2021年11月29日
みんなのつぶやき24時☆[21年10月]

合計88のつぶやきを公開!
ついに「つぶやき」シリーズ最終回☆今回は「24時編」です♪
ハロウィンにワクチン接種☆深まる秋に、風通しのよいつぶやきが満載です(^^)
※こちらの「つぶやき」シリーズは、毎週みなさんからアンケートでおよせいただく"つぶやき"を定期的にまとめているものです。
● 目次
(2021年10月4日~11月1日のつぶやきから抜粋)
● 午前編(8時~11時台)

◎ 8-9時台
ワクチン接種2回目終了。38度2分の発熱、頭痛、倦怠感、吐きけ、めまい、しんどかった(泣)
(50代・すぬぬさん)[08:18]
急に寒くなりました。"猫たんぽ"の季節到来。
(60代・にゃんまるさん)[09:59]
◎ 10時台
23キロ痩せたぞー!! って言いたいけど、もともとどんだけ太ってたんやと言われそうで言えない。
(50代・おねむちゃんさん)[10:19]
掃除がんばる!
(50代・べりぃさん)[10:24]
ワクチンで感染者数が少なくなり、飲食、観光に人流が増えていますが、いまだ不安が強く、二の足を踏んでいます。
(60代・いもっちゃんさん)[10:48]
久しぶりに来月、息子夫婦とランチの予約。ステーキの福寿館に行ってきます。楽しみ。
(70代・みーこさん)[10:50]
◎ 11時台
広島にお墓参りに帰りました。大阪から行くので心配しましたが「コロナにかかっていたら来ないじゃろ」と、温かく迎えてくれました。短時間でしたが楽しかったです。コロナ禍がおさまったら今度はゆっくりおしゃべりしたいです。
(50代・お~ちゃんさん)[11:21]
朝晩涼しくなってきたし、コロナ感染者も減ってきたし、上げ膳据え膳でおいしいお料理食べに温泉に行きたいなぁ~。
(60代・クララさん)[11:25]
夜食を食べすぎた...。
(40代・コンカニペさん)[11:39]
引越準備中。新生活は楽しみだけど、何回やっても荷造りはしんどいー。
(20代・ののさん)[11:42]
涼しくて過ごしやすい季節で、読書が楽しい毎日です。
(50代・なつさん)[11:45]
ワクチン2回目の副反応で、久々に熱出てしんどい。
(50代・のほほんさん)[11:57]
● お昼編(12時~15時台)

◎ 30-40代
体育祭、来てくれてうれしいけど恥ずかしいとカメラを見てくれないのがかわいい(笑)
(40代・みーちゃんさん)[12:04]
今週末運動会。どうか晴れてください!
(40代・子育て主婦さん)[12:18]
お仕事でうまくいかなくて、年下の人から助言されちょっと凹みましたが、気を遣いながらも助言してくれたことにまず感謝して、次からまたがんばります。何も言われなくなったらおしまいですもんね。
(40代・ままままさん)[12:58]
下宿している娘からのメールはたいてい「お小遣いピンチ」って内容。「食費ピンチ」と返信。
(40代・あこさん)[13:41]
子どもたちが無事遠足に行けますように。コロナで中止とかやめてー。
(40代・YUKIさん)[14:20]
味覚狩りに行きたいなぁー笑。
(30代・みーすけさん)[15:36]
◎ 50代
初孫できました。かわいい~(^^)
(50代・よっこさん)[12:00]
キンモクセイの香りがします。32年前の産後入院中、キンモクセイの香りと、近所の幼稚園の運動会の練習の鼓隊の音を聞きながらおっぱいあげてたのを、毎年思い出します。
(50代・つきさん)[12:00]
休日はあっという間に過ぎていく。
(50代・SHOW0129さん)[12:13]
いい天気。コロナじゃなかったら旅行に行きたい!
(50代・てんちゃんさん)[13:04]
よっし! 勉強するぞっ!
(50代・ぱさみさん)[13:33]
誰か「上げ膳据え膳温泉付き」をプレゼントしてくれないかな~...。
(50代・のんのんさん)[14:11]
今年はいつになったら涼しくなるのか...。紅葉見に行くのが、楽しみです。
(50代・シナモンさん)[14:36]
いつも配達ありがとう! 親知らずを抜いて、熱は出るわ痛いわで動けないなか、本当にありがたかったです。
(50代・いちみさん)[14:51]
このままコロナ落ち着いて、消えてしまってほしい。第6波なんてくるな。
(50代・メイさん)[15:50]
◎ 60代
例年金木犀の香りに包まれていた今の時期、マスクのせいで香りがわからないのかしらん?と思っていたら、ほのかに届いてきたような気がします。香りの便り! はやく涼しくなって本物の秋を味わいたいものです(^^♪
(60代・四つ葉のクローバーさん)[13:34]
10月に入り、やっと少しずつ注意しながら外出しています。1年ぶりに孫に会えるかな(^^)
(60代・たかたかちゃんさん)[13:49]
明日から、孫のお誕生祝いに出かけます。楽しみ~。
(60代・パンダグリーンさん)[13:55]
◎ 70代以上
あんなに暑い日が続いていたのに急に寒くなり、お正月のおせちでも見ようかなという気分になってきました。
(70代・ともちゃんさん)[15:07]
寒暖の差があり鼻風邪をひきそうで、油断大敵です。
(80代・さわらびさん)[15:19]
● 夕方編(16時~18時台)

◎ 30-40代
コロナが少し落ち着いてきたので、そろそろ年に1度の健康診断に行こうと思っています。毎年のことですが、緊張しています。
(40代・ローズマリーさん)[16:25]
子どもの修学旅行、しばらく旅行に行ってないので、用意の仕方を忘れてしまっている。
(40代・たまごぱんださん)[16:32]
麹での甘酒作り、再開しました! 天然の甘み、癒やされます。
(30代・芝イヌさん)[16:47]
6年生息子の誕生日プレゼントに何がほしいか聞くと、「愛」と言われた。てことは、プライスレスでええねんな!
(40代・みやじさん)[16:57]
今日はハロウィン。子どもたちからのハロウィンパーティーの期待が大きくてプレッシャーです。
(40代・きらきらきらりんさん)[16:58]
明日から長男の中学校は修学旅行へ。コロナでできないことも多いけど、鳥取でパラグライダーなんて、粋なチャレンジさせてくれるなあ。
(40代・姉やんさん)[17:16]
ペットのカメが冬眠に入ったようです。朝晩寒いと眠いよね。私は布団から出たくありませーん。
(40代・ままちゃんさん)[17:21]
先日、ものすごく久しぶりにお弁当を作って、家族そろって公園に行きました。みんなでバドミントンをしたり園内の花を見て回ったり。コロナでなかなか出かけられませんでしたが、やっと感染者数が少なくなり、ふだんいっしょに来ない高校生の子どもまでついてきたのがうれしかったです。寒くなるまでにまだもう一度くらいは出かけたいです。
(40代・きなこさん)[18:08]
子どものころから使っていた、京タンスの形をした小物入れ...。約30年を経て、今また私の元に。大切に使い続けます。
(40代・ルナさん)[18:16]
字幕なしで韓国ドラマが見られるようになるのは、いったいいつになるか...。でも少しずつだけど、ハングルが読めるようになってきた。うれしい!
(40代・ちぃさん)[18:16]
◎ 50代
10月なのに、扇子やうちわを使っています。
(50代・YKさん)[16:05]
おいしいものをおいしいと思える。うれしいと思える。悲しい時は泣く。感情、大切です。
(50代・ひろりんさん)[16:15]
気がついたらもう、おせちや年賀状の予約を考える時期になっている...早っ!
(50代・パールさん)[16:25]
朝晩はすっかり秋の気配で涼しくなったのに、日中の暑いこと。過ごしやすかった昔が懐かしい。
(50代・カワモさん)[16:57]
緊急事態宣言がなくなって、やっと、友だちと会いました。ひさしぶりすぎて、話がつきませんでした。
(50代・かものはしかなさん)[17:12]
◎ 60代
孫たちと久しぶりに会えて楽しかった~。彼らの成長を感じた。
(60代・ぺぺさん)[16:10]
10月末なのに暖かいですね~。寒さに弱いのですが、夜のウォーキングも辛くないです。
(60代・mamarinさん)[16:12]
風そよぎ つゆ草揺れる 虫の声
(60代・ふわり紅葉さん)[16:15]
今日は一日中雨ですね。退屈は人を太らせる! 私だけでしょうか? ちなみに、今日はおやつを2回も食べてしまいました。
(60代・パステルカラーさん)[16:56]
◎ 70代以上
カーテン洗ってスッとしました。
(70代・キャンディママさん)[16:07]
急に寒くなって、洗濯物の乾きが遅いわ。暑い暑いと言っていたのにわがままな自分です。
(70代・大阪のおばあちゃんさん)[16:39]
稲刈り疲れた。
(70代・かえーちゃんさん)[18:10]
昨日の夜、寒かったので、布団を冬仕様に変えました~。
(80代・かやちゃんさん)[18:14]
● 夜編(19時~23時台)

◎ 30代
クーラーつけていた次の日から床暖房をつけて、季節がぐちゃぐちゃで風邪ひきそう。
(30代・マーマレードさん)[19:08]
年中さんになった娘の運動会がありました。去年のかけっこはまるでランニングのようにマイペースだったけど、今年はちゃんとかけっこになってました! 動画を見比べて成長を感じました。
(30代・まめさん)[19:21]
緊急事態宣言が解除されて、ひとまずホッとした。
(30代・うさぎのしっぽさん)[20:43]
だんだんと涼しくなってきたけど、着る服がない...。ここ数年は洋服迷子で、お気に入りの服に出会いたいなぁ。
(30代・まるさん)[21:04]
11月に、3歳になった娘と初プチ旅行に行きます! 近場で電車1本で行けるところなので、初めての旅行にはもってこい。私自身、旅行がものすごく久しぶりなので、めっちゃ楽しみ♪
(30代・ことママさん)[21:31]
来春から幼稚園入園予定の娘。コロナ禍であまり人とふれあう場所に行っていないので、母子分離なんてまったくできておらず...。慣れるまで大変だと思いますが、たくさんの人にもまれて、親子ともに成長していきたいです!
(30代・生麩まんじゅうさん)[23:28]
◎ 40代
最近娘が散歩したいと言い始め、体を動かすいい機会だと親子でウォーキングしました! 習慣化できるといいなー。
(40代・りんごママさん)[19:54]
何かにチャレンジしたいな。
(40代・くぬぎさん)[20:59]
子どもが歯の矯正を始めました。こんなのつけて寝られるのかな...と心配しましたが、爆睡してました(笑)
(40代・かーこさん)[21:14]
だんだん手が届く範囲が増えてきた1歳の娘。いたずら(本人は遊んでるだけ)が増えてきて大変ですが、これもいつかは笑い話になるんだろうなぁ~。
(40代・プリンちゃんさん)[21:21]
◎ 50代
やっと秋らしくなりました。今年の夏は暑くてバテてたけど、これで少しは復活できるかなぁ...。
(50代・のむりんさん)[19:55]
コープを通じてキリン堂で買い物ができるサービスを、最近利用しました。養命酒が体の冷えにいいと知り、購入しました。こんなものまで売っているなんて便利ですね。
(50代・H.Uさん)[20:03]
コロナの患者さんの数が減って、街はにぎやかなのかな~。わが家は夫がテレワークで、私は専業主婦なので、街のようすがわからないのです。
(50代・ゆるぴょんさん)[20:04]
急に寒くなって、快適な秋はどこ行った?
(50代・瞳ねこさん)[21:20]
ワクチンも済んで緊急事態宣言も出てないので、1年半ぶりに外食に行きました。ドキドキしたけど松阪までステーキ食べに行ってきました(^o^) おいしかった。
(50代・まるちゃんさん)[22:18]
朝晩少し寒くなってきましたね。わが家では毎年、年末の大掃除はせずに、今の時期にすませてしまいます。まだそんなに水も冷たくなく乾きも早いので、皆さんも今のうちにいかがですか?
(50代・さとママさん)[22:46]
◎ 60代
秋近し、そろそろ衣替えかぁと思いつつ、この冬は寒くなるという情報にびびっています。
(60代・もこもこさん)[19:19]
やっと緊急事態宣言が解除されましたが、まだこわごわ行動しようと思います。
(60代・きみちゃんママさん)[19:59]
東京で1人ぐらしの息子、うまくいけてるか心配ですが、うまくいけてることを祈ってます!!
(60代・タラちゃんさん)[20:21]
金星が綺麗に見えます。昼間は暑くても、秋だなぁと思います。
(60代・あいらぶとまとさん)[20:24]
もう10月だというのに、夏みたいに暑い。でも空は秋空、きもちいい。散歩してたら彼岸花がいっぱい咲いていた。秋だなあ。
(60代・みこたろうさん)[20:47]
迷子のカメを保護。警察に届けたら、拾得物の欄に「いしがめ様」と...? やたら丁寧だな、と思ったけど、「いしがめのよう」という意味でした。思わず家族で大笑い。飼い主さん見つかるといいのだけれど。
(60代・ribonさん)[22:20]
白髪ばかり増える、と愚痴を言ったら「白髪になる毛があるだけええやんけ」と、家族に言われた。そ、そうやった。
(60代・ひょこさん)[22:49]
◎ 70代
コロナで2年近くお休みだったヨガがやっと再開しました。このまま続けられますように...。
(70代・ようちゃんさん)[20:03]
久しぶりに温泉に行って、お肌ツルツルいい気持ちです。
(70代・サラスヴァティさん)[23:51]
● 深夜編(0時~4時台)

コロナ落ち着いてきましたが、まだまだ油断は禁物です!
(60代・ほりっちさん)[00:06]
週末いきなり冬がくるらしい。ヒエー。
(70代・めぐさん)[00:06]
今日、今年初めて金木犀の香りに出会いました。やっと秋が来た!
(60代・モリモリさん)[01:04]
● 新しい朝編(5時~7時台)

受験生の娘と5時に起きて朝活(勉強)してます。早起きは三文の徳です。
(40代・ひなたさくさん)[05:37]
自分をもっと褒めていこう!
(40代・ゆうなみさん)[06:27]
秋になりました。赤や黄色の紅葉を見るのが、通勤の楽しみです。
(60代・まみやんさん)[07:18]
この年にして新しい生活、新しい人間関係、大変だけどありがたいとしみじみ思います。
(50代・YURINさん)[07:34]
ようやくお出かけできそう。
(40代・くろかみさん)[07:58]

最終回、いかがでしたか?
「とうとう、アンケートのつぶやき募集が終わってしまいますね。なんだか、さみしいな...。いつも何を書こうかなと考えて、楽しい時間でした。ありがとうございました!これからも投稿したいと思います。/40代 かーこさん」
寂しく思っていただけたり、感謝のお声もたくさんいただきました!
今回もみなさんに笑顔を届けられていたら、うれしく思います(*^^*)
この「つぶやき」シリーズは終わってしまいますが、
今後も投稿ルームの「つぶやきの部屋」などに、みなさんのこころの声を投稿してくださいね。 お待ちしています☆
ながらく「つぶやき」シリーズをご愛読いただき、ありがとうございました!
スタッフ/もぐら
[つぶやきシリーズ]バックナンバー
- (0)
いいね!
<お願い>
・コメントはわっかスタッフの確認後に公開されます。営業時間外は翌営業日の公開になります。ご了承ください。
・個人情報の書き込みはご遠慮ください。
・投稿いただける内容は、著作権・肖像権など第三者の権利を一切侵害していないものに限ります。
・投稿されている内容を具体的に参考にする場合は、ご自身の責任においてお願いいたします。
久しぶりに なんば高島屋 8階 大原女でランチに 三婆で行ってきました