2021年06月28日
トーストにプラスする食材は?
じゅずつなぎコラム

立命館大学 准教授 / 管理栄養士 / 健康運動指導士
日本サッカー協会公認C級コーチ/ NSCA-CPT
保井智香子
朝食がご飯派の方もいればパン派の方もいらっしゃると思いますが、今回はトーストに着目してみました。
投稿ルームの"あなたの好きな「食パン」の食べ方、教えてください!"を拝見していますと単にトーストを食べるだけでなく、おかずパンになったり、デザートパンになったり、足りない栄養素を補う食べ方になっていて、みなさんの投稿に「なるほど!ナイスアイデア!」と勉強させていただきました。トーストは単品で食べることが多くなりやすいので、食品を組み合わせて食べると栄養素を効率よく補給することができますね。
みなさんはトーストにどのようなものを合わせて食べますか?栄養摂取の視点から考えてみたいと思います。
その1:糖質補給をメインにする場合
(脂質を控えたい場合や運動・スポーツなどで糖質摂取を増加させたい方へ)
いちごジャムやマーマレードなどのジャムやはちみつは糖質を多く含みます。糖質補給をメインにして考える場合はトーストにジャム類をぬるとよいでしょう。バナナを薄く切ってのせるのもオススメです。

その2:たんぱく質を補給したい場合
(体づくりを考えている方、筋肉量をアップさせたい方へ)
おかずになるような食材をプラスするとよいですね。ハムエッグやスクランブルエッグ、ツナをのせてトーストします。

その3:ミネラルを補給したい場合
(骨の健康やミネラル不足が気になる方へ)
チーズトーストにするとカルシウム摂取ができますね。また、和風トーストとして、しらすと大葉をのせてトーストしたり、納豆をのせてトーストしたりするのもカルシウムの摂取量がアップしますよ。

その4:野菜も一緒に食べたい場合
(普段の食事で野菜不足が気になる方、ビタミンや食物繊維の摂取量を増加させたい方へ)
サンドイッチ風にサーモンとオニオンスライス、モッツァレラチーズとトマト、ポークカツとキャベツなどの組み合わせや、ピザトーストのように、玉ねぎやマッシュルーム、ピーマンの組み合わせもオススメです。

小豆やピーナツバター、シナモンシュガーも美味しいですね。みなさんのおすすめトーストは何ですか?
●投稿ルーム|くらしにすぐ役立てるーむより:
あなたの好きな「食パン」の食べ方、教えてください!
- (0)
いいね!
<お願い>
・コメントはわっかスタッフの確認後に公開されます。営業時間外は翌営業日の公開になります。ご了承ください。
・個人情報の書き込みはご遠慮ください。
・投稿いただける内容は、著作権・肖像権など第三者の権利を一切侵害していないものに限ります。
・投稿されている内容を具体的に参考にする場合は、ご自身の責任においてお願いいたします。
コンテンツへのコメント
- 2021年7月 3日 16:19
- ももぷりん
毎朝ほとんどパン食なので、一緒に食べるものもほとんどマンネリです。そのなかでも簡単で好きなのはトマトのざく切りの上にマヨネーズを格子状に絞ってトーストしたものです。
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年6月28日 19:29
- うさぎ
パンの中で食パンがイチバン好きです。葡萄パンならトーストせずそのまま食べるのが好き。食パンは蓋をして焼いたプルマンの両端が美味しく、トーストしてバターで食べるのが美味しい。食パンラブです!
- (0)
いいね!
- 返信
- 2021年6月28日 14:35
- ぺぺ
チーズ 玉ねぎやパプリカ ツナなどのせたピザトーストは定番です。シラスとピーマン薄切りもよくやります。できるだけ野菜とたんぱく質を摂りたいと思っています。
- (0)
いいね!
- 返信
ピザトーストは、良く作ります♪