣れたような慣れないような。
(40代・まるちゃんさん)[20:11]
ネコ飼いたいな~。
(40代・eia24さん)[22:03]
暑いけど、いつのころからか夏痩せしなくなったな。
(40代・なっちさん)[22:24]
◎ 50代
揚げ物はやっぱ美味しい。
(50代・ポテトさん)[20:22]
親の介護が現実に...いつまでも元気なように思ってました。
(50代・玉ねぎさん)[20:38]
そろそろ自粛も終わり、友だちに会おう!
(50代・N.Iさん)[21:17]
給付金の10万円で電子ビアノを買って趣味を楽しもうと思ってます。
(50代・あゆみさん)[22:33]
◎ 60代
そろそろ梅雨入りかしら。花が雨に濡れるのもまた、いいですね。
(60代・生協ママンさん)[19:02]
コロナ、コロナで半年が、過ぎる・・・。
(60代・さらさん)[20:00]
人間ドックで、ピロリ菌がみつかったよ~。
(60代・サンレオさん)[21:14]
夫がのどが痛いと言う。知らんしー。
(60代・ぺぺさん)[22:40]
◎ 70代
コロナ自粛期間が解禁されて、またコーラス仲間と一緒に楽しく歌いたい!
(70代・hiroさん)[20:10]
梅雨入りして蒸し暑さに閉口していますが、身体は元気です。この調子で乗り切ろう!
(70代・SAさん)[20:19]
● 深夜編(0時~4時台)

夫に好き嫌いがなければいいのに...。
(50代・ちこさん)[00:16]
調子が悪いときは、目の奥の激痛と嘔吐、下痢が同時にやってきます。3魔神と命名しています。あーしんど。
(80代・ばーばらさん)[00:32]
会社のクーラーが壊れた!! 地獄。
(40代・ままママさん)[01:02]
半年前に、今のようなドタバタした状況になるとは、誰も考えていなかっただろうな~。私は、個人的にコロナだけではなく、犬が認知症になり、その介護でドタバタしています。
(50代・ゆるぴょんさん)[01:07]
キャッシュレス還元が終わってしまう。
(40代・抹茶さん)[01:20]
● 新しい朝編(5時~7時台)

月曜日がんばるぞ。
(30代・みずたまさん)[06:37]
今日は父の日。感謝の気持ちを伝えよう。
(30代・チョコレートさん)[06:42]
梅雨の合間の晴れの日は気分までも晴れ晴れします。
(60代・オッケー君さん)[07:28]
一気に忙しい日々...。
(30代・ゆゆかさん)[07:51]
ポジティブシンキングで行こう!!!
(50代・ぴょんこさん)[07:53]

今回はいかがでしたか?
「みなさんのつぶやきを読みながら、首を縦にふり楽しく同感だなぁと。/40代 まるちゃんさん」
自分の気持ちをつぶやいてくれてるような不思議なコーナー♪
元気を広げるステキな相乗効果がかくれているかも・・・(*^^*)
スタッフ/もぐら
[つぶやきシリーズ]バックナンバー
- (0)
いいね!
<お願い>
・コメントはわっかスタッフの確認後に公開されます。営業時間外は翌営業日の公開になります。ご了承ください。
・個人情報の書き込みはご遠慮ください。
・投稿いただける内容は、著作権・肖像権など第三者の権利を一切侵害していないものに限ります。
・投稿されている内容を具体的に参考にする場合は、ご自身の責任においてお願いいたします。
今までとは全く違う今年の夏。
何時もはうるさいな~~と感じた蝉の大合唱にも、変わらぬ季節の移ろいを感じてホッとしています。