2021年09月27日
ミックスキャロットの学習会を開催しました!

「きらきら★ママの会」とは、離乳食の学習を中心に、子育てをがんばるママたちを応援する、生協の新しいコミュニティです。
詳しくはこちら
プログラム
(7月7日 オンライン開催)
※タイトルタップでジャンプします
8回目となる今回もオンライン開催となりました。
ママやお子さんの近況報告にはじまって、おすすめ商品のBest3の投票や、コープきんき西岡さんによる商品学習など、盛りだくさんの企画でした。
コープきんきさんの商品学習会
"ミッキャロ"ことミックスキャロットより3品!

コープきんき西岡さん
学習商品

COOP ミックスキャロット
●砂糖、香料、着色料不使用
●人参と6種類の果物だけで作った、フルーティーな飲み物です。

COOP みっくすきゃろっと
●生後7か月頃から飲めます。(うすめなくても大丈夫)
●少量パックで小さなお子さんでも飲み切れます。
●砂糖、香料不使用で、にんじんをメインに6種類の果汁をミックスしています。

COOP ミックスキャロット スティックゼリー
●最近は市販されているゼリーの種類が減っています。そんな中で、生協で大人気のミックスキャロットで作ったゼリー
●お子さんに食べやすい工夫:
握りやすいスチィックで、少しずつ押し出して食べられます。
学習商品の感想

今までジュースあげても飲まなかったのに最近飲むようになって、みっくすきゃろっとあげたら喜んで飲んでいました。
ゼリーはまだあげていません。

ゼリー最高です!!
おやつでゼリー探して、健康によさそうなゼリーを探すのに苦労していたのでうれしかったです。
子どもが最近まで体調悪くて、熱があったのでゼリーはつるっといけるから食べやすくて助かりました。
子どもが食べてる横で私が食べてたら取り上げようとしてきたので、凄く気に入ったようです。

こどもがミックスキャロット、ミックスキャロットゼリー大好きで、おやつタイムにあげています。

私が缶入りミックスキャロットは昔飲んでたので懐かしかったです。
子どもがごくごく飲んでくれました。
子どもが歯ごたえあるほうが好きみたいで、ゼリー全般が苦手みたいです。
私が凍らしてめっちゃ食べてます。

ミックスキャロットは、私が小さいころ飲んでたし、夫も好きです。
前提としてジュースって虫歯が心配であげてなかったけど。商品が届いた日に息子が39度の熱を出してて、みっくすきゃろっとを飲ませたらちゃんと飲んでくれて、水分補給ができました。ゼリーもなんとか食べてくれたので体調によっては使って良い商品だなと思いました。

ジュースもゼリーもあげたことないけど、砂糖を使ってないのであげやすそうです。
みなさんの話もきいて、あげてみようかなと思いました。
近況も交流しました♪

(ゆーこりんさん)

いよいよ来月から仕事をスタートさせます。不安です。
(しのぶさん)

(ゆいさん)

最近は、"猛烈な遊び食べ"がはじまりました。
(あっき―さん)

(いくさん)


次回きらきら★ママの会は
News06「とりわけ離乳食と栄養」の学習でお招きした、管理栄養士の東山先生を再度お招きして、前回聞けなかった事、子どもの成長と共にさらに知りたいこと等、先生によるデモンストレーション調理を交えながら学習する予定です。

愛知淑徳大学 健康医療科学部 教授 / 管理栄養士
東山幸恵先生
今までの「きらきら★ママの会News」も、ぜひご覧ください。
News一覧はこちら「きらきら★ママの会」は昨年10月にスタートしました。
一人目のお子さんを出産してまだ数か月の新米ママが集合し、学習・交流して早や10か月。リアルに会えたのは最初の2回だけで、その後オンラインでの企画ですが、画面越しに見えるお子さんが随分大きくなったと思います。全員1歳のお誕生日を迎えたんですね。みんな大きくなったね・・・・・!!


- (0)
いいね!
POST ROOM投稿ルーム

RANKINGランキング

2023年05月29日
【豚肉編】コープの宅配みんなどうしてる?

2023年05月22日
うちの最強ベジレシピ教えます!(ゴーヤ) ≪LOVEやさいPROJECT≫

2023年05月22日
うちの最強ベジレシピ教えます! ≪LOVEやさいPROJECT≫

2023年05月09日
<お願い>
・コメントはわっかスタッフの確認後に公開されます。営業時間外は翌営業日の公開になります。ご了承ください。
・個人情報の書き込みはご遠慮ください。
・投稿いただける内容は、著作権・肖像権など第三者の権利を一切侵害していないものに限ります。
・投稿されている内容を具体的に参考にする場合は、ご自身の責任においてお願いいたします。